過去ログ倉庫
353119☆ああ 2019/12/22 18:25 (iPhone ios13.3)
相馬は風間信者で名古屋に来た。
実際に風間に「サッカー脳を鍛えてもらって感謝してる」と言っていた。
その相馬のレンタル移籍は、あの時点で風間退陣を知っていたからで、風間が嫌いな訳ではない。
風間の指導が受けれないなら、現実的に鹿島を選ぶ。普通の事だね。
来シーズン、名古屋の相馬は期待薄
返信超いいね順📈超勢い

353118☆ああ 2019/12/22 18:23 (KYV37)
特に新たな選手を補強しなくても、今いる選手とレンタルで出ている選手を戻すだけで十分戦えると思うから、大森SDは全力で陣容の維持に尽力していてくれる事だろう。
返信超いいね順📈超勢い

353117☆きき 2019/12/22 18:03 (SCV36)
U18のようなひたむきにゴールに向かってくサッカーがいいな。ゴールへ最先端をスピードに乗ってがむしゃらに攻めてく感じが。
返信超いいね順📈超勢い

353116☆ああ 2019/12/22 17:51 (iPad)
グランパスのナンバー1スピードスター 相馬勇紀
グランパスのナンバー1ドリブラー 青木亮太
グランパスのナンバー1ボールキープ力 和泉竜司
グランパスのナンバー1イケメン 宮原和也
グランパスのナンバー1ゴールハンター 前田直輝
グランパスのナンバー1ボールハンター 米本拓司

この6人だけは絶対絶対に手放すな。 みんな大事な選手。
主力の放出だけは絶対にダメだ。頼むよ、大森。
返信超いいね順📈超勢い

353115☆ああ 2019/12/22 17:45 (iPhone ios13.3)
その噂の真偽は知らないけど、家長いれば和泉いらないんじゃなくて和泉にフラれたから仕方なく家長を取るんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

353114☆ああああああ 2019/12/22 17:34 (Safari)
ガンバ、家長の獲得の噂、和泉いらないじゃない!

マテウス、相馬より和泉が必要!
返信超いいね順📈超勢い

353113☆ああ 2019/12/22 17:21 (iPhone ios13.3)
相馬は来シーズン、マッシモのもとで、大ブレイクが起こる。頑張れ、名古屋のスピードスター!!
返信超いいね順📈超勢い

353112☆ああ 2019/12/22 17:12 (iPhone ios13.3)
14:08
監督交代して観客が激減したっけ?むしろグランパスは相変わらず人気あるし、選手も変わらずマッシモ監督の元で一生懸命やってるし、マッシモ監督自体に人気もある!
まるで事実みたいな根も葉もない推測は良くないと思いますよ
返信超いいね順📈超勢い

353111☆ルンバ 2019/12/22 17:11 (SH-01G)
男性
玉田ブログ更新。天皇杯カシマスタジアムでの試合で相馬との2ショット。なんか玉田がグランパスにいたら、相馬の移籍もなかったと思える仲の良さ。切るべき選手を誤っているような思いがよぎり、少し悔しい。
返信超いいね順📈超勢い

353110☆匿名 2019/12/22 16:57 (ANE-LX2J)
15:41
マルキージオって引退しなかったっけ?
返信超いいね順📈超勢い

353109☆ディフェンダー 2019/12/22 16:49 (iPhone ios13.3)
romaさんに同感
チームの大半の選手が90分走り切る!球際に強い!攻撃時に一気に全体が動き出す、走り出す!今風ではないかもしれないけど、そんなサッカーをしてくれるとサポーターは応援したくなると思います。ヴィッセル神戸戦はそんな感じだったと思う。相手がテンポゆるく華麗に組み立ててくる時はそれができるけど、ガツガツくる、畳み掛けてくる相手には弱いのかな。マッシモさん、フィジカル鍛えて迫力あるサッカー見せてくれないかな。
返信超いいね順📈超勢い

353108☆八王子グラサポ 2019/12/22 16:46 (SH-01G)
男性
東京都八王子市に住んでいると商店街はF.C.東京の旗なびき、隣の相模原市(神奈川県)行くと「SC相模原のために新スタを!」の署名活動。その隣の市町田駅前(東京都)は「ゼルビア」の旗なびく。横浜市は2チームあるので、なんか街、駅での露出少なく(お互い遠慮しているのかな?マリノス優勝でF.C.横浜J1昇格のW祝の雰囲気感じず)、隣の川崎市は「フロンターレ!」…近隣にこんなにJチームいるかな?と思う程。東京都西地区と多摩川挟んだ神奈川県東地区にチーム固まりすぎ。

ああ、名古屋支店に転勤したい。名古屋市はじめ愛知県どこ行っても「名古屋グランパス」ホームエリア!何気に素晴らしきこと。最高に恵まれたホームエリア、最高の豊田スタジアム、最強のトヨタ自動車が母体で有りながら、J2落ちたり、連続残留争いなんて本当に考えられない。喝!名古屋グランパス。
返信超いいね順📈超勢い

353107☆roma 2019/12/22 16:17 (Firefox)
風間さんもマッシモさんも、悪く無いと私は思いますね。
監督の問題というより、選手自身の気持ちの問題でしょう。
ユ−スは死に物狂いでやっているのに、トップはどこか怠けている部分が見え隠れしているのは、言うまでもありません。
全試合を通して起伏無く命がけでやっている(少なくともそのように見える)のは、米本選手くらいでしょうか。

プロのスポーツは全て格闘技ですよ。その気持ちがないと、勝負にならないものです。
返信超いいね順📈超勢い

353106☆ああ 2019/12/22 16:08 (iPhone ios13.3)
フロントさん、話題くれ〜笑
返信超いいね順📈超勢い

353105☆鞍馬 2019/12/22 16:01 (SH-01K)
男性
監督の好き嫌いなんて
自分を使う監督が好きで、使わない監督が嫌い
それが基本でしょ
プロなんだから

問題は使われているのに出ていくってパターンだけどね
今年のスタメン組を死守
その上で、マッシモに合った選手を獲得せんとね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る