過去ログ倉庫
354046☆ああ■ ■ 2019/12/27 10:10 (iPhone ios13.3)
ジョー退団するんじゃね?
でないとこんなスタメン出れるかわからん、オファーを山崎も受けないよ。
354045☆tak 2019/12/27 10:01 (Chrome)
シモビッチを美化しすぎです。
J2で無双できなかったのに、いきなりブレイクはしないですよ。
高さ、強さ、上手さはあるけれど、ポストプレーはそんなに上手くないです。
2016年はフリックばかりで、タメが作れなかったでしょ。
354044☆ああ 2019/12/27 09:50 (iPhone ios13.3)
枠使う、給料高い、夏動けないシモビッチ取るぐらいなら山崎の方が絶対いい。
354043☆ああ 2019/12/27 09:50 (iPhone ios13.2.3)
男性
相馬、マテウスを戻すと仮定するなら、前田、和泉含めたアタッカー陣を活かすため、システムは基本433か451を考えてるんじゃい?
個人的に赤アは残してほしいと思ってたけど、赤アはどちらかというと2トップで活きる選手だと思う。
そう考えると赤アに変わって山崎は分からんではない。
でも、そーなるとジョーとのポジション争いになるけど、山崎自身が控えに回る可能性を承諾できるかで、移籍するかに影響があると思う。
まー、何も根拠ないから、あくまで妄想の範疇だけど。
354042☆ああ 2019/12/27 09:46 (S3-SH)
山崎
とりあえずマッシモの時に鳥栖から徳島に行ってる選手だし…その辺含めてもマッシモが欲しい選手なんだろうね。あの時の鳥栖はイバルボや豊田とかいただろうし…山崎がまたマッシモに教わりたいのか?これちょっと謎やね。
354041☆ああ■ ■ 2019/12/27 09:46 (iPhone ios13.3)
マッシモで行くなら走れることは必須
シモビッチよりハードワークできる山崎を取りに行くのはいい所だと個人的に思います。
354040☆ああああああ 2019/12/27 09:46 (Chrome)
貴方だけではないでしょうが
外国人枠使ってJ2の控えとるぐらいなら山崎の方が良いと僕は思います
354039☆ウッディ 2019/12/27 09:40 (SO-01H)
男性
山崎さんより、シモビッチ様にオファーすればいいのに…と思うのは私だけでしょうか。
354038☆☆は無くなりました 2019/12/27 09:37 (SO-02H)
決定では無いけど山崎選手はゴール前で張ってるタイプじゃないけど入れ替え戦の時に嫌だなーと思いながら見てたからえ?って思ったけど個人的には来てほしいけどな。
354037☆るーと 2019/12/27 09:31 (iPhone ios13.3)
アタッカーとして前田、和泉、シャビ、相馬、マテウスがいるのなら前線は起点になれるタイプでOKだと思います。
山崎が競争するとしたらアーリアじゃないかな?
湘南の試合見てても前からのチェイス、楔、囮どれもできるタイプのようにみえました。
354036☆鞍馬 2019/12/27 09:30 (SH-01K)
男性
山崎凌吾
27歳で年俸1000万円
football labによれば、似ているタイプは永井龍や金崎
決してポストタイプではないですね
徳島時代に二桁得点してます
だが、今期の出場時間と得点数は、ジョーとほとんど変わらない
悪い選手ではないし、動けるし、獲得すれば応援するが、、、
求めるのは献身ではなく得点力
ジョーカーとしてなら赤崎の方が、、、
うーん(ー_ー;)
354035☆ああああああ 2019/12/27 09:24 (Chrome)
得意とそれだけしかできないは違う。
まあ
来たら期待。来たいと思ってくれるオファーを出してもらいたいな
354034☆ああ■ ■ 2019/12/27 09:22 (iPhone ios13.3)
正直来るかどうかは大森が提示するオプションが分からんからなんとも言えないけど。湘南の内部事情を考えたら可能性は少なくないと思う。向こうのフロントも苦しませ多分移籍は後押しする的な発言をしてたから
354033☆暴風■ 2019/12/27 09:13 (SC-04L)
正直知らん
354032☆ああああああ 2019/12/27 09:10 (Chrome)
調べもせず長身ってだけでポストプレイヤーしかできないって決めつけるなよ
↩TOPに戻る