過去ログ倉庫
352694☆グランパス 2019/12/20 22:02 (iPhone ios13.1.3)
途中就任が難しいけど結果出してる監督もいる
磐田 鳥栖 神戸は前監督よりも結果は出したしやれる人はやれる
1勝しか出来なかったのも酷いが全く改善がなかった
風間からマッシモでクロスの数は増えたが精度が酷すぎる
ドン引きすぎてカウンターさえできない
1勝以外は面白くなかった
負けたショックより改善がなくて勝てる気がしなかったから呆れてまできてた
そんな試合を何試合もしてたらあかんでしょう
まぁこれはマッシモのせいってよりはフロントのせい
結果でなければ一緒に出ていくつもりで考えて欲しい
352693☆ああ 2019/12/20 22:02 (SO-04J)
☆ゴリラ■ ■
なんでこいつらがイエローなしで、ウホがイエロー2枚なんだよ
(iPhone ios13.3)
2019/12/20 21:51
いいね!4
マッシモのサッカーよりつまらん
352692☆あらん 2019/12/20 22:02 (iPhone ios13.2.3)
途中からマッシモさんになって、つまらないサッカーだったかもしれないけど、その中でも勝ち点積み上げてホーム最終戦前に残留確定させた。
素晴らしいリーダーです。
他力の部分があったなしろ、結果を出したのですから。
準備期間がなかった今年の後半部分は忘れて、来シーズンからマッシモさんに新しくなった、くらいの気持ちで、もっと楽しみにしませんか?
一応は、目標達成できる、監督なのですから。
352691☆ぽむ 2019/12/20 22:01 (SCV36)
2021年なら間に合うんじゃない?
352690☆住吉 2019/12/20 22:00 (iPhone ios13.1.3)
あと古賀さんの名前ちょくちょく出るけどjリーグ の監督資格ないからね。
352689☆住吉 2019/12/20 21:59 (iPhone ios13.1.3)
監督変わって数ヶ月の事は置いといても、サッカー関係の記者等全員が守備的サッカーをする監督という認識の中、攻撃的なサッカーやるって想像つかないんだよね。契約書にその辺盛り込んでたら嬉しいけど。
352688☆ああ1225 2019/12/20 21:55 (iPhone ios13.1.3)
男性 4歳
腰痛い
なんか
物凄く板が荒れてます、皆さん深呼吸しましょ
頭に血が昇ってもしょうがないです。
352687☆ぽむ 2019/12/20 21:54 (SCV36)
2021シーズンは古賀監督でしょう
2020はマッシモで我慢
352686☆あらん 2019/12/20 21:53 (iPhone ios13.2.3)
2146
蓋が開いてるか開いていないかで言ったら、どちらかと言えばまだ開いてないですね。笑
選手の入れ替えあった中、開幕戦からドン引きサッカーやりはじめたら、その時点で言ってくださいね。
352685☆ゴリラ■ ■ 2019/12/20 21:51 (iPhone ios13.3)
なんでこいつらがイエローなしで、ウホがイエロー2枚なんだよ
352684☆あらん 2019/12/20 21:49 (iPhone ios13.2.3)
2146
だからなぜわからないのか。
残ってるメンバーでやるしかない上に、守備立て直して残留させなきゃいけないって中、どうやってマッシモサッカー浸透させて面白いサッカーできるんですかね?
途中から監督変わって、劇的に面白いサッカーできるようになったチームありましたっけ?
352683☆きい 2019/12/20 21:49 (iPad)
風間さんは期待値が高かったから、結果的にガッカリ感が大きかった!
マッシモは期待値が低い分、それなりに勝てればのちに賞賛されそう!
352682☆ああ 2019/12/20 21:46 (iPhone ios13.1.3)
叩くのは蓋を開けてからって、もう9月から蓋は開いています。
結果、ドン引きしまくってたったの1勝。
叩かれて当然だと思います。
352681☆ああ 2019/12/20 21:45 (iPhone ios13.1.3)
選手だけではなく監督にも成長の要素はある
ひとまずはそこに期待しますよマッシモ監督
352680☆たばた 2019/12/20 21:45 (802SO)
2141さん
釣りだとしても、酷すぎませんか?
↩TOPに戻る