過去ログ倉庫
350052☆庄内通 2019/12/11 02:32 (iPhone ios12.3.1)
男性
来期のオ―センティックユニフォームのXLを買おうと思うのですが? 現在はレプリカのXL着ていますがそれでちょうどいい感じです。
オ―センティックはサイズがやや小さいらしいですがワンサイズ上を選択したほうが良いですか? どなたかレプリカとオ―セン両方着たことある方教えて頂けないでしょうか?
350051☆ああ 2019/12/11 02:26 (iPhone ios13.2.3)
マッシモ!
350050☆ああ■ 2019/12/11 02:14 (iPhone ios13.1.2)
好きなの選べ
宮本監督J1通算
51試合 23勝14分14敗
大槻監督J1通算
24試合 7勝8分9敗
マッシモ監督J1通算
139試合 51勝40分48敗
渡邉監督J1通算
198試合 67勝40分91敗
風間八宏J1通算
223試合 104勝44分75敗
350049☆ああ■ 2019/12/11 01:52 (iPhone ios13.1.3)
シャッド→シャドー
350048☆ああ■ 2019/12/11 01:52 (iPhone ios13.1.3)
フォーメーションにもよるがマッシモで行くならツリー型でシャドーの位置に前田マテウス ボランチに和泉シミッチ米本で使えるね 最近のジョーは前が向けないからマテウスをシャッドに置くことで浦和戦の時みたいにジョーポスト→マテウスのミドルシュートとか攻撃のバリエーションが増える そして相手が疲れてきてスペースができたらシステム変更で4-4-2にして相馬をサイドで使って相馬起点とかにも出来る。
どっちにしろ全試合同じ選手に任せると疲労でパフォーマンスも落ちるから選手ローテーションの為にも2人は必須。
350047☆さあ 2019/12/11 01:14 (iPhone ios13.1.3)
マテウスか相馬
どちらかを選べと言われれば、海外志向の強い相馬よりマテウスを選ぶ。
350046☆ああ 2019/12/11 01:12 (KYT33)
もう皆さん、相馬とマテウスさえいれば!という感じになってるわけか。
和泉への評価が意外に低くて驚く。もちろん色々な意見があって然るべきなのでそういう意見が多いのなら仕方ないが、
相馬のために和泉にポジションを開けさせるっていうのは自分は馴染まないな。
350045☆ゴリ 2019/12/11 00:46 (iPhone ios13.1.3)
マリノスは練習場がないのか!
名古屋は完璧な施設があるのに残留争いしてんのか〜…。
350044☆ああ 2019/12/11 00:36 (iPhone ios13.1.3)
去年もミッチ武田の奥さんは写真載せてたけどね。
350043☆暴風■ 2019/12/11 00:19 (SC-04L)
和泉と相馬ではタイプが全く違うから比較は出来んよ
和泉の相手を外す動きはリーグトップクラスだと思う、本当に上手いなーって思う選手
442だとどちらかサブになるけど433だと同時起用できる
350042☆G8 2019/12/11 00:18 (SNE-LX2)
男性
和泉
絶対トップ下で生きると思います。
350041☆ああ 2019/12/11 00:06 (SO-01M)
おそらく武田が退団で家族も名古屋から引っ越しが決まった
ミッチの奥さんが日本に来てから武田の奥さんにお世話になったから感謝の思いを込めてインスタに投稿した
写真からも別れと感動的な雰囲気を感じた
↩TOPに戻る