過去ログ倉庫
346872☆R氏 2019/12/02 02:46 (Safari)
男性
若くてアグレッシブな熱い選手がほしい
346871☆クレパス 2019/12/02 01:44 (ANE-LX2J)
ここまでのマッシモサッカー、確かに面白いとは言い難い。
でも私は、圧倒的に支配してるのにこねくり回してるだけで点入らず、反対に数少ないピンチで複数失点観させられる方がもっと面白くなかったです。
私の好みは、守備的サッカー/攻撃サッカーというくくりで分けられません。
どっちでもいいから、とにかく攻守の切り替えを速くして欲しい。
風間サッカー、マッシモサッカー、どちらも奪ってからが遅けりゃ面白くない。
346870☆ドラ1 2019/12/02 01:23 (iPhone ios12.4.1)
男性 35歳
ロドリゲス監督希望(´-`).。oO
346869☆ああああ 2019/12/02 01:09 (iPhone ios12.4.1)
女性
闘莉王さん
お疲れ様でした
346868☆テレビで引退する闘莉王とナラさんのツーショットがみられました 2019/12/02 01:01 (KYV41)
中澤佑二さんも同席していたのでスリーショットですねf(^ー^;
闘莉王がいなければ、
2010年のJリーグ初優勝がありませんでした
闘莉王、お疲れ様でした
(^_^ゞ
346867☆ぽむ 2019/12/02 01:00 (SCV36)
鹿島って監督変わるのにシステムあんま変わらない。
マイナーチェンジあるが
名古屋、監督変わると毎年フルモデルチェンジ
346866☆toto 2019/12/02 00:56 (Chrome)
マリノスは川崎に押し込まれているようで4-1
グランパスも5-1。憲剛いないとそんなに変わらないと思いたい
来年はマリノスのようなサッカーを期待
外国人はランゲラックは残したい
昨年のジョーはゴール前が恐ろしく冷静でこれがセレソンの実力かとビックリしたが
1年でどうしてあんなに外しまくるのか意味がわからない
復活できるのか不安もあるが10億近い移籍金で獲得しただけに
契約を悩むところですね。
マリノスのような外国人を獲得してほしい
日本人も現役代表の橋本ぐらいのレベルの選手とかとってほしい
もう田口ぐらいのレベルはいらないかなー
鹿島の三竿とかボランチ余ってそうだから取ってきてほしい
346865☆楽蹴 2019/12/02 00:45 (SOV37)
今年 台風の目→上位候補→やっぱ中位→残留争い 来年 台風の目→上位候補→優勝候補→ACL争い せめてこれぐらいはお願いやっす
346864☆ああ 2019/12/02 00:42 (SOV32)
まじでファンダイクとアレクサンダーアーノルドみたいな選手が来て欲しいわ。
二人で二点取っとるし。
全線強いし、セットプレーも強いし、リヴァプールが強いわけだわ。
346863☆ああ■ 2019/12/02 00:42 (iPhone ios13.1.2)
今年のベストゲーム
名古屋◯4-0●札幌
346862☆ああ■ 2019/12/02 00:29 (iPhone ios13.1.3)
決定機を決めてたら4ー2くらいで負けてたと思います。
弱えですわ。
346861☆まこやん 2019/12/02 00:25 (P4903JP)
男性 44 歳
一日遅れで磐田戦をハイライト動画で見た。
監督が変わっても決定機で決めきることができないまま。決定機を決めきっていたら2-2の引き分けか、3-2か4-2で勝てた試合。
来季は外国人選手は総入れ替えでいい。
抜群の決定力を持ったフィニッシャーとそこにピンポイントでパスを出せるファンタジスタとクロッサーが必要。残念ながら今いるブラジル人選手達では物足りない。
346860☆ああ 2019/12/02 00:21 (SOV39)
攻撃でも守備でもそうだと思うけど、何かに特化しすぎるのは良くない。持ち味を出そうという気概なら良いが、拘りすぎるともはや逆効果。
攻撃的だ守備的だ言わず、両方を普通にやるオーソドックスなサッカーじゃダメなんだろうか?
ますは安定した成績を残しJ1に定着すること。何かに特化するのはその先でも良いような気がする。
346859☆東京在住グラサポ 2019/12/02 00:05 (Pixel)
男性 50歳
大前要らんわ!
↩TOPに戻る