過去ログ倉庫
348739☆暴風■ 2019/12/07 19:44 (SC-04L)
1927さん
そう思ってる他サポさんは少なくないと思う
アウェー鹿島戦は、ハーフコートゲームで押し込みまくったから
外しまくってたら土居とレオシルバにやられたやつだ、今もはっきり覚えてる
うちが良い試合をして負けた時ってのは、この前の神戸戦みたいな感じじゃない?フルボッコなんだけど、決定力で勝っちゃったみたいな
マッシモに決まったら、「今までのは本当はやりたいサッカーじゃなかった」「ハイラインハイプレス」「攻撃的」
とりあえず、このコメントを全部信じてみる
348738☆ああ 2019/12/07 19:44 (SC-02J)
男性
FBの月刊グランに出てた、本日中のマッシモの試合後、コメント。
「試合を総括すると、今までで一番いいゲームをしたのかなと思います。」
「今日のブーイングが私に向けられているのなら、それは少し違うのではないかと思います。」
メンタルが強いのか、不感症なのかwww
小西も大丈夫か。
348737☆758 2019/12/07 19:43 (704KC)
マッシモ続投か〜{emj_ip_0027}
あとはどれだけ補強が出来るかに期待するしかないな。
348736☆ああ 2019/12/07 19:42 (iPhone ios13.1)
タラレバになりますが…ジョーが風間さん批判をしていますがあなたが決めきるところ決めてれば勝ち点を取れた試合もあるのに全部監督のせいにして…1番前にいて6点しか取ってないやん。ふざけるなマジで帰れ
348735☆ああ 2019/12/07 19:42 (iPhone ios12.2)
正直。
今シーズンなんだか
とっても不消化な感じ。
348734☆ああ■ 2019/12/07 19:41 (iPhone ios13.1.3)
マリノス昨年残留争いで今年化けた。
マッシモに1年だけなら託して信じてみようかな。今日のセレモニーを聞いてそう思いました。
348733☆ああ 2019/12/07 19:40 (iPhone ios13.1.3)
大森は森脇とか大前とか連れてきそう。
なんか日本人選手は期待できそうもないな。
348732☆グ−ラ■ 2019/12/07 19:40 (Firefox)
なんなんだこのチ−ムは。
統一感がまるで無い。
風間さんは救世主だった。正直、もう一度助けてほしい。
点が取れるFWさえいれば、風間さんで優勝できた。
348731☆ねど 2019/12/07 19:39 (iPhone ios13.1.2)
男性
ジョーは
まず、来年もやる気ならヒゲ剃ってくて
348730☆ああ■ 2019/12/07 19:38 (Chrome)
男性
正直、マッシモ続けるのなら無理だろうね。鳥栖で監督してた時もひどかったし、突然うちで監督したら優勝できる監督になれるわけないしさっきマテウス・相馬はいるって書いたけどいたところで変わらない気がしてきた…
348729☆ああ 2019/12/07 19:37 (iPhone ios13.1)
月刊グランのInstagramの大森のインタビュー記事に「ジョーが言っていましたが」って書いてありましたよ。
348728☆ああ■ 2019/12/07 19:37 (iPhone ios13.1.3)
マッシモありがとう。
空気読んで去って下さい。
348727☆takesi38 2019/12/07 19:37 (iPhone ios11.1.2)
なんだかんだで今年も、尻すぼみで終わりました。グラファミリーの皆さんお疲れ様でした。
まあ文句山ほどありますがグラサッカー、来年に期待するしかない。来年こそは3位以内とは言わないが勝てるサッカーが見たいものだ。贅沢は言わないがもうちょい強くなってほしい。
強力なFW2、3人連れてきてくれ。
348726☆ねど 2019/12/07 19:36 (iPhone ios13.1.2)
男性
はっきり言って
残留できたのは、他のチームがこけたからでマッシモが良かったわけではない。それがわからないの?
348725☆立夏 2019/12/07 19:36 (iPhone ios13.2.3)
ジョーなんか特にそうだがコンディションコンディション毎回言って、プレーが切れてもないのにファールアピールしたりプロとしての自覚がないとしか思えない
ゲームキャプテンやっても変わらなかったし監督変わっても変わらん
小学生でも決めれるようなシュートは外し続けていちいち言う前に結果で黙らせてほしいわ
↩TOPに戻る