過去ログ倉庫
347368☆グ−ラ  2019/12/04 23:53 (Firefox)
☆ああ■ ■
風間監督『決めるべきところで決めないと』
マッシモ監督『守備がはまらなかった』
結局はどちらもNG

結局は選手がNG・・・(苦笑)
返信超いいね順📈超勢い

347367☆ああ 2019/12/04 23:53 (SOV39)
でも現実的に考えてさ、攻撃も守備も両方に定評のある監督の方が珍しいような気もする。大概は攻撃か守備かのどちらかに重きを置くのが普通だからね。
攻撃を重視すれば守備が疎かになるし、守備を重視すれば攻撃が疎かになる。こればかりは仕方ないと思うよ。

見ていて楽しいサッカーじゃないと嫌!って言うのも判らなくはないけど、サポーターもどこかで折り合いをつけなきゃね。
返信超いいね順📈超勢い

347366☆マッシーモ 2019/12/04 23:47 (iPhone ios13.2.3)
男性
マッシモ監督のお陰で残留できた感が全くもってないです。下位が勝手にこけて運が良かっただけ。
返信超いいね順📈超勢い

347365☆ぱちえ 2019/12/04 23:42 (iPhone ios13.2.3)
最終節セレモニー
↓の方の通りになりそうな気がするw
返信超いいね順📈超勢い

347364☆さあ 2019/12/04 23:40 (iPhone ios13.1.3)
最終節セレモニー

小西社長
「来季に向けて私も最高責任者として今一度クラブのビジョンを描き直し。。。」

サポ
「ヒソ、ヒソ」

小西社長
「強化責任者である大森SDと共に。。。」

サポ
「ざわ。。ざわ。。ざわ」

小西社長
「フィッカデンティ監督を支え、素晴らしいサッカーをお見せしていきたいと思います!ご声援よろしくお願いします!」

サポ
「・・・・・」

返信超いいね順📈超勢い

347363☆鞍馬 2019/12/04 23:25 (SH-01K)
男性
丸山
マッシモグランパスに於いて、丸山のロングフィードは数少ない攻撃の武器
監督がどうなろうと、グランパスに必要な選手
今期は怪我の離脱が痛かった

求めたいのはキャプテンシー
夏の大量放出の責任は強化部のレンタル金額設定にあるが、精神的な面からone teamでなかったことが悔しい
丸山には酷だが、闘莉王、楢崎、玉田、寿人が去り、チームをまとめきれてなかったことが影響している

急に身に付くものではないが、来年もキャプテンとして、よりいっそうの成長を期待したい
そして近い将来、和泉がその役を担って欲しい
返信超いいね順📈超勢い

347362☆あか 2019/12/04 23:19 (iPhone ios13.1.3)
さて来シーズンは風間さんはどこの監督やるんだろうな、それによっては行きたい人もいるよね
返信超いいね順📈超勢い

347361☆ああ  2019/12/04 23:15 (iPhone ios13.1.3)
佐々木が選ばれるくらいなら、
和也の方が力あるし、代表で露出増えれば女性ファン獲得に繋がるし、日本サッカー協会の為にも、和也は選ばれるべきだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

347360☆4612 2019/12/04 23:11 (S2)
フィッカちゃん頑張ってると思いますよ。好き嫌いはあると思いますけどね。フィッカちゃんの得意なサッカーに合うプレイヤーが揃っているとも言えないし、現有戦力に合わせたサッカーを模索している様に思えるし、場当たり的なチームになってしまっているよね。鹿島戦は思いっきり理想とするサッカーに徹して勝利を目指してほしいですね。
返信超いいね順📈超勢い

347359☆ああ   2019/12/04 23:07 (iPhone ios13.1.3)
風間監督『決めるべきところで決めないと』
マッシモ監督『守備がはまらなかった』
結局はどちらもNG
返信超いいね順📈超勢い

347358☆ああ 2019/12/04 23:06 (SO-04J)
前任の風間監督云々は抜きにしても…
マッシモで上を狙える気はしないな。
チームとしての規律を大事にする監督のようだが、そのタイプで戦術の引き出しが少ないのは致命的に思える。
多くのパターンを選手に叩き込み実行させる監督なら上を狙えるかもしれないが、F東、鳥栖、そしてグランパスと見てきてどうもその能力は無さそうだ。
返信超いいね順📈超勢い

347357☆ペレス  2019/12/04 23:05 (SC-04F)
男性
マテウス戻ってきて欲しいけど、移籍金しっかりもらえれば、移籍も仕方無いね。
返信超いいね順📈超勢い

347356☆鞍馬 2019/12/04 23:00 (SH-01K)
男性
マテウス
ジョーを外してマテウスを使えば、縦に速いサッカーになったと思うんだけどね
FWのもう一角はシャビエル、赤崎、相馬の何れか

結局、ジョーにこだわりすぎ、速攻ができなくなった
ジョーのいない松本、仙台での連敗が本当に痛かった
勝っていれば、あえてジョーにこだわらなかったかも


マテウスが帰ってくるかは、違約金の設定次第
25歳で年俸5000万円
違約金2〜3億円位かな?
DAZNマネーで引っこ抜かれそうだね(´д`|||)
返信超いいね順📈超勢い

347355☆寸劇の巨人 2019/12/04 22:47 (none)
男性
マッシモさん
守備の強化が得意なはずなのに、
先制点を取られ過ぎ。

「うまくはまらなかった」と言って、
途中でフォーメーション変えてばかり。

守備を強化した成果が見えない。
選手を後ろ目に配置しただけじゃないのか。

スカウティングの能力が低いのか。
分析が下手なのか。
守備練習が下手なのか。
単に4-3-2-1が好きで採用してるだけじゃないのか。

いずれにしろ、例え残留狙いでも、
安心して任せられる監督さんとは思えない。
返信超いいね順📈超勢い

347354☆シロップ   2019/12/04 22:34 (SO-03K)
あれ。ウェザーニューズだと晴れだね
Yahooだと雨だね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る