過去ログ倉庫
359038☆ああ 2020/01/09 12:02 (SO-01K)
金井復帰マジか
デカイなこれは
359037☆N N 2020/01/09 12:02 (iPhone ios13.3)
おかえりカタシってなに笑
金井おかえりなさい!!
359036☆ああ 2020/01/09 12:01 (iPhone ios13.3)
かなーい!
もどってきたー
ありがとー!
359035☆ああ 2020/01/09 12:01 (SC-01K)
金井帰ってくるのか
359034☆匿名 2020/01/09 12:01 (ANE-LX2J)
金井復帰!!!
359033☆おしゃち 2020/01/09 12:01 (iPhone ios11.2.5)
金井復帰
359032☆ああ 2020/01/09 11:53 (iPhone ios13.3)
そういえば辞めた梶山も、J3でなんとかレギュラーを張れるレベル。
やっぱ、しんどい水準だわ。
他チームが上手くやってるみたいに、J2で結果出してる若手選手にオファーかける方がすごく効率的。少なくともJ2では通用するんだから。JFLから這い上がるのを待つよりは、かなりいいよね。
そんなコトも大森・中谷コンビだと実現不可な難題か…
359031☆ああ 2020/01/09 11:40 (iPhone ios13.3)
まあ暴言吐くのはどうかと思うが、ジョナタンがJ3でも試合に出るレベルになかったのは事実。
杉森はJ2でレギュラー取れず。深堀は謎のポルトガル修業の成果が見えず、2人ともにJ2でレギュラー取れなかったら、まあ、帰還も難しいだろう。杉森はその兆候が既に見えてしまっている。榎本も同じ状況。
2017入団の宮地、松本も、J3で試合に出られないレベルだった。18年の大垣はJ3下位でレギュラーを取れるかどうかレベル。
つまり名古屋の昇格、新入団選手の多くが、J2でもレギュラーを取れないポテンシャル。育成システムの問題もあるだろうが、スカウトの眼力、昇格判断の甘さも大きいと感じる。
大森、中谷ではやはり厳しい。強化部を本当に強化したい。
359030☆ああ 2020/01/09 11:28 (Chrome)
>コリンチャンスの構想外で移籍は確実視されている
うちとは言ってないな!よかった
359029☆たばた 2020/01/09 11:25 (802SO)
フィッカデンティになって期待するのは、練習からのハードワークです
なんだかんだ言って、前年から引き続き契約してくれる選手が多いので、昨年勝ってたころのサッカーが甦る余地はあると思います
システムに重きをおいた形に変わるのは、監督が代われば当然のこと。とりあえず、目先の試合に集中してがんばれです!
359028☆ああ 2020/01/09 11:19 (901SH)
ジャジソンはコリンチャンスから戦力外で放出されるのだけが確実なだけで後は全部FOXテレビのコメンテーターの推測の話しを更に記者が推測してるだけだよ。ジョーのいるクラブに移籍するかも!?ジョーが説得しているのかも!?って。
359027☆しおん 2020/01/09 11:18 (iPhone ios13.3)
そよ風さん
確かにその通りですね。
個人的にジョーは好きな選手の1人なので、18年の姿が本来だと信じて応援したいです。
ツートップなら直輝、マテウスなど活かせそうですが、1トップとなると 山崎、ジョー以外に務まる選手がいなさそうと考えてしまいます。。
359026☆あらん 2020/01/09 11:17 (iPhone ios13.3)
ジョナタンをまたレンタルで出すということは、トップやれる若手を1人取りますかね。
ただもうJの市場は終わりがけ。
まだ更新してない日本人選手、もしくはレンタルから戻ってきて再レンタルに出されそうな選手(ジョナタンと同様)のレンタル移籍でしょうかね。
はたまた本当にリバプール化ということで、ストライカーがいなくてもセンターフォワードがいればいいという考えですかな。
ジョー、シャビ、ネット
の動向が気になるとこですね。
359025☆ああ 2020/01/09 11:14 (iPhone ios13.3)
ジャジソンはブラジルでありがちな、移籍金吹っかけるためのデマのような気がする。あのジョーが所属する名古屋からオファー来てるんだぜ!すげーだろ俺!みたいなやつ。
359024☆ああ 2020/01/09 11:14 (iPhone ios13.1.3)
松岡ジョナタン?
誰だよw
J3ですら出場ゼロとか使い物にならんな
↩TOPに戻る