過去ログ倉庫
359098☆ああ■ 2020/01/09 12:33 (iPhone ios13.3)
12:31
2年連続で残留争いしてるんだから
今年も目標は一桁順位くらいじゃない?
359097☆ああ■ 2020/01/09 12:33 (none)
金井の復帰は事実上鳥栖の主力選手を引き抜いたのと同じ効果だな。更に盤石になった。
359096☆はち 2020/01/09 12:32 (none)
男性
監督の力量
監督の力量が問われる陣容だよね
選ぶ選手でやるサッカーが大きく変わる
監督・コーチ陣は頑張って結果を出してほしい
359095☆あい 2020/01/09 12:31 (iPhone ios12.2)
鳥栖は金なさすぎて買い取れない
359094☆ああ 2020/01/09 12:31 (iPhone ios13.3)
このタイミングで復帰は鳥栖の戦力ダウン狙ってるんだと思う。
359093☆ああ■ 2020/01/09 12:31 (SH-M08)
今年の目標は残留じゃないの?
359092☆長野グランパス 2020/01/09 12:30 (iPhone ios13.3)
元ブラジル代表MF獲得か?
記事タイトルで↑↑↑
読んで年齢見て・・・
359091☆匿名 2020/01/09 12:30 (ANE-LX2J)
「3冠狙います!」
くらいの勢いなら余剰でもいいけど
今年の目標どう設定するつもりなんだろ
359090☆ああ 2020/01/09 12:28 (SOV40)
正直、金井は完全移籍で鳥栖だと思ってたからビックリだわ!!
359089☆もん 2020/01/09 12:28 (SOV39)
新体制発表会でのサプライズ加入とか本当にやらんくていい。
あれはフロントのただの自己満。
加入が正式に決まったら、すぐに普通にリリース出せばいい話。
ランゲラックの時のはサプライズじゃなくて、たまたまタイミング的にそういう雰囲気になっただけなのかもしれないけど、どっちにしろ新体制発表会でのサプライズ発表はやめてくれ。
359088☆ああ 2020/01/09 12:27 (iPhone ios13.3)
もう新加入いらなくないか?
次から次にあれも欲しいこれも欲しいて
そりゃ長く在籍したくないわな
359087☆ああ 2020/01/09 12:27 (iPhone ios13.3)
金井は良いとこに住みだしたばっかだしね。
359086☆匿名 2020/01/09 12:27 (ANE-LX2J)
念の為、ジャジソンのソース
ttps://football-tribe.com/japan/2020/01/09/159592/
359085☆あらん 2020/01/09 12:26 (iPhone ios13.3)
36歳の選手とかいらないよ。
外国人枠1つ使うほどすごい選手ならまだしも。。
359084☆あらん 2020/01/09 12:24 (iPhone ios13.3)
CB
たしかにそうですが、だからと言ってある程度の即戦力連れて来たとしても、その分若手のチャンスはなくなりますし、中谷丸山がフルで出ればその選手が不満ですし、もっぱら千葉の立場はなんなんだと。
また今年のようなことが起こりかねません。
↩TOPに戻る