過去ログ倉庫
357324☆ぼぼ 2020/01/04 19:01 (SH-03J)
男性
気になる
ハーフナーニッキって何処にいるの?
欲しいとかではなく単に気になったので
357323☆あああ 2020/01/04 19:01 (SC-02J)
男性
選手として成長、人間として成長、活躍して恩返し。
出ていく選手が言う言葉は大体一緒で心にも響かない。
ただの挨拶。おはよう的な感じ。
357322☆鹿島は相馬といい、和泉といい、名古屋ばかり引き抜く 2020/01/04 18:59 (KYV41)
でも広島から寿人、宮原、千葉ちゃん
川崎からネット、赤崎、阿部
どっちもどっちか…f(^ー^;
しかし
2020年、
広島より川崎より、
鹿島より
名古屋の方が勝ち点は上です
優勝するのかは
名古屋グランパスです
\(^_^)/
357321☆ああ 2020/01/04 18:55 (iPhone ios13.3)
Tomさんの翻訳によればジョーはやはり来年も残ってくれるようですね。
2019年は学びの一年だったと。2020年こそ得点王をとって優勝しよう!
357320☆ジーザス 2020/01/04 18:54 (iPhone ios13.3)
1846
引き抜かれた事については文句は言えないと思いますが、清水産は…とかの発言は問題ありますね。
それはムカついてもしょうがないと思います。
うちは取られた事に文句を言うのでは無く鹿島から引き抜けるチームを目指します。
357319☆9才■ 2020/01/04 18:53 (Chrome)
和泉抜けるの見越して、川崎から上位互換の阿部とるあたり大森は隙がないわ
米本の負担軽減のために、広島スタメンのボランチハードワーカ稲垣も補強成功してるし
フィツカデンティの堅守速攻で必要不可欠なマテウス、相馬も復帰濃厚だし
357318☆ああ 2020/01/04 18:52 (iPhone ios13.3)
和泉
決まってしまったものは仕方ない。
今シーズンを全力で応援するのみ!
357317☆クレトロ 2020/01/04 18:51 (SCV35)
客観的にみて
阿部は川崎ではレギュラーに一番近いジョーカー
稲垣がいた広島は育成力で上位進出し毎年主力を金で失うチーム
出ていっても仕方ないと思えるんじゃないですか?
357316☆ヤーマン■ ■ 2020/01/04 18:48 (iPhone ios13.3)
これからは名古屋愛とか関係ない結果で示してくれる選手を応援する
頼むよ直輝!
357315☆ああ 2020/01/04 18:48 (Chrome)
ズミはウチで引退してほしいな
357314☆ああ■ 2020/01/04 18:46 (Chrome)
男性
俺が生え際と抜け毛を気にしてるのに
お前らときたらいつまでも生え抜き生え抜きと…
357313☆連投すみません! 2020/01/04 18:46 (iPhone ios13.3)
鹿島に移籍した当初は白崎も犬飼ももてはやされてましたけど、選手の実力の問題とはいえ、天皇杯決勝で神戸に負けた時は、やれ、清水産はとか文句言われ、色々と上から目線でしたし、ちょっとどうかと思いましたよ(泣)
357312☆ああ■ 2020/01/04 18:45 (iPhone ios13.3)
阿部の名古屋移籍
・中村憲剛というバンディエラが居る
→生え抜きに飢えていない
・阿部が来てから三年連続タイトル
→阿部の功績への感謝
・変にサポに媚びるようなリップサービスを言わない
→嘘をついていない
和泉の鹿島移籍
・現在の名古屋には生え抜きの主力なし
→生え抜き選手に飢えている
・和泉が来てから降格含む暗黒時代
→和泉が残したものとは???
・好感度欲しさにリップサービス
→嘘つき、ホラ吹き
357311☆ああ 2020/01/04 18:43 (iPhone ios13.3)
有望選手が抜かれるのは、失礼だけど清水や湘南のようにウチが下位クラブだから。
強くても抜かれるならいよいよ内部がヤバイ。
357310☆ああ 2020/01/04 18:43 (605SH)
男性
強化部は去年の夏を除いてはまずまずの補強じゃないのかな?
残せなかった選手に関しては、選手の判断ですし。
残りたいと思えないチームなんじゃないのかな?
戦力になる選手には慰留、選手にならない選手にはゼロ円提示はプロとしては普通なんじゃないかな?
人としては淋しいと思うけどね。
↩TOPに戻る