過去ログ倉庫
356138☆ああ 2020/01/03 18:33 (iPad)
勝ち点50は現実的ですね。
返信超いいね順📈超勢い

356137☆ああ 2020/01/03 18:30 (S3-SH)
勝ち点50はいって欲しい…。7位から8位くらいのフィニッシュかな?それなら嬉しい。何かACL圏とか言うのもうしんどい…。
返信超いいね順📈超勢い

356136☆ゴリ 2020/01/03 18:29 (iPhone ios13.3)
相馬
ジーコに言われたら残っちゃう可能性はあるけど…名古屋の方が出場機会は絶対多いはずなので帰って来ると信じている。
返信超いいね順📈超勢い

356135☆ああ  2020/01/03 18:27 (Chrome)
男性
18:13
ジョー
攻撃15位
パス10位
クロス121位
ドリブル119位
パスレシーブ1位
シュート6位
ゴール55位
奪取251位
守備369位

山崎
攻撃77位
パス88位
クロス86位
ドリブル38位
パスレシーブ29位
シュート35位
ゴール91位
奪取195位
守備228位

チャンスビルディングポイントではまだまだ差がある。
一義的にはジョーの控えだろうけど、発奮材料になれば安いもんだ。
返信超いいね順📈超勢い

356134☆ああ 2020/01/03 18:19 (iPhone ios13.3)
あくまで憶測ですが、2018に大量補強して親会社から2019は結果を求められた。ところが昨季は序盤の連勝以降勝てず、夏の補強もレンタル含めた流出が上回り、強化部は何らかの改善を形にする必要に迫られて風間を切り、あの時点で空いてる少ない選択肢の中からマッシモを招聘。
親会社や対外的にも自分達の延命の為の急場しのぎとは言えず、一勝しかできなかったのに2020もマッシモ継続。昨季は風間をスケープゴートにできたが、今季もまた限られた補強で2018からの投資を形にして結果を出さなくてはいけない状況ば変わらず。
8戦1勝しかできない監督、シーズン6点しかできない高額FW、など不安要素を複数抱えながら既に戦力が揃っていて補強はポイントで必要なポジションだけ、と取材で発言するわりに優勝とかACL出場圏内とか目標を宣言しないのは、最低限2019より順位が上がれば改善したと弁明できるから。
まぁ、遠からずそんなとこだと思ってます。

で、本題。
皆さんは今季何位で終われば及第点だと思いますか?
返信超いいね順📈超勢い

356133☆ああ  2020/01/03 18:19 (Chrome)
男性
ポゼッションが低く縦に速いサッカー目指すなら、
マッシモにとって相馬の優先度は低いだろ。

前線からのプレスでは守備力が期待できんし、
監督もじっくりサイドを攻める気は無さそう。

一瞬で相手を抜き去るのと、縦に速いは別物だしね。

大森も「戻す」と豪語したものの、
どこまで現場と意思疎通した上だったのか…
返信超いいね順📈超勢い

356132☆ああ  2020/01/03 18:13 (SH-M08)
山崎cfよりかはジョー
返信超いいね順📈超勢い

356131☆ああ 2020/01/03 18:07 (iPhone ios13.3)
名古屋グランパスは明日が仕事始めなのかな?だとしたら明日まとめていろいろ発表があるんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

356130☆ああ 2020/01/03 18:04 (iPhone ios13.3)
そりゃ今回の移籍市場最大の懸念案件は相馬と和泉どうなるの問題だからね
返信超いいね順📈超勢い

356128☆グラサポ、リバプールサポ 2020/01/03 17:58 (iPhone ios13.3)
男性 29歳
来季4321
         山崎
   和泉or阿部    前田or阿部
     稲垣   米本  宮原or和泉
    吉田 藤井  中谷 相馬
       ランゲラック
でどうですか?
相馬、吉田が攻撃的な分
ダイナモ稲垣、米本、宮原でカバーしたらいい!
SUB武田、丸山、太田、シミッチ、マテウス、GX、阿部
青木をSBにコンバート、太田をボランチにコンバートしたら面白いと思うんだけど!
返信超いいね順📈超勢い

356127☆キック 2020/01/03 17:49 (iPhone ios13.3)
男性
ジョーとネットが攻守にハードワークすれば糞強くなるぞ。
このタイミングで西って。
大森小西頑張ってるやん。
相馬は何がなんでも必要。相馬レベルなら五輪後海外に高く売れそうやしな
返信超いいね順📈超勢い

356126☆ああ 2020/01/03 17:48 (SH-03K)
相馬については2018年大学生でありながら過密スケジュールをぬってグランパスの試合に出場し、出場した試合は不敗で救世主となってくれた。それを思うと悪く言うのは違和感を感じる。
返信超いいね順📈超勢い

356125☆ああ 2020/01/03 17:47 (SO-04J)
大森氏、というより編成部の手腕に賛否両論あるとは思うが、とにかくやめて欲しいのは出場機会が少し無いからといってポイポイシーズン途中に放出すること。
本人が移籍希望を出したのなら仕方ないが、要所要所で活躍していた選手まで放り出し、他チームで活躍しているのを見るとモヤモヤする。
これだけは辞めてもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

356124☆鯱太郎  2020/01/03 17:46 (iPhone ios13.3)
よくそこまで妄想や憶測で、熱くなれるこった!
本人達が公式にコメント出したわけでも無いのに、少し冷静になろうよ!
言い合いしても来る人は来るし、去る人は去る、後少しでハッキリ分かるからさぁ。
返信超いいね順📈超勢い

356123☆ゴリ 2020/01/03 17:45 (iPhone ios13.3)
鹿島には
若くて実力のある選手が集まっていく…。
名古屋はお金で選手をかき集める…。
それはそれで楽しいぞ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る