過去ログ倉庫
352917☆ああ 2019/12/21 16:00 (iPhone ios13.3)
神戸が羨ましい
352916☆ああ■ 2019/12/21 15:56 (Chrome)
男性
補強の話全然出てないから不安だけど去年もこんな感じだったと思うし大丈夫やろ笑 ただ、出来るならJ1でレギュラー張ってる選手を補強ポイントに入れて欲しいな!まあ、今年も降格争いしてて中々来てくれるような旨みがないんだろうけど…笑
352915☆ああ 2019/12/21 15:55 (SOV41)
マッシモはランゲラック、以外は、自分好みの外国人を取りたいだろなー。
外国人の入れ替え全くないなら、そこは、可哀想だ同情します。
(SCV36)
2019/12/21 15:14
ジョー、シャビ、ネット、シミッチを活かすこともできないのに、グランパスの監督になったとしたら本当に迷惑です。
グランパスじゃなくて、自分のサッカーができるチームに行けばいいと思います。
352914☆ああ 2019/12/21 15:55 (SO-01M)
天皇杯見てたら解説の早野さんが「繋ぐだけのサッカーは考え直す必要がある」と話してて時代が変化してきたのかなと感じた。
風間さんからマッシモへ転換したのは間違いではないと思った。
マッシモの考える戦術の方が世界の主流というか現代的なサッカーを目指してる気がする。
352913☆ああ■ 2019/12/21 15:52 (Chrome)
男性
ジョーは来年もいるんだったら、思い切ってツートップでゴールよりもポストプレイで足速くて決定力あるFWにボールを預けるっていうスタイルでならいけそうなきがする笑
352912☆ああ 2019/12/21 15:51 (iPhone ios13.3)
水沼さん曰く、横浜FMは
右サイドに右利き(仲川)
左サイドに左利き(マテウス)
を置いてスピードを生かした直線的なドリブルが増えたことでカウンターを受けにくくなったとのこと
名古屋に右利きスピードタイプ欲しいね。宮市?
352911☆ああ■ ■ 2019/12/21 15:46 (iPhone ios13.1.2)
シャビエル、シミッチはもういいんじゃね。
ネットはマッシモに代わってから少しかわったから途中からの交代要員で。
ジョーがおるのは避けられないくさいから点取れる外人を補強してほしいわ。
352910☆グッチ 2019/12/21 15:43 (iPhone ios13.3)
イニエスタが生き生きプレイしてんの名古屋戦以外で初めて見たわ
352909☆ああ 2019/12/21 15:36 (iPhone ios13.3)
ドゥグラス何回一対一外すんだよ、来年名古屋でやり直せ
352908☆ぽむ 2019/12/21 15:34 (SCV36)
ハイブリッド芝生、ツルツルやん
あかんな。転けまくりやん。
サッカーには向かんな
352907☆ああ 2019/12/21 15:32 (iPhone ios13.3)
ネットは来年もいるんですか?
シミッチもシャビエルも?
イタリアに秘蔵っ子いないのかな?
名古屋初のイタリア人みたいです
352906☆ああ 2019/12/21 15:28 (SC-01K)
15:05
あなた、ずっとその論調繰り返してる人だよね?
いい加減その釣り飽きたよ。
352905☆ああ 2019/12/21 15:27 (SCV41)
相馬とマテウスをバックさせて結果にこだわるならポゼッションよりもカウンターサッカーをやるべきだと思う。
ロシアワールドカップのフランスもポゼッションを重視せずに前に足が速い選手集めて堅守速攻とセットプレーで点を量産してたから、決して弱い戦術ではないし守備的とも思わない。
352904☆ああ 2019/12/21 15:26 (S3-SH)
千葉が更新したのはマッシモオーダーだと思うわ。マッシモが就任して直ぐにベンチに入って来たし人間的にチーム造りに必要だと考えられているんだろうと思うよ。後は伊藤何だよなあ!かなりマッシモが育てたい人材のような感じがするんだよねぇ…。
352903☆鞍馬 2019/12/21 15:19 (SH-01K)
男性
現有戦力
GK ランゲラック、武田、渋谷、三井 4人
CB 丸山、中谷、千葉、藤井、櫛引、新井、吉田晃 7人
SB 宮原、太田、吉田豊、成瀬、石田、金井 6人
CM ネット、シミッチ、米本、渡邉 4人
OM 前田、和泉、シャビエル、榎本、児玉、秋山、相馬、マテウス、青木 9人
FW ジョー、深堀、杉森、アーリア、ジョナタン、大垣 6人
計36人
A契約29人 内ユース上がり4人
菅原とガルシアは外してあります
レンタルバック済になります
公式発表されていないものは、現有のままです
25人枠ギリギリです
間違ってれば突っ込み願います
↩TOPに戻る