過去ログ倉庫
351365☆クレトロ 2019/12/16 19:34 (SCV35)
間違った選択も人生にはあると思う
田口がフリーなら声をかけるべきだと思います
トップ下もボランチも出来る選手だし
一度離れたからこそ名古屋の良さを若手に伝えてくれると思います
351364☆もものすけ 2019/12/16 19:34 (Nexus)
男性
グランパスTV懐かしぃー
おぐらくん にっき*
懐かしぃ ほんとに復活して欲しい
351363☆クレパス 2019/12/16 19:28 (ANE-LX2J)
プロスポーツ選手というのは運命を自分で切り開ける反面、選ぶ道によっては自分で道を狭めてしまう危険性もあるんだなぁと感じます。
田口選手が名古屋を去った時は、さあこれから!という期待を裏切られた気持ちで一杯でした。
あのまま名古屋に残っていたら、彼自身もチームもどうなったのだろう…と想像してしまいます。
特に新卒で入団した選手は、クラブからもサポからもより愛着を持たれているので波風が大きく立ちます。
移籍を決断する前には、移籍先での立ち位置などを熟考してもらいたいです。
351362☆ああ 2019/12/16 19:26 (iPhone ios12.4.1)
1916
そりゃ元々マッシモ続投派も解任派もいるんだから続投派は更新急げって言うに決まってんじゃん
何言ってんの?
351361☆ああ 2019/12/16 19:24 (SC-01K)
伊藤はぜひ買取でお願いしたい。
351360☆ああ1225 2019/12/16 19:23 (iPhone ios13.1.3)
男性 4歳
柴崎岳選手にオファー出した方がいい。
タイプ的にマッシモ監督のサッカーにあう
351359☆ああ 2019/12/16 19:22 (iPhone ios11.2.6)
観客動員も増えたし、グランパスTVとかGEX復活してほしい、、。
今なら視聴率もある程度いくような、、
351358☆あああ 2019/12/16 19:21 (iPhone ios10.2.1)
どうせボランチ補強するなら
斎藤未月や田中碧にオファーしました!のが夢があるだろ
351357☆ああ 2019/12/16 19:19 (iPhone ios13.3)
来年は菅原をCLで見られる可能性があるな
351356☆ああ■ ■ 2019/12/16 19:16 (iPhone ios13.3)
それよりイタリアのクラブがマッシモと交渉中ってニュース出た途端、早くマッシモと契約しろ!って奴らが沸いてきてワロタ
351355☆ああ 2019/12/16 19:15 (S3-SH)
それな!
去年も方向性示す為にも監督だけは続投早かった。正直何かあるんだと思うんだわ。例えばマッシモは(二年契約出来れば三年契約で…!)とか小西さんは(いやいや単年度しか更新出来ないよー…流石に…。)とか言う話し合いの予感が…。
351354☆ああ 2019/12/16 19:14 (iPhone ios13.3)
田口が抜けるなら伊藤は帰るかな
J2でならそれなりにやれるでしょ
最終節も良かったし
351353☆ああ 2019/12/16 19:12 (iPhone ios13.1.3)
男性 45歳
そもそも名古屋がオファーしても田口自身が戻ろうとなんて思わないだろ
351352☆あか 2019/12/16 19:10 (SC-04L)
田口も落ちぶれちゃったね。
名古屋にいるときは代表クラス一歩手前でJ1でやればいけるかも!?って感じだったのに。
もったいないね。
351351☆赤眼の鯱 2019/12/16 19:10 (SHV39)
監督問題
小西社長は近日中にマッシモの続投を発表すると言ってから1週間以上が経過したが、いまだに発表は無し。
いったい何があったのか?
↩TOPに戻る