過去ログ倉庫
348677☆ああ 2019/12/07 19:08 (iPhone ios12.1.4)
風間のせいにしている選手はいらないって言うけど試合後に選手とか審判のせいにしてたのは風間
348676☆ピクシー■ 2019/12/07 19:06 (iPhone ios12.4.1)
男性
鞍馬さんに完全同意!!!
348674☆所沢グランパ 2019/12/07 19:05 (iPhone ios13.1.3)
風間さんのせいにしている選手は自主退団してくれて結構。勝ち点1を取るに値しない選手はいらないすね。
俺が自己中なプレイしたから勝ち点1拾えた!って言える選手が欲しい。
348673☆立夏 2019/12/07 19:05 (iPhone ios13.2.3)
風間監督時代に貯金出来てたし3か月でも余裕でしょ
そもそも大森自身が選手の質はいいと言っているから新監督からしたらその選手達を使えば残留するぐらい余裕ってことになる
そもそもマッシモは前チームで解任されている
そんな監督を後に据えるのが意味がわからない
成り手がいないなら解任する必要はない
見切り発車で人事行なったことになる
348672☆ねど 2019/12/07 19:04 (iPhone ios13.1.2)
男性
それどころではない
ユニの販売のメールがくるけど、マッシモ続投なら買う気にもならない{emj_ip_0035}
348671☆ああ 2019/12/07 19:04 (iPhone ios12.1.4)
本人がいなくなった後に悪口を言う奴は自分の保身しか考えてない無能なのが相場
348670☆ああ 2019/12/07 19:03 (iPhone ios12.2)
男性
未来ある
クラブに変わってほしい。
348669☆ああ■ 2019/12/07 19:03 (Chrome)
男性
マツシモ続投か…。そうか…、まあ来年は最速で降格しそうだな(´;ω;`)選手も見限って放出しまくって監督マツシモ、強化部長大森と他クラブから選手も来ないだろうし…
348668☆ああ 2019/12/07 19:03 (SO-04J)
ベンゲルー!早くGMになってくれー!
348667☆ああ 2019/12/07 19:01 (SO-04J)
>「マッシモが強いメンタリティーを植え付けてくれた。彼はグループを強く大切にしている。うまく監督がチームをコントロールしてくれた。(ある選手は)あのまま監督が交代していなかったら、勝ち点は1点も取れていなかったと思う、と言っていた」。以上、大森SDの発言要旨。
別に風間前監督を擁護するわけじゃないし、監督交代は必要だったと思うけど
なんで前監督が居なくなった後にこういうこと言うかな
卑怯だよ
348666☆ああ 2019/12/07 19:01 (KYV37)
世界的巨大企業をバックにした難解極まりないビッククラブを何とか纏める事ができる人材が、現状では大森さん位しかいないという事だろう。
348665☆ああ 2019/12/07 19:01 (iPhone ios12.2)
男性
小西社長は
サポーターから
逃げた。
何故サポーターの前で続投ですと
言わない。
348664☆ああ 2019/12/07 19:00 (SC-04J)
大森さん!
FWがあきらかに足りない編成でしたよ!
自分にも責任感じないんですか?
348663☆ああ 2019/12/07 19:00 (SO-01M)
普通に考えてマッシモに限らず3ヶ月の契約と提示されたら誰も引き受けないよね。
チーム状態も最悪で超短期契約ならリスクが大きすぎるから俺だって嫌だわ。
続投と言われてるけど実際は監督契約した時点で来季までと決まってたんだと思う。
ただそれだけの話。
348662☆ああ 2019/12/07 18:59 (SO-04J)
とにかくちょっと出番無さそうならすぐにポイはホントにやめろ
マテウス、コバユーを始め、居なくなったメンバーがいて欲しいと思ったことが何度あったことか…
しかも同じJ1チームにあげて戦力補強
どれだけおめでたいんだか
↩TOPに戻る