過去ログ倉庫
347390☆ぽむ 2019/12/05 09:35 (SCV36)
磐田に負けた時点でマッシモ続投なし
普通はね。
使えないフェリペガルシアを複数年しかも年俸一億
で契約する大森氏だから
続投契約でしょうね。
今季までプラスオプション契約してたら、続投するかしないかは、クラブに優先権あるみたいな契約してたらいいが
347389☆平野孝 2019/12/05 09:33 (iPhone ios13.2.3)
日本代表
相馬選手おめでとう
所属鹿島アントラーズってとこに
胸が苦しくなるけれど、、
結果残して来季は再び
名古屋グランパスで
東京五輪へ羽ばたいてくれ!
347388☆ああ■ 2019/12/05 09:30 (iPhone ios13.1.2)
おそらく契約は
残留なら続投
降格なら解任
347387☆toto 2019/12/05 09:28 (Chrome)
正直ジュビロに負けてマッシモで大丈夫と思ったが
あと1つ勝ち点が足りなければこんなに気楽に
来年度の事を考えていれるだろうかとマッシモに感謝するしかないなー
大森もGMなら反対だが強化部担当だけなら様子見かな
小西にしっかりしてもらわないとね
今年も小西の判断の遅れでもう少しで降格の危機さえあったしね
小西は運営は上手そうだから、予算を上手く使ってほしい
マッシモでいくなら戦術に合わせて4人ぐらいは選手交代しないといけないですね
ツリー型でいくならこんな感じかな?
ポストプレーが出来る選手をトップにマテウスと前田が点を取る
相馬を左に入れて和泉を右に持っていく。
核になる真ん中の選手は探すしかないね
マテウスと相馬のどちらかには最低でも戻ってきてほしいなー
予算は有りそうだから元代表でなく現代表クラスを補強してほしい。それが大森の仕事。
新外国人
マテウス 前田
相馬 新外国人 和泉
吉田 丸山 中谷 宮原
ランゲラック
347386☆ああ 2019/12/05 09:27 (SH-03K)
マッシモ続投は勘弁。
内容もあるがかつて指揮したチームでのイメージがあるからああなるのかというネガティブ感が強い。
名古屋の観客動員はベンゲル監督以降観客動員伸び悩んできたが、最近観客動員増やしてきたがマッシモ続投となるとスタジアムへ行こうというマインドはしぼむ。
347385☆タイプN 2019/12/05 09:26 (iPhone ios12.2)
大袈裟ですが。
ラストの鹿島戦に勝って
ACLを阻止して
相馬を名古屋に戻そう!
相馬奪還の一戦。
347382☆ああ■ ■ 2019/12/05 09:19 (iPhone ios13.1.3)
J2降格する磐田に負けても事実上残留した名古屋
マッシモのミッションは終了した
強化部が新監督交渉に動いている事を祈る*
347381☆ああ 2019/12/05 09:15 (SC-04J)
シーズン終わったらシミッチには本当にゆっくり休んでほしい。
1年半休みなくやったのだから。
347380☆鞍馬 2019/12/05 08:58 (SH-01K)
男性
2340さん
これ本当に辛い(´д`|||)
来年の開幕まで暗澹たる思いで過ごすことになる
また、可能性高いのがマジ辛い
現地ファミリーの皆さん
色んな意味で頑張ってください
347379☆鞍馬 2019/12/05 08:58 (SH-01K)
男性
2340さん
これ本当に辛い(´д`|||)
来年の開幕まで暗澹たる思いで過ごすことになる
また、可能性高いのがマジ辛い
現地ファミリーの皆さん
色んな意味で頑張ってください
347378☆機関車 2019/12/05 08:54 (iPhone ios13.2.3)
男性
監督はベンゲル推しのデュリックスがいいな。
347377☆ああ 2019/12/05 08:49 (iPhone ios12.4.1)
おそらくマッシモ監督が濃厚でしょうが、フロントが目標をどこなら置いてどう補強するか、ですね。マッシモ監督の希望で欧州の2部あたりで出場機会がない無名の選手取り行きそうで怖い。
347376☆赤眼の鯱 2019/12/05 08:43 (SHV39)
来シーズン、マッシモが監督ならスタジアムには見に行きません。
あんなクソつまらんサッカーはDAZNで見るので十分なので。
スタジアムに足を運んで見に行きたくなるような魅力的なサッカーを展開してくれる監督を希望します。
347375☆匿名 2019/12/05 08:41 (ANE-LX2J)
そもそも貫くなら
同じような攻撃好むチーム戦術持った監督に
変えればよかったのにどこで間違ったんだろ
347374☆たばた 2019/12/05 08:39 (802SO)
>>下位が勝手にこけて運が良かっただけ。
その通りなんですが
去年がすごすぎただけで、そんなもんなんじゃないですかね?
だって、成績が悪いから下位なのであって
あと、土曜日の天気ですけど
基本は曇りで、日が射すか、ちょっとみぞれが降るか
要するに、一時雨でも時々晴れでも
そうハズレではない天気になると思われます
間違いないのは寒くなること
日差しがあれば、かなり体感的には楽になりそうですね
ちなみに、日曜日以降は気温が上がるようです
↩TOPに戻る