過去ログ倉庫
350067☆ルンバ 2019/12/11 08:10 (SH-01G)
男性
名古屋に2年間在籍した荻晃太選手、神戸が契約せず。名古屋では第4キーパーの位置付けだったが、全盛時、神戸、甲府のJ1昇格立役者の一人。年齢的に引退なら、人柄抜群、レギュラーも不遇も味わった経歴もあり、スクールコーチとか文才もあるのでフロントとかでまたグランパスに携わってほしい一人。頑張れ、荻晃太!
350066☆ああ■ 2019/12/11 08:09 (SOV34)
ジョーは怪我じゃなくて劣化だから!
そもそも日本に来た時からクオリティは高くなかった。
去年の夏と今年の開幕戦だけが一時的に調子良かっただけでしょ?
じゃなかったら、もっとコンスタントにゴール決めてる!
来年残ったとしても、期待はするべきではないと思う。
だから、代わりの点が取れるFWの獲得に期待!!
350065☆ドクター 2019/12/11 07:58 (iPhone ios13.2.3)
男性
果たして怪我が完治したらジョーは輝きが戻るのだろうか?
350064☆鞍馬 2019/12/11 07:55 (SH-01K)
男性
ジョーの怪我
使った風間監督に問題あり
昨年も青木が同様に使われ、ノーゴール
出たがる怪我人を抑えないと
だが、最大の責任は本人にあり
結果、チームに迷惑をかけ、自分の価値も下げている
350063☆カマウ 2019/12/11 07:51 (iPhone ios13.2.3)
男性 34歳
7:35さん
子供達の為にも、強いグランパスになって欲しいですね。
350062☆浜路。 2019/12/11 07:46 (SH-01G)
男性
ジョー怪我治りきらないまま強行復帰。代わりがいない事情は分かるが、それも編成の仕事。つまり大森さんのミス。せめてシモビッチレベルがいたらと思う。来季はしっかりバランスの良い補強をしてほしい。
350061☆ああ 2019/12/11 07:35 (iPhone ios12.4.3)
いつも一緒に応援に行っている子供が、学校の先生に、「音楽の授業だけは、一番大きな声で歌って、気持ちが入っていいです。」と褒められた。
そりゃ、隔週土曜日に、90分間、グランパスのチャントを大きな声で、勝てと気持ちを込めて歌っているからかな?
複雑な気持ち。
350060☆77(不屈) 2019/12/11 07:30 (SO-04J)
男性
率直に言って弱いグランパスは嫌い、強いグランパスが好き!!昨年は5ヶ月勝ちがなく今年は3ヶ月勝ちがないのが2回も有りその間辛い思いをしました。来年こそは連敗を出来るだけしないようにし、勝利(分け含む)が続いて上位を目指してほしいです。
350059☆豊田ス 2019/12/11 07:19 (SHV35)
マツシモ去就
交渉は大詰め段階でしょうか
これからの約2ヶ月間は他クラブも
含めて一つ一つのニュースに一喜一憂する
ストーブリーグを楽しめます
350058☆ああ■ ■ 2019/12/11 07:07 (iPhone ios13.1.2)
つか武田は控えにしておくにはもったいない。
給料もらえても試合に出れないのは辛い。
本人が移籍を望むなら応援するしかない。
350057☆ああ 2019/12/11 06:59 (S3-SH)
まだマッシモ続投を正式発表出来てはいないね。
350056☆聖地瑞穂 2019/12/11 06:32 (iPhone ios12.4.3)
オフ
これから、新体制発表会、キャンプまで、選手の去就が話題になります。
新しい選手が来たり、もちろんチームを去る選手もいる。楽しみでもあり、また寂しさもありますが、試合がないオフでも、来期に向けた話題でワクワク感があります。
そして、あっという間に開幕。それまで充電して、来期また1年応援できるよう備えたいと思います。
350055☆名無し 2019/12/11 03:47 (SC-04E)
男性
ザルツブルグ対リバプール
本当に面白い試合って、こういう試合を言うんだな。
風間サッカーは方向性は良かったよ。
ただ、リスク管理が全くの皆無。
それではダメだ。
マッシモにはその辺りを期待して、来期は是非上位へ!
350054☆ああ 2019/12/11 02:58 (iPhone ios12.3.1)
もしかして武田移籍しちゃう?
ランゲラックの奥さんが急に武田夫婦との思い出や感謝を伝える記事投稿していてちょっと気になった
緊急時に出た試合ではしっかりセーブしてくれるから控えに居てくれたら安心できる優秀なGKなんだけどなぁ
350053☆ぱちえ 2019/12/11 02:34 (iPhone ios13.2.3)
オーセンティックは
ワイはワンサイズ上を買います。
↩TOPに戻る