過去ログ倉庫
351925☆MoKo 2019/12/18 13:40 (iPhone ios13.2.3)
男性
今年低迷した理由はジョーです。PKも蹴って6得点はいくらなんでもあり得ない。ジョーが決めてたら勝った試合も結構あったと感じました。そうなると勿論、順位も上がり、他の選手ももっと活躍出来たのではないでしょうか?チーム、フロント、監督を批判するより私は助っ人である立場と給料面から考えてももっとジョー選手を批判するべきだと思ってます。
結果論です。ジョーがせめて二桁得点していれば、ここで批判されてる皆様の意見も大きく変わっているでしょう。
開幕当初、大森さんを賛辞する方々はどこに行ったのでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

351924☆ああ 2019/12/18 13:21 (SO-04J)
ドュンガってw
返信超いいね順📈超勢い

351923☆ああ 2019/12/18 13:20 (Chrome)
とりあえずマッシモで是が非でも続投!て方がいるのかどうか聞いてみたら?
返信超いいね順📈超勢い

351922☆ああ  2019/12/18 13:18 (iPhone ios13.1.3)
風間さんに教わりたいって理由で来るなら去年の勝ち点9の状況で前田たちは来てないでしょ
名古屋来た理由は選手それぞれでいいじゃん
それよりもやらなければ行けないのは名古屋に来てよかったって選手たちに言って貰えるようなクラブにしなければならない
返信超いいね順📈超勢い

351921☆TB 2019/12/18 13:16 (none)
48歳
次期監督
 個人的な希望ですが次期監督はドュンガにしてほしいです。鬼軍曹と言われ今のグランパスに足らないものをきっと与えてくれると思いますし何より外国籍の選手がブラジルが多いのでコミュニケーションもとれるので
一番向いてるとおもいますが、皆さんはどう思いますか?
返信超いいね順📈超勢い

351920☆ああ 2019/12/18 13:16 (S3-SH)
とりあえずマッシモで是が非でも続投!て方に聞いてみたいよ?どの辺が?て。
返信超いいね順📈超勢い

351919☆ゴリ 2019/12/18 13:11 (iPhone ios13.3)
風間体制を総括
予測が足りなくて負けが続いたと小西社長。
守備の際の決め事とかそういうことかな。
しかし前田がいて良かったな…。
返信超いいね順📈超勢い

351918☆ああ 2019/12/18 13:08 (SCV41)
やっぱり名古屋グランパスでサッカーしたい!って選手達が思えるような魅力作りはこれからの課題だね。
名古屋のサッカースタイルを構築するのか、それとも強豪クラブとして上位に常に顔を出せるようにするのか。
すぐには出来ないと思うけど、いつか他クラブの選手達に名古屋凄いねって言われるようなクラブになってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

351917☆暴風  2019/12/18 13:07 (SC-04L)
SCV41さん
自分もそれはずっと思ってる事です
大袈裟に言うと、グランパスからオファー貰える様にがんばるって思われるぐらいのチームのブランド力が欲しい

個人的には鹿島、浦和、川崎なんかがブランド力高いと思う、この辺からオファー来たら余裕で取られそうですよね

でもまぁ一つ一つだと思いますよ
いきなり肩を並べようとしても、今回の様に反動がすごくなる
成功までの過程を楽しむぐらいの余裕が持てたら、失敗しても、それは過程だと思える様になると思う
100%成功するのが分かってる物を応援したって、それはそれでつまらないと思う

なんかお騒がせしました
返信超いいね順📈超勢い

351916☆おまめ 2019/12/18 13:06 (iPhone ios13.2)
ガチ勢ってw

応援で生活しとるわけでもなかろーに

くだらね
返信超いいね順📈超勢い

351915☆グラ党 2019/12/18 13:02 (SH-04L)
結局のところ、誰が選手を連れてきたとか観客が増えたとかは重要ではないです。あれだけJ屈指の選手を集めて2年半もの時間をかけても末期にはチームを崩壊させた風間さんの力不足。これに尽きます。川崎でいくら結果を出したとしても関係ないです。
今のグランパスの状況を招いたのは紛れもなく風間さんの責任が大きいです。
返信超いいね順📈超勢い

351914☆あああ 2019/12/18 13:01 (iPhone ios10.2.1)
風間もあんなリスキーなスタイル見せつけたら次のクラブも手出しづらいわな
給料もたけーし
かと言ってJFAから声掛けられる筈もないしな
解説業が無難かもな
返信超いいね順📈超勢い

351913☆ああ 2019/12/18 12:52 (SC-01K)
そこは名古屋でサッカーがやりたくて来ました!くらい言ってほしいな。
そんなに魅力的なクラブなら、どんなに良かったかね。
返信超いいね順📈超勢い

351912☆ああ 2019/12/18 12:51 (SC-01K)
ちなみに
米本も、風間監督の指導を受けたいとグランパスに来た1人ですよ
ソースは自分で探してねー
風間監督の指導が受けられる!って理由だけで移籍する人はいないでしょ
それこそ総合的判断だったんだろうし、何でここの人達は黒か白かでしかものが言えないのか。
風間の指導受けてみたい、出場機会、年俸、それらすべて移籍の判断基準でしょうよ。
返信超いいね順📈超勢い

351911☆ああ 2019/12/18 12:45 (Chrome)
訂正
風間氏のおかげで客数が伸びたのは事実だと思う

風間ブランドに惹かれたミーハー
内容云々じゃなく攻撃的であれば良いという人
修正出来ない監督なのに完成するまで応援し続けるぜという夢見る夢子ちゃん
こういう人達のおかげ

どの分野でもガチ勢だけで客数を伸ばすのは難しい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る