過去ログ倉庫
350010☆ああ 2019/12/10 21:19 (SH-03K)
いろいろな意向が働くからまとまるのは難しいだろうが、一枚岩になれないな。
資金力があって環境に恵まれていてもなかなか方向性が定まらずうまくいかない。
F・マリノスは練習場、みなとみらい撤退後、2022年横須賀に専用練習場できるまで転々としてるというし、神奈川県はJクラブ多数あり競争も激しい。恵まれすぎてぬるま湯になってしまうんだろう。
350009☆暴風■ 2019/12/10 21:16 (SC-04L)
右か
名古屋の相馬
帰ったら録画で相馬の所だけ見よ
350008☆グランパスファン歴20年以上 2019/12/10 21:16 (NP501SH)
男性 44歳
相馬くんの日本代表の姿に素直に嬉しい。
350007☆ああ 2019/12/10 21:13 (iPhone ios13.1.3)
相馬ーーーーーーー!
350006☆くき 2019/12/10 21:12 (iPhone ios12.4.1)
相馬きゅん
350005☆鞍馬 2019/12/10 21:12 (SH-01K)
男性
相馬
成長した姿を見せてみろ!(`□´)
350004☆ああ 2019/12/10 21:11 (iPhone ios13.1.3)
お、相馬が出るみたい
350003☆鞍馬 2019/12/10 21:11 (SH-01K)
男性
夏の補強から
強化部が何を思おうと夏は風間監督で行くと決めた以上、風間監督に合う選手を可能な限り補強すべき
まして、監督交代に揺れていたのは内部事情で外に出す話ではない
結果、補強は少なく、選手を大量放出
風間監督は解任されてもやむを得ない成績だった
でも、解任されるまではフロント、選手、監督が一枚岩で戦って欲しかった
そして現在もクラブに一体性を感じない
強化部とブラジル人選手が独自の思いを通すようでは、全体に悪影響
350002☆暴風■ 2019/12/10 21:10 (SC-04L)
このシステムなら遠藤の所に相馬どんぴしゃはまると思う
ところでU18日本代表候補に成瀬と榊原と東が選ばれましたけど、昇格組は?怪我の関係かしら
350001☆ぐらお 2019/12/10 21:02 (iPhone ios12.4.1)
榎本、杉森は来期、レンタルかな。
J2で結果残すのも普通に難しい。
350000☆ああ 2019/12/10 20:56 (SO-04J)
せっかくだから相馬、ちょっとでも出て元日本代表の肩書き得てきて欲しい
そうすりゃ箔付くし移籍するならするで移籍金盛れるし
349999☆KI 2019/12/10 20:55 (SO-01M)
この掲示板で、フロント、監督、ブラジル人が批判の対象となっており、
そこには何の異議もないのですが。
個人的には、あれだけ夏に人が抜け、
ブラジル人がていたらくな状況だったのに、
その代わりに試合に絡めなかった若手がなんだかなぁと。
宮原や中谷がシーズン通して頑張ってたから、ピクシー時代なんかに比べれば若返ったんだろうけどさ。
ここで唯一高評価だった伊藤も来季はわかんないし。
藤井も夏こそ出番はあったが秋以降はスタメンに絡めず。
榎本や杉森にはチャンスすら与えられる状況になく。
昨年のオフは相馬という希望があったが、
今年はそれがないから昨年以上にポジティブになれない。
深堀が磐田戦のあの場面を決めてれば……
青木が少しの時間でも出場してれば……
上記の選手達が来季の契約がどうなるかわかりませんが、
巻き返して欲しいですね。
349998☆あああ 2019/12/10 20:45 (iPhone ios10.2.1)
はじめて連携する選手同士で移動込みの中2日で内容見せろってムチャクチャやなw
349997☆ああ 2019/12/10 20:42 (SC-01K)
20:19
勝ってナンボっていうけど
これがアジア最終予選とか、負けられない戦いならそれは当然だけど
べつにアジアNO.1決める3連戦なんだから、もっとチャレンジしたっていいと思うわけだけど?
349996☆クレトロ 2019/12/10 20:34 (SCV35)
日本代表って言っても
B代表+オリンピック代表の当落線上の選手達でやってるんだから
日本で言えばルヴァンカップ予選をみてるようなもので
代表監督からしたらがちじゃなく品定めみたいな試合だから
つまらなくてもしょうがないんじゃないですか?
↩TOPに戻る