過去ログ倉庫
350787☆もものすけ 2019/12/14 19:20 (Nexus)
男性
名古屋グランパスの相馬 頑張れ!
350786☆ああ 2019/12/14 19:19 (SOV41)
ロドリゲス監督いいね*。マッシモ監督より断然いい!
グランパスの攻守一体の攻撃サッカーにピッタリだと思う。
350785☆あお 2019/12/14 18:56 (SOV36)
まああと移籍話がそこまで出ず各チーム噂止まりが多いのはE-1も影響あるよね。
それが終わってから活発化すると思われる
350784☆あお 2019/12/14 18:53 (SOV36)
もしかしたらソン・ボムグンが鳥栖で玉突きに高丘名古屋とかないかな。武田もいいけどやっぱ代表レベルに近い若手日本人GK欲しいし
350783☆コエントラン 2019/12/14 18:51 (SH-03K)
ソン・ボングンは大半の記事が鳥栖になってるので、もし、グランパスの記事があるのであれば、飛ばしの可能性が高そうですね(・・;)
350782☆ざわ 2019/12/14 18:43 (SC-03L)
また
年末恒例の大森劇場開幕か
350781☆ああ 2019/12/14 18:42 (SH-M08)
いいねありがとうございました。短い時間でもたくさんの方がロドリゲス監督見てみたいということがよくわかりました。もちろんマッシモ監督全力応援しますがご縁があれば私も見てみたいです。
350780☆ああ■ 2019/12/14 18:41 (iPhone ios13.1.3)
もし本気で外国人GK取るなら
本当にガッカリだ…
350779☆旧おシヤチ 2019/12/14 18:41 (arrowsM03)
可能性はともかく、もしロドリゲスが監督ならクラブが進みたい道と重なる。
マッシモの攻撃的なスタイルを実際、自分の目で見た人がこのクラブの中にいるのか。いないのなら相当な賭けになる。「やっていたらしい」で監督を決められては困る。
クラブは正直に、マッシモは残留の為、守備の為に連れてきた監督だと認めるべき。もうほとんどの人が分かっている事。ブレた事をごまかそうとするのは無理がある。
当たり前だけど、自分達が目指すサッカーを実際やっている人を選ぶのが常識。今更それを言わなければいけないのが情けない。
350778☆ああ1225 2019/12/14 18:36 (iPhone ios13.1.3)
男性 4歳
E1香港戦
相馬選手スタメンですね、水戸小林選手にオファーして。
350777☆ああ 2019/12/14 18:26 (SH-M08)
皆さんの意見を拝見しますとロドリゲス監督すごく評判いいですがロドリゲス監督がグランパスで指揮してほしい方いいねお願い致します。
350776☆なご 2019/12/14 18:22 (SC-03L)
GKはまだオファーはしてないですよ。
まぁミッチと武田が更新なら三井の加入も決まってるし補強はないでしょう。
350775☆ああ1225 2019/12/14 18:22 (iPhone ios13.1.3)
男性 4歳
いいオファーがあれば、武田選手は移籍してもいいと思う、ここ数年グランパスの第二ゴールキーパーとして腐らす頑張ってくれた選手だから、j2でも正GKになれそうチームがあるなら移籍してもう一花咲かせて欲しい。
渋谷が第二ゴールキーパーに成長すれば良い。
350774☆ああ 2019/12/14 18:19 (SC-04J)
1808
すみません
鳥栖戦は間違いです。
磐田戦でアーリアが同点ゴールした時にスタンドから見ていた渋谷と山田が全く動かなかった(喜ばなかった)動画をSNSで見たもので。
他の選手は喜んでたもので。
350773☆匿名 2019/12/14 18:17 (iPhone ios13.1.3)
GKって補強ポイントなのだろうか
u-22で若いけども、そこに外人枠使うのもね
万が一ミッチと武田の両方が流失という可能性が出ているならまだわかるが
↩TOPに戻る