過去ログ倉庫
356919☆ああ 2020/01/04 11:52 (Chrome)
順位の割に良い選手がたくさんいるっていうのは厄介。
どうしても狙われやすいし、出て行かれやすい。
生え抜きどうこうは理想だけど、
まずはとにかく上位進出して、優勝の匂いがするチームにしないと。
そうなると自然と代表に選出される選手も増えてきて、
いろいろ良循環になっていく。
そのためには、年齢どうこう抜きにして
とにかく即戦力を補強するのも大事。
356918☆ああ 2020/01/04 11:50 (Chrome)
大森が絡んでいる限り永遠に強くならないよな
真逆のマッシモを監督に選んだり
どういうチーム作りたいの一貫性が全く無い
センターバックなんて弱いのに補強の話題さえない
阿部選手獲得しただけで大森さんで良かったって
この人が絡んで全く成績良くないのにな
フェリペガルシアの件で強化部失格
一貫性のないチームでは和泉は出ていくよ。
356916☆ああ 2020/01/04 11:49 (Chrome)
大森SDは選手の将来や出場機会を考えて移籍を進めたり契約満了にしているって言ってたけど
あなたの立場なら選手の将来よりグランパスの将来や強くするビジョンを優先してもらいたいというのが本音。
そりゃあチーム愛で選手を縛るフロントよりはよりいい条件で移籍オファーあれば選手に選ばせてあげるんだからそういう選手には慕われると思うよ、
でも名古屋を応援しているサポーターは他チームに選手が移籍するのを望んでいない、それを昨年の玉さんの件で大森SDも非難されて嫌というほどわかったはずなのに。
356915☆ああ 2020/01/04 11:48 (iPhone ios13.3)
11:46
あとは代理人ね
フットステージとは間違いなく関係悪かったと思うし、そちらが移籍に積極的に動いた可能性はあるかと
356914☆ああ■ 2020/01/04 11:48 (iPhone ios13.3)
鹿島に対して田舎ガーしか言えない人達がそこそこいて面白い
356913☆ああ■ 2020/01/04 11:47 (iPhone ios13.3)
生え抜きって観点で言えば
そろそろ渡邉が出てきて欲しい
356911☆ああ 2020/01/04 11:46 (iPhone ios13.3)
年俸、契約年数は最大限譲歩しただろうから今回の件は誰が強化部長でも同じだったように見える。
ナラさんが慰留してもダメだったのかな〜?それなら悲しいね
356910☆ああ 2020/01/04 11:45 (iPhone ios13.3)
鹿島から土居を取りに行け!
356909☆ああ■ 2020/01/04 11:45 (iPhone ios13.3)
和泉が出ていくことに関して、感情的なこと抜きにしても
これだけ生え抜きがいなくなると
優秀な高卒、大卒の人が来てくれなくなるんじゃない?
356908☆ああ 2020/01/04 11:44 (S3-SH)
もう現実をみてる!記事観ればわかるけど…相馬は帰還濃厚で他にマテウス帰れると…。阿部、稲垣、マテ、相馬、押しのけてスタメン押しのけてじゃ…せいぜいベンチにいる便利屋になる可能性が高いよね。和泉は絶対スタメンです!て自分は言えないのですよ…!生え抜きだから残したかったけどあんまり引っ張りすぎるのはエゴかなぁ。和泉にゼロ円だから裏切り者とか無いからせめて鹿島で頑張って!と言う感じですわ。
356905☆ああ 2020/01/04 11:43 (iPhone ios13.3)
鹿島は世界で1番大大大嫌いなクラブ。
356904☆ああ 2020/01/04 11:42 (iPhone ios13.3)
頑張っても出てかれるから問題なんですよ 笑
大森好きなんだね。
356903☆ああ■ 2020/01/04 11:39 (SH-M08)
大森は頑張ったよ
和泉が出ていきたくてデテッタンヤナ
356902☆ああ 2020/01/04 11:37 (iPhone ios13.3)
大森
「和泉には単年、複数年、好きな方を選べ、と最大限の誠意をみせた。なぜ伝わらなかったか分からない。移籍は不可解。」
356901☆ああ 2020/01/04 11:37 (iPhone ios13.3)
俺はもう二度と和泉に帰ってきて欲しくない
20代の一番良い時期に他所に行き、他所で劣化してダメになりましたで戻ってこられてもな
そんな奴はこっちから願い下げ
これは田口も一緒
ただ、男気見せて駆けつけてくれるなら例外
↩TOPに戻る