過去ログ倉庫
346477☆ああ 2019/11/30 22:14 (SH-01H)
マテウス、相馬などがグランパス出て行ったの風間のせいじゃなく、大森のせいだと思う。去年の玉田の対応とか選手に勘違いされやすい人間なんやと思う。
返信超いいね順📈超勢い

346476☆ああ 2019/11/30 22:11 (SO-01J)
迷走グランパス運良く残留決めたがこのままでは厳しい戦いが待っている。明日の中スポ厳しいこと書かれそうだね。まあ当然だけど。
返信超いいね順📈超勢い

346475☆あー 2019/11/30 22:10 (iPhone ios12.2)
マテウスや相馬が出て行った責任は少なからず風間にあるのは事実
この2人が残っていたら勝ち点をもっと稼げた
返信超いいね順📈超勢い

346474☆キック 2019/11/30 22:09 (iPhone ios13.1.3)
男性
強いチームの定義って、最終的にはバランスなんだよ
今年うちのユースがそれを証明した
返信超いいね順📈超勢い

346473☆聖地瑞穂 2019/11/30 22:09 (iPhone ios12.4.3)
昨年、同じ様に残留争いしていた横浜マリノスが、今年は優勝まであと少しまで来ている。この差は何かをクラブはしっかり分析して来期チーム作りをして欲しい。その為には、フロント自体も白紙にする必要があると思う。それは、 J2でギリギリプレーオフでの昇格、 J1では2年連続で残留争いをしている現実を直視しないと、来期 J2降格が待っている。
返信超いいね順📈超勢い

346472☆なかなかさん 2019/11/30 22:09 (SC-02J)
男性
風間さんの失敗はマテウスを使わずにレンタルのきっかけを作ってしまったこと。
ぶっちゃけ、順位引っ掻き回し、選手を引っ掻きまわし。そして他のチームからすれば迷惑だよな、、、。
グランパスがこんなに乱高下しなければ混沌とした残留争いがなかったような、、、。
2シーズン通して凄く迷惑。
返信超いいね順📈超勢い

346471☆ああ   2019/11/30 22:08 (iPhone ios13.2.3)
サポが哲学持ってもこの掲示板みたいになるだけでしょう。
望むのはクラブ哲学。
なんて鹿島しか確立出来てないものを望むのもおこがましいのかな。
まあ、Fマリは、貫いたわな。
返信超いいね順📈超勢い

346470☆キック 2019/11/30 22:07 (iPhone ios13.1.3)
男性
当然結果がすべて
勝ちを求めずスタイルガー中長期ガーって言ってる人本当に名古屋サポ?
勝つことでチーム、サポは成長するんだよ
勝ちに貪欲になろうぜ
返信超いいね順📈超勢い

346469☆ああ 2019/11/30 22:07 (POCOPHONE)
サッカーを、名古屋グランパスを楽しんでる感じがしないんだけどなあ〜


貴方は風間氏解任後全く楽しめてなさそうだね
返信超いいね順📈超勢い

346468☆ああ 2019/11/30 22:07 (Chrome)
風間どうこうよりもポゼッション志向はリスク高いしもうコリゴリなんだわ
高い位置でハメて縦に早くのが現代サッカーの理に叶っとるし面白いやん
これは理解できるやろ
返信超いいね順📈超勢い

346467☆匿名 2019/11/30 22:07 (ANE-LX2J)
夏に取りに行った柿谷に再オファーだったり
磐田のアダイウトンだったり
松本の永井龍だったり
マジでFW欲しい
返信超いいね順📈超勢い

346466☆ああ 2019/11/30 22:06 (S3-SH)
とりあえず大森が起死回生してくる為にザック辺りに声掛けてると思ってる。マッシモのミッションは終った。ほぼでも残留は残留。一週早く動ける。今回を踏まえて冠の大切さも解った。上位の監督はみんな持ってるわ。今日負けたフベロもパラグアイでずっと上位監督で一回だけ前期優勝してる。大森ーー!おれはあんたなんかどうだって良いからサポが目玉ハートマークにする仕事してこい。
返信超いいね順📈超勢い

346465☆ああ 2019/11/30 22:05 (SH-01H)
ジュビロはいい前例、去年下位のチームが補強しなかったらこうなる。
返信超いいね順📈超勢い

346464☆ああ  2019/11/30 22:05 (iPhone ios13.1.3)
風間のサッカーしか認めないならあなたがグランパスのサポーターやめて風間八宏ファンクラブでも作ればいいよ。
返信超いいね順📈超勢い

346463☆ああ 2019/11/30 22:04 (Chrome)
大森では大型補強は期待できないよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る