過去ログ倉庫
346092☆ひと 2019/11/30 16:46 (iPhone ios13.1.3)
男性 40歳
☆ああ
大森の辞任こそが最大の補強
(602SO)
2019/11/30 16:43
あなたの仰る通り
返信超いいね順📈超勢い

346091☆ああ  2019/11/30 16:46 (iPhone ios13.1.3)
さすが0-21で鹿島に負けることはない。
前半に0-10くらいなら焦るけど。
返信超いいね順📈超勢い

346090☆とと 2019/11/30 16:46 (iPhone ios13.1.3)
トヨタってラグビーも弱いし、なんかスポーツにはお金かけたくないんだろうね。
楽天やソフトバンクと大違いだわ。
返信超いいね順📈超勢い

346089☆コアラ 2019/11/30 16:45 (iPhone ios13.1.3)
女性 26歳
補強
とにかく勝てるように
外国人選手を獲得して欲しいです。
特に快速FW!2人必要!
出来れば強靭なCBも欲しい…
返信超いいね順📈超勢い

346088☆ひなとと 2019/11/30 16:45 (SO-03J)
男性
今日は(今日もやけど)名古屋サポの声が凄かった。お疲れです。来年も関東アウェイではできるだけゴール裏に駆けつけます。最後の一戦、気持ちの入った試合で締めくくってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

346087☆ひと 2019/11/30 16:44 (iPhone ios13.1.3)
男性 40歳
☆ああ■
風間でもマッシモでもない。
戦犯はジョー。
(iPhone ios13.1.3)
2019/11/30 16:37
あなたの仰る通り
返信超いいね順📈超勢い

346086☆ああ 2019/11/30 16:44 (Chrome)
複数年契約してる選手はどれくらいいるんだろう?
もしジョーが3年契約とかなら使う使わない関係なく来季もグランパスだろうし
フェリペガルシアみたいになるかもね
一方で来季居ないだろうと散々言われたアーリアが今季スタメンでスタートしてゴールも決めてシーズン終盤までフル回転の仕事をしてくれた。
今年ダメだったから来季ダメとは言えない選手もきっときるはず。アーリアに続く今年我慢だった選手にも期待したい。
返信超いいね順📈超勢い

346085☆声枯れた 2019/11/30 16:44 (SH-01F)
男性
他人の作ったチームを引き継いで最低限の結果を残したんだからマッシモは責められないでしょ。
志向するサッカーの方向性も真逆なんだし。
それより問題なのは、風間さんを解任した時に
傍で見ていて改善点を把握している内部昇格者が居なかったって事でしょ。
川崎で言えば鬼木さんにあたる人が。
返信超いいね順📈超勢い

346084☆名古屋の子 2019/11/30 16:44 (iPhone ios13.1.3)
戦力外
ジョー
シャビエル
ネット
上記の年俸total約5億円
赤崎、伊藤、山田は買取
マテウス、相馬は復帰
新外国人はフォワード、ボランチ、センターディフェンスで3名!
監督は変更!
これで来季は戦える
返信超いいね順📈超勢い

346083☆ああ 2019/11/30 16:43 (602SO)
大森の辞任こそが最大の補強
返信超いいね順📈超勢い

346082☆ああ 2019/11/30 16:43 (Chrome)
このまま大森が残留したら補強なんて考えない方がいい。
こいつはトヨタマネーで控え選手爆買いしかできないから
補強じゃなくてただの補充。
返信超いいね順📈超勢い

346081☆ああ 2019/11/30 16:43 (iPhone ios12.4.3)
男性
最近のグランパスは選手の入れ替えが激しくて一人一人にあまり思い入れがなくなってしまった。

田口みたいな選手がいても良いと思うんだが。
返信超いいね順📈超勢い

346080☆ああああああ 2019/11/30 16:42 (Chrome)
来年良い監督連れてきて
レオナルドを獲得しよう。
返信超いいね順📈超勢い

346079☆ななし 2019/11/30 16:42 (iPhone ios13.2.3)
男性
フィッカのサッカーは、相馬やマテウスみたいな選手がいて成り立つサッカーでしょ。
ジョーやシャビじゃ、お互い宝の持ち腐れ。

どっちつかずの陣容なのが悪い。
強化部が場当たり的に適当なことするからこうなる。
返信超いいね順📈超勢い

346078☆糖分 2019/11/30 16:42 (SO-01L)
男性 37歳
小西社長
責任とるほど悪かったかな?
球団社長として過去最高に盛り上げたと思うけど。
運営と現場は別だと思うけど。
風間さん引っ張ったから?
それも違うと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る