過去ログ倉庫
344301☆コータ 2019/11/24 11:25 (iPhone ios13.1.3)
男性 44歳
なんなんだろう
去年は残留争いワクワクした。
試合を会場で見たいと思った。
今年は残留してほしいが、試合を会場で見たいとは思わない。ワクワクしない。
昨日の豊スタのガラガラのスタンド。
何か通じるものが...
344300☆ゆずレモン 2019/11/24 11:13 (iPhone ios13.1.3)
豊は悔しかったんでしょうね。きっと。
ケガの影響でまともにプレイができず、勝ち切れなかった悔しさと、大事な残り2試合に出場できないかもしれないということの涙のような気がします。
344299☆ざわ 2019/11/24 11:11 (SC-03L)
マッシモサッカー
見てる側は睡魔との戦いは避けられない
344298☆ああ■ 2019/11/24 11:02 (iPhone ios13.1.3)
豊、なんで泣いたの?
悔しくて?
344297☆ああ 2019/11/24 11:01 (iPhone ios13.1.3)
女性
知らなくてすみません
マッシモ監督の通訳の男性って吉田選手よりゴツくてイカツイですね 秋田さんの様な感じがしました
344296☆あか 2019/11/24 11:00 (Chrome)
DAZNで再確認
ブーイングするしないは個人の勝手だけど
吉田が引き上げる時だったから
吉田豊コールが先だろ
344295☆ああ 2019/11/24 10:48 (iPhone ios13.1.3)
昨日スタジアムにミッチの奥さんいたと思うけどめっちゃ美人だった
日本人にはないレベル
奥さんの前で活躍できてよかったね
344294☆ああ 2019/11/24 10:44 (iPhone ios13.2.3)
今期はマッシモのおかげで残留出来た
と言えなくもない結果には終わりそうだけど、
現状6試合で勝ち点6しか積めてない
就任して間もないとはいえ、こんなつまらないサッカーにシフトしたのに結果もこれでは、
来季は別の監督と夢を見たいな
344293☆ああ■ 2019/11/24 10:37 (Chrome)
男性
人数さいて身を固めてるだけで、
リスク管理ができてるわけじゃない。
結局好きなようにボールを回され、
右往左往させられてるのは変わってない。
下位が同様に伸びてないだけで
勝ち点の積みあがるペースは落ちている。
要は全然手堅くない。
就任時に言われてた通りの出来栄えに過ぎないが
結果オーライなだけ。
まあ上位争いするには物足りなかったけど
残留争いに臨むには十分貯金があったんだよ。
344292☆ふむ 2019/11/24 10:32 (iPhone ios13.1.3)
面白い、つまらないじゃなくて、まずは残留!ドン引き、超攻撃じゃなくて、残留しなきゃ意味がない。マッシモは残留をさせてくれたらそれでよい。残り2試合、ドロー決着でもOK。
来季のサッカーに期待するしかない。監督は交代して…
344291☆餃子定食■ ■ 2019/11/24 10:32 (iPhone ios13.1.3)
あのカードの切り方はない
鳥栖戦、3枚目のカードを切ってのは後半23分だった
この試合は名古屋も鳥栖も残留争いの中で1番やってはいけないのは勝ち点が取れない事だった
『談合試合』と言われてもドローOKで両チームはWIN WIN
試合終盤は両チームが長いボールを蹴り出したのはその証
なのに残り20分以上を残して交代枠を使い切る采配は絶対にアカン
万が一ランゲラックが負傷したらどうするのか?
冷静そうなマッシモの見方が一変した采配だった
344290☆ああ 2019/11/24 10:31 (Chrome)
今のジュビロは決して弱くはない
東京ともいい試合をして、アウェーで札幌に勝った(グラは0-3で惨敗)
また、トヨスタでは勝ったとはいえ内容は負けでも不思議はなかった
現状ならよくて引き分けか
激しい試合になりそう ヨネあたりがイエローもらわないといいんだけど
344289☆ああ1225 2019/11/24 10:29 (iPhone ios13.1.3)
男性 4歳
強化部のマッシモ監督を就任させた判断正解だと思います。ギャンブルせず、派手さは無く
手堅く勝ち点を積み上げるタイプの監督です。
来シーズン、マッシモ監督を継続するのであれば選手とコーチの入れ替えは必要です。
344288☆クレパス 2019/11/24 10:27 (ANE-LX2J)
16年。
監督交代後、余裕が持てて色気を出したら引き分けどころか負け。
挙げ句にJ2降格。
今年は勝ち点1の重みを感じてます。
344287☆ああ 2019/11/24 10:23 (SC-02F)
男性
観戦マナーでぜひお願いします
昨日豊田スタジアムバックで現地観戦しました。
試合内容よりも二列前の男性が膝に肘をついて前屈みで観戦してて両隣の男性は手前の両サイドでプレイされるとその前屈みで見てる男性のせいで見えず、非常に気の毒だった。
過去には、自分の隣の人がそうしたり、一列前ならそういうことする人に注意やお願いしてるんだけど、二列前は離れてることもあり注意してやれなかった。隣の男性は途中で帰っていった。
自分がそうすることで、そういうことが起きることくら察しろよと思うのだけど、分からないものなのかな。
昨日のケーム内容に関係なくてすみませんが、そういう人が一人でも減るといいと思って書かせてもらいました。
↩TOPに戻る