過去ログ倉庫
346260☆you■ 2019/11/30 18:38 (Chrome)
他サポに、名古屋は風間からマッシモにかわって
怖さがなくなったというか弱くなったと言われて悔しい。。。
346259☆太郎 2019/11/30 18:37 (iPhone ios13.1.3)
男性
来季の監督の希望は?
346258☆匿名 2019/11/30 18:37 (ANE-LX2J)
永井龍買い戻せないかな
なぜ放出したんだって話よ
赤崎がレンタルバックしても互換性あると思う選手
346257☆ああ■ 2019/11/30 18:36 (iPhone ios13.1.3)
マッシモの今日の試合後のインタビューみると来年も契約してそうなんだけど。
346256☆ベンガル 2019/11/30 18:35 (iPhone ios13.1.3)
監督は京都退任の中田一三監督なんてどうかな?
今年なんて毎年降格間際の京都を6位ですよ?
一時期3位にまだ上がってたし!
一回原点回帰しましょうよ!
最終節の13失点は1人退場の末、昇格争い狙ってやったしょうがない試合展開だし。
346255☆ああ 2019/11/30 18:33 (iPhone ios12.1.4)
残留するための監督交代でマッシモは最低限の仕事はしたし風間続投で降格したら元も子もない。
問題は次の監督はどうするかどうか
346254☆ああ 2019/11/30 18:33 (iPhone ios13.1.3)
☆you■
だが風間のままだったら今年降格してたと思うわ
346253☆はち 2019/11/30 18:33 (iPhone ios13.1.3)
残念ながら
鳥栖戦で勝ち点1を取って
おいて本当に良かった。
マッシモは先制されると
打つ手がないし
攻撃のアイデアがない
ゴラッソがないと厳しいかと
思います。
来年どうするつもりかな?
346252☆ああ■ 2019/11/30 18:31 (Pixel)
いっそ、ホーム観客ゼロとかにならないとクラブはヤバいって思わないのかもね。
まあ、監督が誰でも選手が誰でも勝ち続ければ批判はないでしょうけど。
開幕当初は優勝できるかもっていう壮大な妄想を描いてたサポのコメントも塵と化した。
346251☆you■ 2019/11/30 18:31 (Chrome)
マッシモに最初から一年間やらせてたら、ダントツで最下位になってそう
346250☆ああ〜 2019/11/30 18:30 (503SH)
男性
今見終わったけど誤審があったにせよ結果的に負けかぁ...
ジョーやマッシモ監督には失望した!
相変わらずジョーはチャンスで外すし、何も変わってない、ほんとスタメンから外せよって言いたい
マッシモ監督も負けてるのに2人目の交代遅すぎだし、前節のことがあったかもしれんけどロスタイムまで引っ張るなよ
次は残留争いの中できつい相手の鹿島だからプレーオフに回るかもねこんなんじぁ
346249☆ああ■ 2019/11/30 18:30 (Chrome)
ドン引きリトリートで守備に徹しても、複数失点して負けるって
色々な意味でかなり辛いよな
346248☆グ−ラ■ 2019/11/30 18:30 (Firefox)
下の方
「このサッカ−が間違いないことを証明する」たくましい言葉ですが、これって、やはり風間イズムのことですよね?
それを実践して、ユ−スは大成功しているのになぜトップは強くなれないのか疑問です。
大人になると頭が固くなるとはそういうことなのかな。
346247☆ああ 2019/11/30 18:29 (iPhone ios13.1.3)
誤審云々で損するなら2-0とかでスパッと勝てという意見もあるかもしれないけど、にしても
今季のうち誤審多くないか?
最低でも勝ち点5ぐらい損してる気がするんだが気のせい?
346246☆にか 2019/11/30 18:26 (iPhone ios13.1.3)
あまり詳しくは知らないけど、ユースの選手が言う「このサッカーが間違っていない事を証明する」って言葉は大事にしたいな。
気持ちの部分から強さが比例してる。
そんなグランパスがみたい!
↩TOPに戻る