過去ログ倉庫
355617☆キック 2020/01/01 20:25 (iPhone ios13.3)
男性
風間がネットを重宝してたのは足元もだけど、ボックス内に入っていける選手だったからだよ
ただネットの場合は自分の上がりが失敗した時に、ジョグで帰陣するんだよね
ネット強化すればシミッチより使えるよ
どちらかは放出されるやろうけどな
355616☆さあ 2020/01/01 20:21 (iPhone ios13.1.3)
退団の噂
ジョー・シャビ売って、武藤取ってくれ!
日本復帰ならFC東京だろうけどオファーして欲しいな。
個人的に監督には否定的だけど、もし武藤が「マッシモ慕って名古屋に来ました」って言ったら全力掌返しします(笑)
355615☆ああ 2020/01/01 20:14 (Chrome)
正月三が日くらいクラブの業務休ませてやれよw
355614☆もう中二設定 2020/01/01 19:47 (SH-03K)
あけましておめでとうございます{emj_ip_0792}
今年一年間が名古屋グランパスに関わる方達にとって良い年になりますように。
355613☆ああ 2020/01/01 19:47 (KYT33)
風間前監督がネットを使い続けたのは、意固地になっていたからではなく、
ただ単に選手たちの能力を比較してネットの方が優れていたと考えた結果だろう。
金井のゴールを喜ばなかった?金井を使ったのは他ならない風間前監督である。
355612☆ああ 2020/01/01 19:08 (iPhone ios12.3.1)
和也が正月の挨拶してるけど
はやく公式発表で安心させてほしい
うちの娘が和也がいるかいないかでファンクラブ更新するか決めると言ってきかないので
355611☆ジーザス 2020/01/01 19:02 (iPhone ios13.3)
年明けから調査しても遅いんじゃ無いかな?
取る気なら既に調査済みだと思うけど。
355610☆川又 2020/01/01 19:00 (F-03H)
男性
取り敢えず
川又を取っておく
必要はないかい?
355609☆あああああ■ 2020/01/01 18:57 (Safari)
神戸がACL来年出場があるから、前田の再契約は、
かなり大きい!
和泉も契約してくれ!
神戸の補強が怖い!
355608☆ああ 2020/01/01 18:43 (iPhone ios13.3)
今シーズンのタイトルとったチーム、マリノス、川崎、神戸に共通するのはどこも攻撃的なサッカーしている。
355607☆ああ 2020/01/01 18:34 (Chrome)
↓のちょっと訂正すると日本人を信用してないじゃなくて技術の高い足元上手い選手を信用していた。かな
風間さんは足元の技術を求め続けたからそのロジックに当てはまる選手を重宝して試合に勝つための不確定要素を極力排除した戦いに拘っていた
だから金井みたいに、いい意味で予想外なポジション取りしてゴール決めるようなのは監督の望む点の取り方ではなくあまり喜んでなかったのかなと思う
355606☆ああ 2020/01/01 18:24 (Chrome)
自分の中での風間さんはスタメン固定してたイメージだな
特に解任前の勝てなくなった期間は意地になってるのかってくらいネットスタメンに拘ってて日本人選手をあまり信用てしないって感じ
それもあったから小林とか金井が移籍志願したと思ってるんだけどね
マッシモはそういう経緯を聞かされていたのかシャビエルやネットをベンチにして少しでも選手のモチベーションを上げる努力をしてくれてたと思う。
355605☆じょん 2020/01/01 18:22 (iPhone ios13.3)
31歳
サイドバックの2人もいいんだけど、もっとクロス精度欲しいな〜
ほとんど得点の匂いないし。
355604☆ああ 2020/01/01 18:10 (Chrome)
新外国人
阿部 前田
シミッチ
稲垣 米本
吉田 宮原
丸山 中谷
ランゲラック
※個人的希望
355603☆ああ■ 2020/01/01 18:07 (Chrome)
「理想はリバプール」名古屋・フィッカ監督が目指すスタイル「ポゼッション極端に少なく!縦に速く」
ttps://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/202001/CK2020010102100041.html
―今季の戦い方は?
準備期間があるので、全く違うサッカーをやるために取り組む。
具体的には、相手陣地のもっと高い位置でボールを奪うチームになる。
―2020年の始動後に優先する取り組みは?
まずはフィジカルコンディションを上げる。細かい作業よりは、
あらゆることを他クラブよりどれだけこなせるかが大事。
戦術の落とし込みなど、シーズン中にはできないことをやりたい。
―監督にとって理想のサッカーとは
具体例を挙げれば、リバプール(イングランド)だ。ポゼッションが極端に少なく、
縦に速く、前からプレスに行く、奪ったらカウンターを決める。
ただ、理想は進化し続けると考えてほしい。
↩TOPに戻る