過去ログ倉庫
356670☆クレトロ 2020/01/04 02:01 (SCV35)
開幕に間に合うユニフォームを誰にしようと迷ってるひとが
明日一斉に和泉で購入したら凄く混乱するでしょうねー
返信超いいね順📈超勢い

356669☆ああ 2020/01/04 02:01 (iPhone ios13.3)
全然関係無いけど
和泉は体調不良でプラチナパーティーにもいなかったよ
返信超いいね順📈超勢い

356668☆鞍馬 2020/01/04 02:01 (SH-01K)
男性
ユース上がりはA契約枠に含まれない
これが大きいんですよね
25人しかA契約の枠がないんだから
ユース上がりは絶対必要です

でも、大学上がりはHome Grownにも適用されない
だから和泉はHome Grownにも該当しないんです

生え抜きってコトバの定義がないですからね、、、
返信超いいね順📈超勢い

356667☆ああ 2020/01/04 01:59 (iPhone ios13.3)
どーなろーと自分の名古屋サポは死んでも変わらないから
頼むから今年は最後まで残留争いするのだけはやめてくれ。
返信超いいね順📈超勢い

356666☆赤鯱   2020/01/04 01:53 (iPhone ios13.3)
ホームグロウン制度に関係してきますね
返信超いいね順📈超勢い

356665☆ああ  2020/01/04 01:50 (iPhone ios12.4.1)
生え抜き って言葉が飛び交ってるがそんなに生え抜きって大事なのかねぇ?
少し感情的になり過ぎてるんじゃないのかな?
和泉流出が規定路線だったとすれば、その前提で補強も進めてるんだろうと思う。
たとえ和泉抜けても総合的に戦力アップされれば結果オッケーな訳だ。
寂しい気持ちはわかるし、今はこの板も騒ついてるけど、ぶっちゃけ言えば今年ウチが優勝争いに加わる事が出来たら和泉や前監督のネタなんて皆無だと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

356664☆ああ 2020/01/04 01:48 (Chrome)
最終戦の法則通りなら
赤アがグラから離れると発表した時に最終戦の時に不自然にベンチにすら入らなかった和泉ももしかして
と心配してたうちの1人ですがやはりあの時は怪我じゃなかったんだね。
足怪我してる感じじゃなく笑顔で場内一周してた感じだったので個人的にはあの違和感がやっと合致した感じです。
ただそうなると移籍をすでにチーム内で決めて監督に伝わってた選手は最終戦から外していたと考えると宮原はグランパスに残留する可能性高いのでは?と思うのです。
返信超いいね順📈超勢い

356663☆鞍馬 2020/01/04 01:48 (SH-01K)
男性
情報ありがとうございます
でも、単年契約の確固たる証拠もなしってことですか、、、
うーん、って感じですね
海外ならこの手の情報はマスコミが仕入れてくれるんですが、日本はね〜

本当に単年契約だとしたら、、、伝説もなにもないよね
和泉、、、駄目だよ、ホントに

他にも若手で単年契約してるなら、クラブは認めない方向で手を打った方が良いよ
試合経験を積む貴重な機会を、単年契約の若手選手に与えるなんて、金を捨ててしまっているようなもの
30人以上いる契約選手の中で、試合経験を積めるのは、11人/試合 しかないんだから




返信超いいね順📈超勢い

356662☆ぐらぐら 2020/01/04 01:48 (Pixel)
男性 33歳
移籍はしゃーなし
和泉本当なら寂しいけどサッカー選手のキャリア的には海外やら日本代表が上位に来るだろうし、
そこを狙うなら今のグランパスじゃ可能性は低いでしょう
今のうちは中位チームですら無く、降格候補にずーっと片足突っ込んでる下位チームだし

まぁそんなの分かっちゃいるが寂しいなぁ
返信超いいね順📈超勢い

356661☆赤鯱   2020/01/04 01:46 (iPhone ios13.3)
これで相馬も鹿島でW狩りされたらこのクラブに心底失望します
返信超いいね順📈超勢い

356660☆ああ 2020/01/04 01:45 (iPhone ios13.3)
複数からオファーがあったって事は
多分和泉は移籍したがってる旨の情報が各クラブに流れてたんだろう
そうでなければいくら移籍金ゼロと言えども、そんなにオファーが殺到しないだろうと思う
和泉が名古屋残留が既定路線のつもりなら、他所も時間の無駄だからどうしても欲しいクラブ以外手を挙げないだろうし
主力に複数オファーが殺到するようなクラブじゃなかったんだけどな
何でこんなことになったんだろう
返信超いいね順📈超勢い

356659☆グラ党 2020/01/04 01:41 (SH-04L)
和泉が今までメディアで語っていたグランパス愛は偽りだったのでしょうか、、、
正直国内移籍は本当に失望しました。強化部を責めてる方もいますが最後には本人の意思で決まるのがJリーグの移籍ですからね。
返信超いいね順📈超勢い

356658☆あああああ  2020/01/04 01:41 (Safari)
彼女にフラれた気分だわ、涙が止まらん!
返信超いいね順📈超勢い

356657☆ああ 2020/01/04 01:37 (iPhone ios11.2.6)
男性
0円移籍の場合は、その年のその選手のユニフォームの売り上げ金額を移籍金として支払わなければいけない、とかにならいいのにな〜
そうすると人気の選手の方が移籍金上がるみたいな

んで、移籍したらサポーターにユニフォーム代キャッシュバック!笑
返信超いいね順📈超勢い

356654☆匿名 2020/01/04 01:34 (ANE-LX2J)
新体制発表会は謝罪会見でいいと思う
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る