過去ログ倉庫
345061☆グ−ラ■ 2019/11/29 19:06 (Firefox)
つまらなくてもいいなんて勘弁してくださいよ・・。
これでは4年前に逆戻りだ。勝っても負けても(負けたらいかんが)
ワクワクするサッカーでここまでやってきたのを無駄にしちゃいけないって。
345060☆ああ 2019/11/29 19:04 (iPhone ios13.1.3)
女性
つまらなくても良い!
攻撃的でなくても良い!
むしろ、守備してるのを見てるが楽しい!
それでも勝てば何も一切問題無し!
例えロングスローのこぼれ球がオウンゴールのたった1点を守り抜いて勝てても
来年以降もずっと名古屋のサッカーは
5バックドン引きカウンターを
未来永劫貫いて欲しい
それには、まずマッシモ監督は適任者だと思います
345059☆あか 2019/11/29 19:02 (Chrome)
監督 ザック
コーチ マッシモ
万が一ザックがダメだった時に臨時マッシモが使える
監督 マッシモ
コーチ 大木武
カウンターの恐度が増す
長所、短所を補い合う
監督 マッシモ
コーチ ボスコ
一番可能性が高い?試合見に来てたし
345058☆聖地瑞穂 2019/11/29 19:00 (iPhone ios12.4.3)
磐田戦
絶対勝って欲しい。
345057☆ああ 2019/11/29 18:55 (iPhone ios12.1.4)
マッシモは非公開練習ばっかだから、赤鯱がつまらなくなったな。
345056☆グ−ラ■ 2019/11/29 18:46 (Firefox)
つまらない試合ですが、残るの最優先と言っている方がいますが、
それは「今」だからですよね?今だから残留優先したい気持ちはわかります。
しかし、来季もつまらない試合でもいいから勝ち点3ではなくて1を目指すようなチ−ムで良いなんて、
まさか思っていないですよね?
345055☆チケット 2019/11/29 18:35 (iPhone ios12.2)
男性
奇跡的にチケットが手に入った
最高、泣ける
定価の何倍もしたけど、
よし、明日張り切ろうっと
345054☆たばた 2019/11/29 18:23 (802SO)
来季もやってもらえばいい…は、シーズン後に考えること。
ただ、練習非公開がとても多いのは、監督が代わらない限り、そのままだよ
345053☆クレトロ 2019/11/29 18:08 (SCV35)
マッシモさんに来期もやってもらえばいいじゃないですか!!
どのようなチームを作って行くかは
チームが残留を決めてからです
はっきり言ってつまらない試合ですが
つまらなかろうが今は残留が最優先
勝ち点1を積み上げる事を最優先にやってくれてると思います
来年は残留して思う存分やりたいことをしてもらいましょうよ!
非公開にして相手を研究するのは今だけですよ!!
俺達名古屋は相手に研究させて
それを上回る力を得れるクラブ規模なんだから!!
345052☆ああ■ 2019/11/29 17:57 (iPhone ios13.1.3)
青木は宇宙人
345051☆うんうん 2019/11/29 17:52 (iPhone ios13.2.3)
男性 45歳
うちが負けても、鳥栖と清水はどちらが負けで、もう片方が引き分けでも実質残留ですね
345050☆ああ 2019/11/29 17:52 (SCV41)
俺は去年からグランパスファンになったから青木選手のプレーを見た事ないんだけど、今でも度々青木選手に期待を寄せる声が上がると言う事はそれだけ凄いプレーヤーなんだね。
ぜひ生でプレーを見てみたい。
345049☆ああ 2019/11/29 17:44 (SOV39)
確かな技術は攻撃的だろうが守備的だろうが関係無い。
スタイルに左右される技術なんて何の役にも立たないよ。
345048☆サッカー■ 2019/11/29 17:39 (iPhone ios12.4.1)
明日静岡なのに前乗りするんだ!
345047☆葉山■ 2019/11/29 17:27 (WAS-LX2J)
まあ大事なのは今、これからです。
風間さんの技術や教えは素晴らしいものがあった
ことは紛れもない事実なので、それを選手達が
大切に活かしてくれたらそれで良しとましょう。
それよりもまずは明日、勝つことを考えなければ
いけませんね。
↩TOPに戻る