過去ログ倉庫
351071☆ああ 2019/12/15 15:11 (SCV39)
トップ昇格できなかった選手が他のJ1チームに行くということもあり得るのですよね。
返信超いいね順📈超勢い

351070☆クレパス 2019/12/15 15:11 (ANE-LX2J)
風間さんのトップチームとは前へのスピード感が違うと思いますよ。
パス回しに時間を費やさないから清々しい。
短いパスも長いフィードも使い分けるし、ボールを持たない選手も味方を信じてよく走る。
古賀さんが植え付けた勝利への執念、素晴らしい!
返信超いいね順📈超勢い

351069☆勝算 2019/12/15 15:11 (Firefox)
男性 50歳
青森山田
確かに青森山田のサッカーは湘南のサッカーと似ていると思いました。
前半のハイプレスとフィジカルの強さなどはまるで湘南サッカー。
返信超いいね順📈超勢い

351068☆グ−ラ   2019/12/15 15:10 (Firefox)
ユ−スの選手は、「自分たちが今までやってきたことを信じる」と言っていました。
当然、風間氏の教えにも誇りを持っているのでしょうね。
土台を大切に。泣けてくる言葉です。
返信超いいね順📈超勢い

351067☆ああ 2019/12/15 15:10 (SC-04J)
ユースの試合見ると、やっぱりこのサッカー続けたい!って思っちゃう。
フロンターレで3年間鬼木監督を支えてきた米山コーチ、今年で契約満了になったから
コーチとして来てくれないかな?
元グランパス戦士!
コーチにS級持ってる人がいてくれると安心するし、風間さんとは一緒にやってないけど、風間イズムはあるはず。
返信超いいね順📈超勢い

351066☆キキ 2019/12/15 15:10 (iPhone ios13.1.1)
悲報
徳島のロドリゲス監督続投決定
返信超いいね順📈超勢い

351065☆他サポ  2019/12/15 15:09 (iPhone ios13.3)
おたくのユースすごいね。宝の山じゃないですか!
返信超いいね順📈超勢い

351064☆サヴィチェビッチ 2019/12/15 15:09 (iPhone ios13.2.3)
小西社長!
グランパスがやるべき、
ワクワクドキドキするサッカーは、
このU-18が充分示してくれましたよ!
わかりましたか?
返信超いいね順📈超勢い

351063☆るーと 2019/12/15 15:08 (iPhone ios13.1.3)
青森山田も凄かったなぁ。
なんか湘南と戦ってるみたいだった(笑)
返信超いいね順📈超勢い

351062☆ああ 2019/12/15 15:08 (iPhone ios13.2.3)
男性
ユースの子たちは上手いだけでなく、勝つためのメンタルみたいなものをみんなが持ってるね。今日は残念ながら負けてしまったけど、正直、トップチームよりプロフェッショナルでした。
返信超いいね順📈超勢い

351061☆サヴィチェビッチ 2019/12/15 15:06 (iPhone ios13.2.3)
前へ前へ早いパス回しと後者の切り替えの早いサッカーは、見てて面白い。
負けても清々しい!
最高です。古賀サッカー!
榊原くんの切込み最高!
トップチームも見習って欲しいよ
返信超いいね順📈超勢い

351060☆勝算 2019/12/15 15:05 (Firefox)
男性 50歳
不思議
このサッカーを風間サッカーとダブらせることができないとは
風間サッカーのことを理解してない証拠だね。
返信超いいね順📈超勢い

351059☆ああ 2019/12/15 15:03 (SO-01K)
相馬とマテウス戻ってくるなら無理に上げる必要ないと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

351058☆るーと 2019/12/15 15:02 (iPhone ios13.1.3)
2点先行されても、勝ち越しされても負ける気が全くしなかった。
結果は残念だったけど本当に良いチームだ。
返信超いいね順📈超勢い

351057☆ああ 2019/12/15 15:01 (iPhone ios13.1.3)
っていうか、榊原くんを昇格させなかったら、アホでしょ。

大森なら、やりかねんが。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る