過去ログ倉庫
360948☆鯱漢■ ■ 2020/01/15 18:01 (SHV39)
るーとさん
自分もそうだと思います。
得点王を獲った2018年のゴール集を見たら、そういう型が多かった。(ホームでの浦和レッズ戦など)
相性の良い相馬が帰ってきたので、復調を期待したいですね。
360947☆ああ 2020/01/15 17:59 (iPhone ios13.3)
左利きであのレベルのCBは丸山以外にそんなにいない。
360946☆るーと 2020/01/15 17:57 (iPhone ios13.3)
ジョーの得意な形ってエリア内にやや遅れ気味に入ってきてズドンという印象。
逆に始めからエリア内で張っていて相手を抑えながらのプレーはそれほど精度高くないように感じる。
分析したわけではありませんがショートカウンターが一番ジョーの得意な形なんだと思う。
360945☆るーと 2020/01/15 17:48 (iPhone ios13.3)
丸山はシュートブロック、パスセンスはJ1のDFではトップクラス。
対人の守備力は並。
スピード、空中戦の強さは並よりやや劣るくらいかな。
総合的に見ると並以下ということはないと思う。
中谷も対人、空中戦はそれほど強くないから補強を希望してる人はこのあたりを不安視してるんだと思う。
どちらも好きな選手なのでサブに回って欲しくないですが、タイプ的に補完し合える関係ではないので厳しいという意見もわかる。
360944☆欧州グラファン 2020/01/15 17:46 (iPhone ios13.3)
ジョーがブラジレイロ・セリエAで得点王を取った時のコリンチャンスは、
ベースとして守備が堅くカウンターサッカーしてましたね。
そして日本で得点王を取った時も、カウンターやショートカウンターからのパターンも幾つかありました。
なのでコンディションが整うのが前提ですが、縦の速さやサイド攻撃を意識するマッシモサッカーでも問題なく特徴を出せるでしょう。
360943☆ああ■ 2020/01/15 17:44 (iPhone ios13.3)
でもジョーって元々はカウンターチームのエースだったからな
360942☆ああ■ 2020/01/15 17:34 (Chrome)
嫌いな人多いんだろうが大崎は高さもあって足元うまい優良CB
湘南の坂も高さは無いがセットプレー強い優良CB
360941☆ああ 2020/01/15 17:31 (901SH)
17時17分さん
ん〜と分かりにくいけど…それは阿部は阿部でも阿部ショーのほうやないかーいっ!……であってる?
360940☆鞍馬 2020/01/15 17:18 (SH-01K)
男性
1549さん
走れないジョーはマッシモに合わないと思います
また、マッシモは基本的に攻められ続けるのが前提だと考えると丸山、中谷はフィジカルに強いわけではないので、どちらかと言えば風間向きかな
360939☆ああ 2020/01/15 17:17 (HTV33)
おかんが言うにはな、
SBやいうねん。。。
☆ああ
↓まさに
阿部ちゃんやないか笑っ
(901SH)
2020/01/15 16:25
360938☆あか 2020/01/15 17:11 (iPhone ios13.3)
なんかまれにグランパスの選手を卑下する意見を見るが、正直腹立たしい
丸山が並以下とかネットや渋谷あたりを馬鹿にしたりとか
思うのは勝手だし、掲示板だから意見は自由かもしれんが、グランパスで戦ってくれている、支えてくれてる選手や関係者、スポンサーをサポが馬鹿にするのは許せんわ
360937☆にわか 2020/01/15 17:08 (iPhone ios13.3)
ベストゴール
ワッキーのベストゴール
2位に前田なんだね。
どうせ関東のチームばっかだろと
思ったらうちの子が出てうれしかった。
360936☆ああ 2020/01/15 16:58 (iPhone ios13.3)
でもすでに外国人たくさんいるし出場枠の制約もあるからこれから補強するなら日本人?もしくはアジア枠?風間監督の時に大分のDF鈴木義宜狙っている報道あったけどそれ取れなかったの痛かったね。
360935☆ああ 2020/01/15 16:25 (901SH)
↓まさに
阿部ちゃんやないか笑っ
360934☆グラサポ、リバプールサポ■ 2020/01/15 16:12 (iPhone ios13.3)
男性 29歳
選手層には問題ありませんが左利きが多くて、もし米本、稲垣のボランチで行くなら左利きのゲームメーカーしかいないので、右利きのボランチが必要だと思います!
スナイデルみたい右利きだけど、左でも蹴れる選手いないのかな?
↩TOPに戻る