過去ログ倉庫
349442☆マイ 2019/12/08 19:02 (iPhone ios10.3.2)
来年どうなるかわからないのはクラブの目指すサッカー(クラブの色)で区切りをつけたのはクラブが目指していたサッカー(恐らく風間さんの目指したサッカー)だと思いますが。
どんなサッカーでも選手は頑張ってやるしかないしね〜みたいな感じかと。
返信超いいね順📈超勢い

349441☆ああ   2019/12/08 19:01 (iPhone ios13.1.3)
LINE公式ブログは赤崎の方が早かったです
返信超いいね順📈超勢い

349440☆メッシモ 2019/12/08 19:00 (iPhone ios13.2.3)
個人的に
マテウスカムバック。
相馬さようなら〜
伊藤買取。
伊藤は相馬より原石な気がする。
そしてあの試合に負けた時の涙。
名古屋に対する思いは強いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

349439☆グランパスファン歴20年以上 2019/12/08 18:58 (NP501SH)
男性 44歳
LINE公式ブログ
太田選手、中谷選手に続き、赤ア選手も始まりましたとグランパスのユニフォームを着て公式にあるから、来年も赤ア選手はグランパスの一員かな!
返信超いいね順📈超勢い

349438☆ああ 2019/12/08 18:58 (SO-01M)
マッシモ
Wikipediaを見てたらイタリアでの経歴に「前年辛くも残留を果たしたチームをセリエA昇格争いへと躍進させた」と書いてあった。
調べたら率いたチームは高確率で残留させてるし、Jリーグでも就任した翌年は成績が上がっている。
とりあえず来季はマッシモ続投でどうなるか見てみたい気持ちになってきた。
返信超いいね順📈超勢い

349437☆ああ 2019/12/08 18:58 (iPad)
それに区切り→その思いに区切り、な。
返信超いいね順📈超勢い

349436☆奈良グラ 2019/12/08 18:57 (iPhone ios13.1.3)
サガン鳥栖がスポンサー撤退の影響なのか、身の丈経営宣言されましたね

育成型クラブを目指して、高額選手を放出するみたいです

金崎夢生はどこ行くんでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

349435☆ああ 2019/12/08 18:56 (SCV39)
風間さんが理想とするサッカーをしたいのなら、日本代表が良いのでは?

風間サッカーは時間がかかると言われるが、川崎で時間がかかっただけで、そもそも時間がかかるサッカーではないと思うのですが。

川崎でどういうサッカーをしていたかは、あまり記憶にないのですが、名古屋での風間さんのサッカーを見ていると、攻撃はもちろん守備に関しても単純に相当高いレベルが必要で、かなり選手の個人能力に依存したものだと思います。

風間さんは時間がかかるから代表には向かないと言われますが、そうではなく代表こそ合っているのではないでしょうか。

グランパスで言うなら、チームがもっと強くなって常勝チームと呼ばれるようになった時に、もうワンランク上がるために風間監督に託すとかなら良いのでは。
返信超いいね順📈超勢い

349434☆ああ 2019/12/08 18:56 (iPad)
特別な色があるクラブになればいいなと、夏くらいからすごくそう思ってやってきたので、来年どうなるか分からないですけど、区切りとしては良かったかなと思います。

クラブは続くのに、来年どうなるか分からない、区切りって言葉は違和感しか感じないけどなあ。
そう思ってやってきた、ってのは自分の話では?
それに区切り、って。
返信超いいね順📈超勢い

349433☆マイ 2019/12/08 18:54 (iPhone ios10.3.2)
比喩の件下品すぎて失礼しました。
そのくらい当時のフロント含めてクラブ状況はひどかったし、成績的には中々ふるわなかったけど私個人としては風間さんには感謝しているし好きな監督ですよ今でも。
不快にさせてしまった方々すみませんでした。
返信超いいね順📈超勢い

349432☆マイ 2019/12/08 18:48 (iPhone ios10.3.2)
確かにマッシモさん続投に決まった以上はサポも腹をくくらなきゃいけないなとは私も思ってます(腹をくくるのは小倉就任時に続き2度目)
ただ同じ過ちを繰り返さないこと、ダメだった時は素早く(最小限の傷で)動けるようにリスク管理だけはフロントにしっかりやってもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

349431☆ああ 2019/12/08 18:47 (iPhone ios13.1.3)
マイさん
物の例えが酷過ぎる、ちょい常識を逸脱してません?
仮にもJ2から1年で昇格させてくれた監督に対して人間的に失礼です!人間性を疑います。
返信超いいね順📈超勢い

349430☆ああ  2019/12/08 18:47 (iPhone ios12.4)
例えが長いと意味がない
返信超いいね順📈超勢い

349429☆ああ 2019/12/08 18:45 (SO-04J)
18:20
>あの時の風間さんは痴漢がバレて会社クビになって妻子から絶縁された時に支えてくれた癖の強い変な性癖をもってるメンヘラ彼女みたいなもんだと思ってる。
マッシモさんはメンヘラ彼女のせいで借金でクビがまわらなくなった時に親に借金の返済の代わりに紹介されたクソつまらない見合い相手みたいなもんだと思ってる。

たとえ比喩とはいえあまりにも下品で最低の例え。
クラブ、前監督、現監督全てに対して失礼極まりない。
こんな例を堂々と掲示板に書き込める神経を疑う。
返信超いいね順📈超勢い

349428☆ああ 2019/12/08 18:41 (iPhone ios13.1.3)
マッシモ監督の過去の実績、グラでの成績を見て期待してるというより、クラブが続投宣言してる以上騒いでも仕方ないし、キャンプ、補強で強くなるんじゃないか?と前向きに捉えてる人が大半ではないでしょうか?僕はそうです
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る