過去ログ倉庫
344915☆ああ■ 2019/11/28 22:47 (605SH)
22:36
サッカーを知っていて実力と経験のあるプロフェッショナルがフロントに居ないからじゃないかな
せっかく今は小西さんみたいな社長がいるのにチーム強化部が力不足
344914☆ゴールデンボール 2019/11/28 22:42 (iPhone ios13.2.3)
大切なジュビロ戦に向けて、グラップのリズムでテンション上げてます♪
344913☆ああ 2019/11/28 22:40 (iPhone ios12.3.1)
風間サッカーで綺麗な連携からゴールなんて言う程ないんだよなー
344912☆グ−ラ■ 2019/11/28 22:39 (Firefox)
コネコネというより、戦術のべ−スではなくて、技術の部分でのべ−ス
を大切にしてやってほしい。それこそ戦術はカウンター狙いの速いサッカー
をしながら、風間さん時代の綺麗な連携や鳥かごパスみたいなのが
見えてくると面白いと思いますよ。
344911☆ああ■ ■ 2019/11/28 22:38 (iPhone ios13.1.3)
↓サッカー知らないのね
344910☆ああ 2019/11/28 22:36 (iPhone ios12.3.1)
風間でベースってコネコネのことだろ?
コネコネしない組織的な攻撃的サッカーする監督のが良くない?
あと風間の時は支配率良いけど、
もたしてくれてるだけだから
344909☆ああ■ ■ 2019/11/28 22:36 (iPhone ios13.1.3)
ネルシーニョ
西野さん
風間さん
みんな名古屋以外のクラブで実績があるのに名古屋では不発
クラブの何処かに問題はあるはず
344908☆ああ 2019/11/28 22:31 (iPhone ios13.1.3)
来季は風間さんに戻ってきてもらおう。
344907☆ああ 2019/11/28 22:30 (iPhone ios12.3.1)
風間サッカーかぁ。
j2のときもたいしてだったし
j1は大型連敗ばっかだし
信者がポジれるのはなんでや。
344906☆ああ 2019/11/28 22:28 (iPhone ios13.2.3)
ユースの監督とトップチームのコーチを兼任してる、古賀さんがいるから問題なし。
344905☆グ−ラ■ 2019/11/28 22:27 (Firefox)
まぁ風間さんで土台が出来たのだから、
おっしゃる通り風間べ−スを活かすことの出来る(さらにそれに+アルファできる)
監督やコ−チが必要でしょうね。
344904☆ロフタス 2019/11/28 22:24 (Chrome)
名古屋は川崎の真似をする必要はない。まあ風間呼んだ時点でそうなったけど。
マリノスやFC東京みたいな強くなり方で良かった気もするが
まあ風間でベース出来たんなら次は高度な応用の利く攻撃サッカーの出来る監督を呼んでほしい。
風間と似たり寄ったりな監督はもう結構!
344903☆ああ■ 2019/11/28 22:22 (iPhone ios13.1.3)
川崎で5年かかったから名古屋でも5年かかる意味がわからん。
344902☆ぽむ 2019/11/28 22:19 (SCV36)
風間氏もういい。
まだ風間氏、再登板、待望論あるのが不思議。
344901☆ああ■ 2019/11/28 22:15 (605SH)
22:03
だから現実とのバランスを取るために指揮官が必要だったと俺は思うんだよね、風間さんの理論を土台にしてプラスアルファ出来る人が必要だった
アカデミーは上手くやってるけどトップチームがそれを上手くいかしていくのかはまだ解らない、少なくともマッシモさん続投ならいかさないって事なる、いかせないの方が正しいかも知れないけど
マッシモさんがダメってんじゃ無くてタイプとして合わなすぎるってだけで
↩TOPに戻る