過去ログ倉庫
349633☆ああ■ 2019/12/09 10:26 (iPhone ios13.1.3)
直輝、ヨネ、中谷はユニホームのモデルとして出てるので移籍はないと思う。
玉ちゃんの前例はあるけど。
349631☆ああ■ 2019/12/09 10:12 (iPhone ios13.1.3)
先が無かったってのは自分が試合内容と結果を見て感じた感想。
同じように思ってた選手もいたかもねって話、大森とジョーは関係ないよ。
349630☆住吉 2019/12/09 09:54 (iPhone ios13.1.3)
大森さんは、はっきりとジョーがって言ったらしいから間違いない。多分、ジョーとしてはマッシモに対するリップサービスで言っただけだと思うけど、それをオフィシャルのインタビューでいうかね。リスペクトのカケラもない発言は残念
349629☆ああ 2019/12/09 09:51 (iPhone ios13.1.3)
大森のコメント無しで語るのが良い。
349628☆ああ 2019/12/09 09:48 (iPhone ios13.1.3)
あのまま風間体制が続いていたらチームとしても個人としても先が無かった。
って誰が言ってたの?
大森さんだけじゃないの?
それも、誰々が言ってたと卑怯な伝聞手法を使って。
そんなのに騙されちゃダメだよ。
349627☆タイプN 2019/12/09 09:48 (iPhone ios12.2)
ブラジル軍団ってまとめがちだけど
シミッチは頑張ってくれてたと思う。
ベンチに入った時期もあるが
腐らずよくやってくれた。
あと海外シーズン途中の加入だったから
シーズン自体が長かったと思う。
ありがとうといいたい。
来シーズンもよろしく。
349626☆ああ 2019/12/09 09:38 (SOV39)
自分を本当に必要としてくれるクラブがあるなら、迷わずそこに行くのがプロだ。
セリエAのジェノアからヴェルディに復帰した時に三浦カズが言った言葉だ。
風間さんだから選手が集まる?マッシモじゃ選手が来ない?
何言ってんだか…。無用な心配しなくてもいいよ。
クラブの監督決めて、それに合わせて選手を連れてくるのがフロントの仕事。グランパスでやってくれる選手を見つけてこれば良いだけの話さ。幸い資金力だけはあるからな。
349625☆ああ 2019/12/09 09:32 (iPhone ios12.2)
相馬、マテウス と強力なCFいれば
ある程度は勝ち点取れると思う。
349624☆ああ■ 2019/12/09 09:19 (iPhone ios13.1.3)
選手の気持ちは分かるでしょ。
あのまま風間体制が続いていたらチームとしても個人としても先が無かった。
そう感じているからここでも批判が多いし、クラブを離れた選手もいた。
349623☆ああ 2019/12/09 09:14 (KYV37)
今の所風間さんが居なくなったから出るという選手はいないし、帰ってくるだろうという選手もいる。選手の気持ちはサポーターには分からん。
349622☆ああ■ 2019/12/09 09:13 (Chrome)
マッシモ続投なら
ジョー 不要
マテウス 必要
相馬 必要
快速外国人FW 必要
349621☆そうれい 2019/12/09 09:07 (iPhone ios12.4.1)
相馬、マテウス
が、本当に帰ってくるならマッシモさんでもいいと思ってる自分はいる。
349620☆ああ 2019/12/09 08:54 (iPhone ios12.2)
マッシモは若手使うから
いいと思う。
結果は出なかったが
良い兆候だと思いました。
349619☆ああ 2019/12/09 08:54 (SCV41)
選手達との契約交渉ってこれから?
それとももう終わってるのかな?
349618☆ああ■ 2019/12/09 08:46 (iPhone ios13.1.2)
とりあえずマッシモ続投くさいから、せめてジョーとジャビエルだけは放出してほしい。
あの2人いたら今シーズンと同じサッカーになるわ。
↩TOPに戻る