過去ログ倉庫
354271☆ああ 2019/12/27 23:53 (Chrome)
悲願の瑞穂2勝に大きく近づいたぜ!!
返信超いいね順📈超勢い

354270☆ああ 2019/12/27 23:48 (iPhone ios13.3)
さすが大森。
J1レギュラークラスの選手をとってくるとは他のチームではなかなかできない事。彼の有能さはこれで証明された。
ますますマッシモの最強守備的サッカーが浸透し、失点が減る。0-0の引き分け増やせば念願の残留争いから脱出できる。
ACLや優勝なんて、堅実な大森はそんなものは狙わない。
名古屋が強くなるかどうかは関係無くて、大森ができる限りの事をやれてる事が大事。
なぜなら俺らは大森ファミリー。
返信超いいね順📈超勢い

354269☆ああ 2019/12/27 23:35 (Chrome)
和泉は国内移籍はしないと思う、というかする理由がないと思う
海外なら考えるかもしれないが、国内はメリットが少ない
「グランパスの伝説になる」と2017年から言い続けているのは冗談な訳がない
本人の夢も、損得も、出場機会も、グランパスに全部ある

だからこそ、和泉を羽ばたかせるためにも来年はまごついてられない
返信超いいね順📈超勢い

354268☆たか 2019/12/27 23:18 (SC-02K)
マテウスは、復帰するのかな{emj_ip_0793}
山崎は、来るかな{emj_ip_0793}
和泉も残ってくれるかな{emj_ip_0793}
心配している{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

354267☆ああ 2019/12/27 23:02 (iPhone ios13.3)
サンフレッチェのゴール集見てみたけど、稲垣いい感じ。

しかし、柏はいい選手だね。
返信超いいね順📈超勢い

354266☆鞍馬 2019/12/27 22:54 (SH-01K)
男性
77(不屈)さん
自分は過去の失敗を繰り返さないことが大切だと思うんですよね
意見が合わないのは当たり前
人間だもの
でも、方針が決まったなら、思うことと違っても、全力を発揮してほしい
それが組織ってものだから

あと、レンタル組の帰還は現在進行形
帰還組が来年活躍すれば、今後のレンタルは好意的に受け入れられる
自分は若手レンタル賛成派なんで、是非とも強化部の信念を見たいですね
有望な原石を流出させるのは、本当に辛いんで
レンタル組が移籍するならどの程度移籍金取れてるのか、設定は適当なのか、知りたいところですね


返信超いいね順📈超勢い

354265☆ああ   2019/12/27 22:53 (iPhone ios13.3)
旅行組の更新は年明けだと思いますよ
和泉以外にも中谷、丸山もまだですし
返信超いいね順📈超勢い

354264☆パジャママスクマン 2019/12/27 22:46 (Nexus)
10歳
稲垣選手獲得
戦力補強は素直に嬉しいです。
ただ展開力はそれほどでもないので
米本とのダブルボランチは厳しいでしょう。

広島では青山と組んで生きたように
シミッチと組むのがベストかな。



返信超いいね順📈超勢い

354263☆ああ 2019/12/27 22:40 (iPhone ios13.3)
まぁ…稲垣選手の場合はマッシモ体制だからこそ獲得出来たという可能性もあります。
マッシモ体制でボランチは重要な部分だし、相当に力を入れて交渉したと思いますよ。
ひとまず稲垣選手の加入は素直に嬉しい。
返信超いいね順📈超勢い

354262☆ああ 2019/12/27 22:31 (SO-01K)
大前来ないかなー
返信超いいね順📈超勢い

354261☆レオナルドボヌッチ 2019/12/27 22:21 (Chrome)
僕の厳選なる審査の結果、2019グランパスベストゴールは
浦和戦のマテウスのミドルに決定致しました
マテウス選手おめでとうございます!

2位 山雅戦 ネット選手の縦一本からの赤崎のヘッド
3位 大分戦 ネット選手のクロスからの赤崎のヘッド
返信超いいね順📈超勢い

354260☆旧おシヤチ 2019/12/27 22:19 (arrowsM03)
稲垣選手は本当は今年必要な選手だった。チームに必要な選手の補強がいつも半年遅れになるのは考えないといけない。
このサッカーを続けていけば、どういう壁にぶつかるかを先読みして動いてほしい。そのスタイルとは逆に思えるタイプも必要になる。いま獲らなくてもいいので、声を掛けるなど気に掛けておきたい。
今の強化部は、チームとしてパスやスタイルを重視していなかった頃の名古屋の出身で、パスができるとなるとそれを逆に重視しすぎる面がある。スタイルがあれば、それだけで勝てると思ってしまい、勝てないとスタイルのせいにする甘さがある。
自分達に何が足りないかをいつも考えるべき。その厳しさを持っているのがユースの古賀監督。彼は将来、トップチームの監督というより、強化担当をやってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

354259☆ああ 2019/12/27 22:09 (iPhone ios13.3)
来季は攻守のバランスが取れたサッカーで、得点50以上、失点30以下を目指してほしい!
返信超いいね順📈超勢い

354258☆ぱちえ 2019/12/27 22:05 (iPhone ios13.3)
さっそく
獲得してみた。
返信超いいね順📈超勢い

354257☆あか 2019/12/27 22:01 (iPhone ios13.3)
和泉は青黒と鹿島で悩でんねやろ?
残留の選択肢は何パーセントくらいなんやろ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る