過去ログ倉庫
348708☆シロップ■ ■ 2019/12/07 19:22 (SO-03K)
マッシモの男気は感じた。
選手入れ替えないとマッシモサッカーは難しい。
348707☆赤影■ ■ 2019/12/07 19:22 (iPhone ios13.1.3)
お疲れ様でした
2019シーズンも、本日を持って終了。
皆さん、お疲れ様でした。
来季も、全力で応援するぞ!!
LOVE GRAMPUS
348706☆ああ 2019/12/07 19:19 (SCV41)
ここにいる人達も別にマッシモの事が嫌いではないと思うよ?
ただクラブが目指してるサッカーとマッシモが過去にやってきたサッカーが合ってないから変えたほうがいいんじゃない?って言ってるだけだと思う。
俺もブーイング覚悟で出てきて話をしてくれて凄い嬉しかったし、崩壊してたクラブを残留に導いてくれて感謝してる。
348705☆何があってもグランパス 2019/12/07 19:19 (iPad)
男性
最後の参戦
豊スタ行ってきました。
前回、鳥栖の時よりは良かった。
ネットがいないだけで、こんなにも違うのかな。
ただ、点が取れる気がしない。
とにかくグランパスは速攻ができない。スピードがない。持久力がない。
相手が守った時は崩せない、これは風間さんの時と一緒。対策を取られたら八方ふさがり。
スペースのある時に速攻ができにゃいけないのに。 スピードがないから、相手に守りの時間を与えてしまう。
マッシモさん続投。
選手の入れ替え、補強も含め、さすがに攻撃を考えるでしょう。期待したい、していいのかな。。。苦笑
でも、マッシモさんでも、何もナッシモさんでも、風間さんじゃなくても、来年も応援。1人なっても(これはさすがにないか、、、笑)参戦します。これは変わらない。
頑張れ、我らがグランパス!!!
348704☆風雲児西 2019/12/07 19:18 (SHV35)
ハメスドロリゲスとかスーパークラスを連れてきて南米勢をパワーアップ甦らせて下さい
348703☆ああ 2019/12/07 19:18 (SO-04J)
風間監督を連れてきて失敗したなら風間監督と共に辞めるべき
それが責任の取り方ってもんだろ
348702☆やきにく 2019/12/07 19:18 (iPhone ios13.1.3)
tps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191207-00010030-chuspo-socc
348700☆ああ 2019/12/07 19:17 (iPhone ios12.4.1)
小西はぶれぶれだぞ
社長やめろ
348699☆グランパス 2019/12/07 19:17 (iPhone ios13.1.3)
このチームに未来がない
348698☆TOKE 2019/12/07 19:17 (SO-01K)
大森SD。。
風間さんのサッカーを諦めた選手がいたとしても、不思議ではない成績ではあったと思う。
しかし、それをメディアの前で発信してしまうことは、グランパスにとって何のメリットもない。
スポーツであろうが会社であろうが、組織である以上、責任をとるのはリーダーであるべきなんだ。
だから権力なども持つわけで。
それをとある選手の発言を理由にしてしまった。。
リーダーシップや器量とか、上にたつ者としての資質に残念なものを感じました。
少なくとも僕はこんな人が上司ならやってらんないなあ。
348697☆ああ 2019/12/07 19:17 (SO-04J)
ちょっと話は変わるが、元ロッテの里崎はこんなことを言っていた
「なんで選手が揃わない、育たないのが現場のせいだけにされるんだ
獲得してくるスカウトに責任はないのか、スカウトはなぜクビにならないのか」と
ここまで成績が悪く、選手も育たないなら現場と共にスカウトや強化部の責任も問うべき
348696☆ああ 2019/12/07 19:16 (iPhone ios13.1.3)
今日の小西社長の発言はなんなんた!!
とおりいっぺんの言葉なんてどおでもいいんだ!
自分の言葉で語ってくれ。
「貫いたか」「貫がなかった」のか、
語って欲しかった。
348695☆ああ 2019/12/07 19:16 (iPhone ios13.1.3)
大森のコメントを見たら、相馬、マテウスを絶対に戻すと言っている{emj_ip_0001}
絶対に戻してよ。
戻さなかったらマジで凄い落ち込むから。
348694☆ぽむ 2019/12/07 19:15 (SCV36)
いい人そうを演じて、実は、腹黒は一番たち悪い。
348693☆ああ■ 2019/12/07 19:14 (Chrome)
男性
ヤフスポに載ってましたよ…
↩TOPに戻る