過去ログ倉庫
362132☆グランパス 2020/01/25 17:26 (iPhone ios13.1.3)
それもj1との試合がないかもだねー
362131☆そよ風 2020/01/25 17:22 (SC-04L)
沖縄2試合かーい
タイもだけど、今年は少ないね
362130☆ああ■ ■ 2020/01/25 17:14 (iPhone ios13.3)
オフェンスが弱い、も
プロをバカにしてないか?
362129☆平ノラ孝 2020/01/25 17:03 (iPhone ios13.3)
4バックが苦手じゃなくて、オフェンスが弱い。
4バックが苦手とか、プロをバカにするなよ!怒
362128☆ああ■ 2020/01/25 16:34 (iPhone ios13.3)
去年4バックが苦手なのは明らかでしたね。
3バックだと仕掛けられる選手(特に前田)が躍動できてましたけど、4だと一気にスペースがなくなって仕事をさせて貰えなかった印象です。
362127☆グラサポ、リバプールサポ■ ■ 2020/01/25 16:21 (iPhone ios13.3)
男性 29歳
去年のグラの対戦相手…
…
362126☆ああ 2020/01/25 16:09 (iPhone ios13.3)
過去のグランパスのキャンプというば、フランスが衝撃的でした。
ヴェンゲル監督にジョージ・ウェア(現役時代はバロンドーラー、今はリベリアの大統領?)が挨拶に来て、当時の選手達は驚きだったというエピソードが。
362125☆じょん 2020/01/25 16:00 (iPhone ios13.3)
31歳
エアアジアというより、トヨタタイなんじゃない?
選手達が今回タイ行くのにエアアジアつかってなかったらしいし、タイキャンプにエアアジアは関係ないかと。
362124☆糖分 2020/01/25 15:54 (SO-01L)
男性 37歳
タイキャンプ
エアアジア今年まで?
362123☆ああ 2020/01/25 15:52 (iPhone ios13.3)
マッシモさんが続投なら
イタリアとか?
362122☆ああ 2020/01/25 15:32 (SC-04J)
現地に行かれたサポーターの方によると
今年でタイキャンプは最後らしいです
来年から、どこになるんでしょうね
362121☆ああ 2020/01/25 14:52 (iPhone ios13.3)
トレーニングマッチでベースは見えてきたと思います。しかしマッシモさんは勿論、和田さんもいるので試合ごとで臨機応変に組んでくるはず。
サイドのレギュラー争いは熾烈で前田選手、マテウス選手、相馬選手と単独突破できる存在がいるのはとても大きい。
前からプレスかけてるし、少なくとも去年の受け身が多かった試合とは様変わりすると思います。
362120☆ああ1225 2020/01/25 14:45 (iPhone ios13.3)
男性 4歳
タイのチームとの試合で
今年のグランパスのシステムは4-2-3-1なんですかね。
362119☆ああ 2020/01/25 14:44 (SH-03K)
トレーニングマッチ敗戦、アクシデントがあったり大変だったようだが最初に課題がたくさん出たほうが良い、出だしよすぎて勘違いするよりはるかに良いと思う。補強が補強がと騒いでしまうがまずはいる選手で適性を見てからだと思う。昨日は前田が山アのあとつとめたようだが、マテウス、阿部らのゼロトップも豊富なアタッカー陣がいるので構想にあると思う。
和田コーチの分析、阿部の指摘など修正力がなかっただけにどう活かすか注目したい。
362118☆るーと 2020/01/25 14:22 (iPhone ios13.3)
外国籍の選手ならスペシャルな選手でない限り必要ないと思います。
丸山が離脱となると痛いですが、そこは藤井や千葉に頑張ってもらうところ。
守備において個人の能力も大事ですが、しっかりした戦術で組織的に守ることができれば今のメンバーでも十分いけるはず。
そこはマッシモの得意な部分だし期待したい。
チアゴのように1人いるだけで戦術の幅が広がるレベルの選手なら欲しいですが、そのレベルの選手なんてなかなかいないですからね。
↩TOPに戻る