過去ログ倉庫
346737☆トルネコ 2019/12/01 14:35 (iPhone ios13.1.3)
確かに玉さんのあのイザコザは、契約満了決定以降の話だしね!
返信超いいね順📈超勢い

346736☆ああ 2019/12/01 14:32 (iPhone ios13.1.3)
磯村、田口、玉田の移籍が大森氏のせいだって?笑っちゃうわ!
磯村はあの成績でマイナス提示に駄々こねて印象悪くしてたし、玉田は契約満了(構想外)に思い込みの暴露行為、田口は名波にそそのかされ毒吐いて出て行った。
どいつもプロ選手の契約社会に不適合だっただけ
返信超いいね順📈超勢い

346735☆ああ 2019/12/01 14:23 (SOV39)
闘莉王引退
本当にお疲れ様でした。
プレーは勿論、その漢気に何度助けられたか。
あなたには本当に良い思い出しかありません。
ホントにホントにありがとう!またどこかで!
返信超いいね順📈超勢い

346734☆ああ1225 2019/12/01 14:19 (iPhone ios13.1.3)
男性 4歳
マッシモ
監督変えるなら、若手選手育成が上手い人がいいな、それが駄目なら、若手選手を育成目的レンタルに出して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

346733☆ああ 2019/12/01 14:13 (iPhone ios12.3.1)
シモビッチ
走らないボール集まらないやる気感じない
まるでジョーみたいだと思ったら前半で懲罰交代されたな
やっぱりグランパスには要らないわ
返信超いいね順📈超勢い

346732☆ああ  2019/12/01 14:06 (iPhone ios13.1.3)
相馬の移籍は風間さんがいなくなるからじゃなくて逆だと思うぞ。
風間サッカーが窮屈で自身の使われ方に納得してなかったから、移籍を志願した。
風間さんがいなくなって相馬の戻る可能性は高くなったと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

346731☆ああ  2019/12/01 14:03 (iPhone ios13.1.3)
グランパスの歴史、クラブ規模からやはり攻撃的なクリエイティブなサッカーを軸にすべきだとは思う。
予算がなく、選手の質の都合で守ってカウンターをやらざるを得ないチームではないんだから。個人的には来シーズンは新監督での船出を期待する。
返信超いいね順📈超勢い

346730☆C7 2019/12/01 14:03 (SCV38)
男性 55歳
フロント
磯村、田口、玉田の移籍、更には風間さんが辞めさせられる動きを知った相馬の移籍、全てにおいて大森の責任だろう。
社長の判断ではなく、親会社を利用して前監督を辞めさせるとは大森くん卑怯ですよ。
サッカー界に人脈がある楢崎くんが編成に携わった方がいいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

346729☆ああ 2019/12/01 13:54 (iPhone ios13.2.3)
大宮見てるとなんか守備似てるじゃん これならシモビッチでも良いと思えてくる
返信超いいね順📈超勢い

346728☆どんなことがあってもグランパス! 2019/12/01 13:54 (Chrome)
男性
来年のグランパスに期待!したい!
「ユースどうこうの意見が多いけど・・・強いユースが皆トップで通用するとかは別問題 指導者も一緒」
というコメントがありましたが、皆さん、ユースがトップで通用するとは思っている人はそんなにいないと思います。
でも、大学生に0-3で完敗したチームだからねえ。。。
それだけ、今のグランパスが情けない・・・なんとかしたい(してほしい)、そんな願い・期待が皆あると思うんです。
返信超いいね順📈超勢い

346727☆まあ 2019/12/01 13:52 (iPhone ios12.4.1)
闘莉王がブラジル帰る前にみんなで感謝の気持ちをなにかしらの形で伝えられたらなと思ってます
返信超いいね順📈超勢い

346726☆ああ 2019/12/01 13:44 (SOV34)
マッシモ
返信超いいね順📈超勢い

346725☆ああ 2019/12/01 13:38 (iPhone ios13.2.3)
ウッチーーー!
ヤッパ顔こえェーーーー!
返信超いいね順📈超勢い

346724☆ああ 2019/12/01 13:37 (iPhone ios13.1.3)
ボランチ2枚レンタルで帰っていくと考えると、ネット、シミッチ、米本の3枚しか居ない。
2枚は補強したい所。個人的に小塚が欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

346723☆ああ 2019/12/01 13:35 (iPhone ios13.2.3)
くっしードリブル突破クロス!
スゲーーーーーーぇ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る