過去ログ倉庫
346977☆保美団地在住 2019/12/02 20:26 (iPhone ios13.2.3)
グランパスはブラジル人の助けを借りず、日本人だけでシーズンをやってのけてみた方がいい
返信超いいね順📈超勢い

346976☆ああ1225 2019/12/02 20:14 (iPhone ios13.1.3)
男性 4歳
外国人選手
来シーズンFW2枚・MF2枚・CB1枚がいいので、GKは、浦和の福島、柏の桐畑でいいんで無い。アジア系無しでいい。
返信超いいね順📈超勢い

346975☆はるきち 2019/12/02 20:13 (SH-01G)
男性
来季はマッシモ監督でいかなければ、ご都合主義の極み。就任前から今季限りの契約なら致し方ないが、そんな契約ではマッシモ監督拒否していたと思う。風間監督見て守備大事とフロント悟り、マッシモ監督呼び残留出来たから、また攻撃的な監督探しているなら、風間監督で貫け!どこまでも、J2降格しても。一旦守備整備し、一年位中位力のグランパスに戻ることが、どんなに大変な事か、フロントもよく考えてね。
返信超いいね順📈超勢い

346974☆ああ  2019/12/02 20:09 (Chrome)

年間売上

石屋製菓 187億円
メルカリ 517億円
鈴与株式 1044億円
ジャパネ 2035億円
ヤマハ株 4330億円
ヤンマー 7966億円
エプソン 1兆0896億円
楽天株式 1兆1015億円
東京ガス 1兆5870億円
富士通株 3兆9524億円
三菱重工 4兆0783億円
パナソニ 8兆0027億円
日立製作 9兆4806億円 
日産自動 11兆5742億円 
トヨタ自 30兆2257億円 




返信超いいね順📈超勢い

346973☆ああ 2019/12/02 20:08 (iPhone ios13.2.3)
ランゲラックは、
まさに名古屋の守護神です。これからもゴールを守ってくれますし、必要不可欠。
返信超いいね順📈超勢い

346972☆クレトロ 2019/12/02 20:02 (SCV35)
フォワードの選手に試合の舵取りをさせないといけない現状を見なければ
俺達のジョーが輝くにはカウンターサッカーでは生きないと思います
返信超いいね順📈超勢い

346971☆ああ 2019/12/02 19:47 (iPhone ios12.4.1)
ランゲラック出していいとか正気かよ。
ランゲラック居なかったら降格するわ
返信超いいね順📈超勢い

346970☆ああ 2019/12/02 19:47 (iPhone ios12.4.1)
サッカーは週1〜2試合が限界。野球のようにたくさん試合数できないから年俸は上がらないよね。

四大大会リーグでも、トップクラブ以外は経営は結構厳しいと思う。

トヨタマネーって言っても、三木谷のほうが遥かにすごいしね。

そこそこの年俸でマリノスのマルコスジュニオールみたいな選手を発掘してくるのが、Jリーグクラブの強化部の仕事だよ。
返信超いいね順📈超勢い

346969☆クレパス 2019/12/02 19:44 (ANE-LX2J)
ジョーの試合後談話
「今の気持ちとしては本当に疲れていた部分を一度リラックスさせて、来年のことを考え直さなければいけないなということを思っています」

これ、単純に来年はリフレッシュして18年シーズンの再現を目指す…のか、環境を替えて出直したい…というのか。気になる言い回しです。

風間さんの言葉じゃないけど、自ら他チームに移るという決断をした場合、「不調の原因を他のせいにした」とも取れます。
確かに他選手との噛み合いもイマイチでしたが、絶好機をミスで逃し続けたのも現実。
本人の意思だけでなく、クラブの事情も絡む案件ではありますが…
第三者からは錆び付いたと見えてしまうゴール前の俊敏性や冷静さを鍛え直して、汚名を晴らすという意味であって欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

346968☆ああ 2019/12/02 19:41 (iPhone ios12.4.1)
今思うと、ベンゲル監督が名古屋にいたのって、すごいことだよな。

ワクワクするサッカーがまた見たいなー。
返信超いいね順📈超勢い

346967☆ああ1225 2019/12/02 19:40 (iPhone ios13.1.3)
男性 4歳
ランゲラク選手
Jリーグ選手年俸ランキング6位の2億円ですね。
返信超いいね順📈超勢い

346966☆ああ 2019/12/02 19:33 (506SH)
別に
年俸上げないと契約しない理由もないと思いますよ?ミッチも来年は32歳ですし30越えた選手には単年契約でも普通ですし。何試合以上出場したら自動更新や優先交渉オプションをつけとくとか契約形態には色々ありますから。ミッチの年俸は最初は報道で8000万て言われてたけど選手名鑑で2億になってたからどっちが正しいかもわかりませんしね。
返信超いいね順📈超勢い

346965☆ああ1225 2019/12/02 19:26 (iPhone ios13.1.3)
男性 4歳
ランゲラク出してもいいと思うな、J1のサブ日本人ゴールキーパーを新たに取ればいい。
Jリーグの外国人ゴールキーパーが多すぎる、世界との差が1番あるポジションだけ、かくチームボチボチ日本人ゴールキーパーの育成に本気だしてくれ。
グランパスが参加するか知れないが、三井はじめ若手選手はエリートリーグに参加させればいい。
返信超いいね順📈超勢い

346964☆ああ 2019/12/02 19:20 (Chrome)
そんなに面白いサッカー求めるなら野洲の元HCの岩谷さん呼んでくるしかないぞ
トメテケルの元祖の指導者や
実際アンダー世代でもセクシーフットボールでは勝てなくなっとる
しかしあの人のサッカーはセゾンFCでも貫いとる

返信超いいね順📈超勢い

346963☆toto 2019/12/02 19:11 (Chrome)
ランゲラックの年棒は8000万ではなかったけ
移籍金が18000万円〜2億だった気がします
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る