過去ログ倉庫
350363☆あお 2019/12/12 09:04 (SOV36)
正直個人的にフロントへの心配やシーズンこれで大丈夫かって感じで言ったら2014年シーズンのがメンタル的にキツかったかな今でいう中谷、豊、和也が抜けてバックライン補強は新人選手だけで全体的にも枝村、ヘジスだけだったって考えたら恐ろしかった
返信超いいね順📈超勢い

350362☆ああ 2019/12/12 08:55 (iPhone ios12.4.1)
ここで意見してる人達はみんな合格点のラインが異なるから話が噛み合わないのは仕方ないですよね。優勝に向けて物足りない人、結果はどうであれ内容に不満がある人、残留できれはオッケーの人、そもそも貫けてないから不満がある人などなど
返信超いいね順📈超勢い

350361☆ああ 2019/12/12 08:52 (iPhone ios13.1.3)
前田や和泉、宮原、中谷は一皮剥けた感がすごくある。シャビエルもあと少しだったんだけどなー。この辺りの選手は次のステップを考えたとき、マッシモグランパスで留まれるか?
ジョーが残るならスタメンだし、どんな攻撃サッカーするんだろう。マッシモ一皮剥けるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

350360☆ああ 2019/12/12 08:50 (iPhone ios13.1.3)
俺は所詮結果論だけど残留したからマッシモで良かったと思ってるよ
今年降格してたらまたチーム解体でグラ自体応援する気なくなるくらいだった
まあこれは何がなんでも風間さんで面白いサッカーを求めてる人とは意見合わんだろうけど
返信超いいね順📈超勢い

350359☆ああ 2019/12/12 08:50 (iPhone ios13.1.3)
1つのチームで居続けのは難しい。
移籍は選手の自由。
来年グランパスにいる選手を全力で応援する!!
返信超いいね順📈超勢い

350358☆はるきち。 2019/12/12 08:33 (SH-01G)
男性
小西社長も「面白い攻撃的なサッカーでないとお客が来ない。」とマッシモ監督に要望するなら、マッシモ監督就任に反対か、風間監督で貫けば良かった。が、サッカー素人で大森さんを防ぎ切れなかったのでしょうね。これではマッシモ監督がやりにくくなる。F.C.東京がマッシモ監督更新しなかったのは、勝ち点は積み重なるけど面白くないサッカーという理由だったから。「面白くなくてもよい。優勝してくれ。」とマッシモ監督に要望したほうが返って面白いかも。
返信超いいね順📈超勢い

350357☆もん 2019/12/12 08:27 (SOV39)
話題になってる青木のインスタ?の1年半ありがとうございましたが、本当にただのヴェルディジュニアユース時代のことを書いてるだけなら紛らわしすぎる。
誤解を招くって分からんのかな?
まぁまだ真相が分からんから仮に何もなかった場合の話ね。
返信超いいね順📈超勢い

350356☆ああ 2019/12/12 08:13 (S3-SH)
大岩と名古屋はもう分かち合える関係では無いんだよ。理解しなさいな。
返信超いいね順📈超勢い

350355☆赤鯱愛 2019/12/12 08:01 (Pixel)
男性 40歳
監督
大岩監督が天皇杯で契約満了
選手として活躍したので次は
グランパスの監督としてきて頂きたい。
マッシモ続投はありえない。
返信超いいね順📈超勢い

350354☆聖地瑞穂 2019/12/12 07:43 (iPhone ios12.4.3)
前田、和泉、米本には、全力で引き止めてもらいたいです。今やグランパスの顔であり、チームの根幹だから。
返信超いいね順📈超勢い

350353☆ああ 2019/12/12 07:41 (none)
鹿島は上位でも3年優勝逃したら解任
名古屋は残留争いで監督、強化部は続投
この時点で本気で優勝目指しているの
来年も残留すればいいって考えにしか見えない。
危機感が全然感じられない。
そんなチームが強くなるわけがない。
返信超いいね順📈超勢い

350352☆ああ 2019/12/12 07:40 (iPhone ios12.4.3)
シミッチには、速い縦パス、ロングパス、縦へのドリブル、ワンツーを期待します。
返信超いいね順📈超勢い

350351☆ああ 2019/12/12 07:35 (iPhone ios13.2.3)
妄想語ってもしょうがなし
返信超いいね順📈超勢い

350350☆ああ 2019/12/12 07:31 (iPhone ios13.1.3)
何よりもマッシモが続投しそうで嫌だな。
返信超いいね順📈超勢い

350349☆ああ   2019/12/12 07:26 (iPhone ios13.1.2)
前田の移籍なんて常識的にありえない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る