過去ログ倉庫
349679☆ああ 2019/12/09 12:37 (SCV41)
ジョーに関しては今年の決定機の数だと2桁得点はいってほしかった。
ただそれ以上にジョーがあれだけ相手DFをひきつけてるのに何で周りの選手がシュートを打てないんだって思っちゃう。
あとクロスとコーナーキックがだいたいジョーの前にいる壁にぶち当たってるのも何とかしろよって思う。
返信超いいね順📈超勢い

349678☆ああ  2019/12/09 12:37 (iPhone ios13.1.3)
「ここでは監督が絶対だから」と周りの選手から咎められる中で風間に直談判に行ったジョーのモチベーションが低いとは思えないな。
返信超いいね順📈超勢い

349677☆あー 2019/12/09 12:37 (iPhone ios12.4.3)
男性
マッシモ続投なら
どうしても、宮市、相馬、マテウス
この3人ほしい!
マッシモのサッカーがつまらないんじゃなくて
今のメンバーに合ってないサッカーだから
つまらなく見えると思うのです
この3人いたら
結構、面白いマッシモサッカーできると思ってる
返信超いいね順📈超勢い

349676☆ああ 2019/12/09 12:35 (iPhone ios12.4.1)
宮市はサカダイから

水面下で動いてるんだとか
返信超いいね順📈超勢い

349675☆ああ 2019/12/09 12:35 (SC-04J)
昨日の夜遅くに、F東のサポさんのTwitterを掲載させてもらった者です。
長文のわかりやすいF東のサポさんのTwitterを読ませてもらった→ゼーマンのサッカーがどういうサッカーか知らないためネットで調べた→小西社長の取材やアントラーズの試合前、試合後のマッシモの話した内容を思い出す→自分の頭の中でひとつの線になった。

マッシモはまず守備を整備、しっかり構築した上で、それプラス、ゼーマンのサッカーを思い描いているのではないか?
ゼーマンのサッカーはJ1の中で考えると一番近いのはマリノスだと思うので、それを相馬くんやマテウスに伝えれば帰ってくる事も可能性は感じる。
足の速い攻撃的な選手が必要になるので。
マッシモがアントラーズ戦の前に話していた事はゼーマンに近い感じがするし、今年とは全く違うサッカーをお見せすると話していたので時間はかかるかもしれないけど期待感を持って自分は年を超したいと思った。
セレモニーのブーイングを受けて更に闘志を燃やしてくれてるといいなと思ってます。
返信超いいね順📈超勢い

349674☆ああ 2019/12/09 12:33 (iPhone ios13.1.3)
デジッちの戦力に川又獲ろう!
たまには移籍金も良いよね。
返信超いいね順📈超勢い

349673☆ああ 2019/12/09 12:31 (SOV32)
ジュビロは強化部長もやめて、結果だしたフペロ監督も続投確定。
グランパスも正しい方向に舵を切ってもらうことを祈りたい。
返信超いいね順📈超勢い

349672☆まま 2019/12/09 12:30 (SO-03J)
男性
はっきりいってジョーは退団してもらいたい

風間がインタビューで「あとは決めるだけ」と何度も繰り返してたのは代わりのFW補強しろよの合図

つまりトップ集団の先頭を走るランナーが限界に近づきチームが下降線をたどって行くのが分かったんだろう
ただネックなのがトヨタ主導でとった選手だから
使わざるおえない理由があったはず
これはハードワークを求めるマッシモですらジョーを起用し続けた事から間違いない


今いる選手が出ていくのは困るが、一番大事なのは攻撃的サッカーを貫ける監督を呼ぶこと

返信超いいね順📈超勢い

349671☆とと 2019/12/09 12:28 (iPhone ios13.1.3)
たまに宮市って名前が出てるけど、噂は何処から?怪我が治ってドイツでも試合に出てるし日本に戻ってくるとは到底思えないけど。
宮市でも弟なら・・
返信超いいね順📈超勢い

349670☆ああ 2019/12/09 12:26 (iPhone ios12.4.1)
1222さんや
あんなのは荒らしだと思うしあんなのには反応せず黙って通報しましょう。

ってもう報告してありますが。
返信超いいね順📈超勢い

349669☆ああ 2019/12/09 12:23 (iPhone ios12.4.1)
香川、武藤、柴崎、原口

これからのステップアップ難しいけどまだ衰えてはいない様な海外組に声かけてほしいな。
返信超いいね順📈超勢い

349668☆運営批判? 2019/12/09 12:22 (PRA-LX2)
掲示板見てるとさ
悲しくなるな。
ジョーに責任押し付けていらんだいなくなれ?
昨年の残留はジョーいなかったら無かった。
確かに今期はゴールは少ないよ?
でもジョーがいるから周りが得点出来てる試合もある。
功労者に冷たいのはフロントたけじゃない。
この掲示板にいる一部サポーターも功労者に冷たいな。
私はジョーに合う、サポートできる選手こればジョーは復活する思うけど。
あいつはいらん、こいつはいらんとか
サポーターが言うこと?
選手をリスペクトし愛せないもんかな。
返信超いいね順📈超勢い

349667☆ああ 2019/12/09 12:22 (SCV39)
千葉+川又って、米本限界突破待ったなしやん。
返信超いいね順📈超勢い

349666☆あーあ 2019/12/09 12:20 (iPhone ios13.1.3)
外国人について
ジョー
→モチベーションが低い(そう見えてしまう)
シャビエル
→輝きがなくなってしまっている
ネット
→ムラがありすぎる
シミッチ
→少し上向きになってきている
ミッチ
→最後まで気持ちで戦ってくれる

この状況だと、本当に残って欲しいのはミッチとシミッチ。
マテウスが戻れば、尚良し。

みんな好きだし感謝してるけど、ジョー・シャビ・ネットは読めなすぎるからリスクが大きいと思います。

ウェズレイ、マルケスの時は面白かったなぉ
返信超いいね順📈超勢い

349665☆ああ  2019/12/09 12:17 (SH-M08)
風間のが良かったとか笑わせないで、楽しくサッカーして負けるって学ばなかったのか?
勝てるときはいつも補強ブーストやん、個に頼ってしか勝ってないんだよ。
辞めるまでの15試合なんて特に酷かったわ。
風間では残留できなかったとは言わないけどあの15試合見てたらおぞましい結果だったろ
頼むから風間のが良かったとか口が裂けても言わないでほしい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る