過去ログ倉庫
362117☆ああ 2020/01/25 13:34 (Chrome)
少なくとも最優先事項ではない。
日本人でいいのがいればと言った感じだろう。
返信超いいね順📈超勢い

362116☆ああ 2020/01/25 13:09 (iPhone ios13.3)
牛澤、田邊 中央大
新玉 青学

倍井、榊原、村上はどこの大学だろう?
めっちゃくちゃ気になる。
2年後までにグランパスの特別指定をとって戻ってきて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

362115☆ああ 2020/01/25 12:05 (SC-04J)
昨日なんでかわからないけど山崎も交代したんですよね?
けがじゃないといいけど、センターフォワード専門の足が速くて動き回れる決定力の高い選手来てほしいなー
返信超いいね順📈超勢い

362114☆ああ1225 2020/01/25 11:48 (iPhone ios13.3)
男性 4歳
外国人CBの補強が最優先だと思います。
3バックなら宮原選手はありだと思うんですけど、4バックだと対人が強くても、172センチはCBだとサイズ的な弱点になる。
返信超いいね順📈超勢い

362113☆たばた 2020/01/25 11:46 (802SO)
アプローチの仕方が違うだけで、やろうとしていることは積極サッカーですよ…
返信超いいね順📈超勢い

362112☆ああ 2020/01/25 11:37 (SO-04J)
CB補強はして欲しいけど、個人的に宮原CBもありだと思うな
J2時代の内田、宮原、櫛引の3バックを思い出す
返信超いいね順📈超勢い

362111☆ああ1225 2020/01/25 11:31 (iPhone ios13.3)
男性 4歳
杉森選手、将来的にサラー選手みたいになって欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

362110☆tak 2020/01/25 11:20 (SHV42)
杉森はストライカータイプじゃない
返信超いいね順📈超勢い

362109☆鞍馬 2020/01/25 11:16 (SH-01K)
男性
丸山
脳震盪じゃないの?
こればっかりは、しよーがないでしょ
返信超いいね順📈超勢い

362108☆ああ 2020/01/25 11:11 (iPhone ios13.3)
女性
マッシモ監督の目指すサッカーに合うFWってジョー山崎選手だけで良いのだろうか?
いやっ!
この二人がいればゴールを量産し得点王争いになる事間違いないと今シーズン信じて祈ってます
返信超いいね順📈超勢い

362107☆南田 2020/01/25 11:04 (SH-01G)
男性
他チームに比べ、トヨタグループは当然として全国的企業、地元企業合せ圧巻の数のスポンサー、パートナー企業様。営業部の努力に敬意。親会社、ホームエリア、ファミリー数、スタジアム、練習環境、唯一チームが強くないことを除けば、ビッグクラブの土壌は出来ている。反面、ここでまた成績不振だと一気にスポンサー、パートナー、ファミリー数減る危機でもある。

今シーズンは「そんなに派手な勝ち方でなくてもゴツゴツ勝ち点を積み上げ、上位に食い込む。」試合内容は「ジョー、山崎ターゲット、相馬、前田のスピード、切り返し、センタリングでゴールへズドン。あとは堅守で逃げ切り。」そんな内容を続けて欲しい。協力企業様、ファミリーの関心を繋ぎ止めるためにも、マッシモ監督に期待してます。
返信超いいね順📈超勢い

362106☆ああ 2020/01/25 10:57 (SOV39)
補強に「これでいい」ということはない。
去年の反省を活かすなら万全を期すべきだ。去年と選手層があまり変わらないでは、本当の補強とは呼ばない。
返信超いいね順📈超勢い

362105☆ああ   2020/01/25 10:32 (iPhone ios13.3)
やっぱりCBいるじゃん
ちょっと前まで「CBは今のままで十分!」って人
結構いたのに
返信超いいね順📈超勢い

362104☆ああ 2020/01/25 10:25 (S3-SH)
CB
難しいよな…。とりあえず丸山、中谷、千葉、藤井、吉田、全員長身185近いし藤井なんて188くらい逸材だしナイスガイだし…。マッシモで行くなら堅守は強みにせなならんだろうし。CB補強とあわよくば第三FWストライカー要るよなあ。本当は提携国枠で使えるFWティーラシンは密かに欲しかった。清水さんめっちゃ危機意識大改革してるし。大森氏キャンプ見定めながらかも知れんがCBは期待します。レベル上げの為にも…。FWは赤崎いりゃ要らんけど…深堀、大垣、ジョナタン、杉森とかストライカータイプ全員放出してしまいましたしFWもお願いしますよ。本音は今のままなら…本当に中位以上いけるよね…?て感じです。
返信超いいね順📈超勢い

362103☆ああ 2020/01/25 10:14 (SC-04J)
昨日の試合、大森さんや中谷さん達も見てたみたいだから、どこが補強ポイントか再確認できたでしょうね。
そう思うと負けてもよかったかも
更に力を入れて補強に動くのではないかな。
マッシモもコメントはああ言ってるけど最終戦でブーイングをうけた時のように内心では、もっとやらなければ!と思ったんじゃないかな
もちろん選手達も。課題がわかったようだし。
去年の沖縄のFC東京で9-3でボロ負けしなければ去年前半の好成績はなかったと思ってたし、昨日の負けは前向きにとらえたいです
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る