過去ログ倉庫
354417☆ああああああ■ 2019/12/28 15:59 (Safari)
グラから、心を離れることはない、
愛してるグランパス!
354416☆ああ■ 2019/12/28 15:56 (iPhone ios12.4)
釣られたら負け
354415☆ああ 2019/12/28 15:53 (iPhone ios13.1.3)
何を開幕戦行くのやめましょうって言ってんの?
来たくないなら勝手に一人で辞めればええやん!
354414☆ああああああ■ 2019/12/28 15:48 (Safari)
明日は、29日なので和泉の契約あるかなぁ!
354413☆ああ 2019/12/28 15:46 (SO-01M)
マッシモ続投に対してサポは反対意見が多かったけど全ては主力選手の契約更新が現場の答えだよね
嫌なら移籍するだろうからさ
選手はマッシモを信頼している
マッシモも選手を信頼している
来季のグランパスが楽しみになってきた
354412☆こう 2019/12/28 15:42 (iPhone ios13.3)
開幕戦行くのやめます。
やめましょう。
354411☆ああ 2019/12/28 15:17 (iPhone ios13.3)
なんだかんだでマッシモ・グランパスは楽しみ
354410☆赤いタヌキ 2019/12/28 15:07 (WAS-LX2J)
はっきり言いますが
点を取れないチームは負ける。これがサッカーです。
ワントップ、レギュラーで使われ続けたジョーが点を取れないのであれば、負け続けるのは当然。
監督の問題ではありません。
354409☆ああ 2019/12/28 15:01 (506SH)
今年は反町さんに
完膚なきまでの攻略法を見つけられるまでは楽しかったな…。そっからはまさに悲惨で挙げ句大学生にまで…。選手自体はオリンピック代表候補の菅原や相馬、優勝クラブレギュラーマテウス、鳥栖の救世主金井、大分でスタメンのイブシ銀コバユ揃ってたと思うが…。
来季も対策は当然どのチームもしてくるだろうがマッシモはキッチリと対策の対策もしてくれるだろう!
キャンプでは走らされまくるだろうが1から鍛えられ作り込まれたマッシモサッカーに期待してます♪
354408☆ゴリ 2019/12/28 14:47 (iPhone ios13.3)
風間サッカー初期は
高速パスワークが見ていて楽しかったなー
354407☆ゴリ 2019/12/28 14:45 (iPhone ios13.3)
ジョーの様な選手がいた方が
グランパスっぽくていい。ケガしてないシャビのパフォーマンスが落ちてるのが問題。
354406☆赤いタヌキ 2019/12/28 14:38 (WAS-LX2J)
簡単な話
今シーズンの素晴らしいと言われていた3月*4月の試合を見て、何が良かったか、そして、何が原因で後半失速したのか、考えることが全てだと思います。
少なくとも、序盤の米本、シャビエル、シミッチは
、「ヨーロッパのサッカーレベル」と言われていたくらいです。
354405☆ああ 2019/12/28 14:30 (SO-01K)
今シーズン6得点でもうすぐ33歳の選手に移籍金3億も出してくれるなら売った方がいいと思う
354404☆ぷー 2019/12/28 14:26 (iPhone ios13.1.3)
ジョーが完全復活してシーズンを切るか、2トップにしてポスト役に徹するか…。
2トップの場合、その周りに衛星ごとく寄り付いて、落としをしっかり仕留めるシャドー。
アーリアじゃない気もするし、赤ア、深掘がいないとなると、、山崎か…。
どうあれ、マッシモスタイルだと、どうしてもシャビエルが浮いてしまうんだよなあ、、。
354403☆暴風■ 2019/12/28 14:20 (SC-04L)
またフラメンゴか…
今年の夏は蹴ったけど、今回はどうなんかな
何だか行きそう80%
↩TOPに戻る