過去ログ倉庫
362496☆ああ 2020/01/30 12:21 (iPhone ios13.3)
上位狙えるかは補強の充実度も要素としてありますが、1番大きいのは監督の采配、チームとしての成長だと思います。大分トリニータは承知の通り予算少ないですが片野坂さんの力量で健闘しました。優勝したマリノスだって有望な若手が数名いる。今シーズンは本当にマッシモ監督の力が大きい。
362495☆ああ 2020/01/30 12:17 (Safari)
何故かアプリからグランパスくんに2回投票できました!
皆さんも一度チェックしてみて下さい!
362494☆ああ 2020/01/30 12:16 (SO-01K)
前田大然は怪我してただけでは
362493☆ああ 2020/01/30 12:10 (901SH)
大森さんの赤鯱
コメみてもオファーは既に出してるんだろうね。マッシモも何人かリクエストしてるって言葉と合わせても複数人はまだ補強される可能性があるって事!楽しみに待ってます!
362492☆いさ 2020/01/30 12:02 (iPhone ios13.3)
前田大然がチームで想定外扱いされてるようですね。
オリンピック出たいなら日本に戻ってくるのもありなんじゃ?
その場合は、古巣の松本山雅はJ2だし、グランパスで!!
362491☆jojo7 2020/01/30 11:47 (Chrome)
>トップ下もできるボランチが欲しいなぁ
>展開力のある
ネット「・・・」
362490☆紅龍 2020/01/30 11:46 (Chrome)
やっぱりCBかなぁ
中谷丸山と同じレベル以上の選手がほしいかな
藤井千葉にも期待してるけどね
あとはアーリアが夏までは帰ってこれないし前から長い時間チェイスできる選手がまだいると思う
362489☆なな 2020/01/30 11:31 (iPhone ios12.4.1)
トップ下もできるボランチが欲しいなぁ
展開力のある
川崎の大島のような、、
362488☆ゴリ 2020/01/30 11:22 (iPhone ios13.3)
中位で
降格を気にせず、ゆったり観戦が懐かしいわ〜
362487☆ああ 2020/01/30 11:09 (Chrome)
中位力と揶揄されていたが、今季、まずは中位に戻る事だね
降格含め4年、明らかに下位チームのままだから
4-2-3-1でショートカウンターを目指していくなら、こだわって続けてほしい
362486☆ああ 2020/01/30 10:56 (SOV39)
岐阜を退団した阿部正紀がまだフリーだな。
CBと右SBできる
来ないか
362485☆ああ 2020/01/30 10:16 (S3-SH)
補強あるなら。
第三ストライカーとCBやね。マッシモの強みは守備なんで‥底上げするならCBはいるのかなあ!て感じ。
362484☆あーあ 2020/01/30 09:54 (iPhone ios13.3)
赤鯱のタイキャンプ総括見てると、やはりまだ補強は進めているようですね。
今居る選手も大切ですが、層が厚くなるに越したことはないので、是非うまくいってほしい。
みなさんの予想はどのポジション(選手)ですかね?
362483☆ああ 2020/01/30 09:16 (iPhone ios13.3)
風間は試したが見限るのは早すぎた、生還者は小林しかいないし。マッシモ頑張って
362482☆たばた 2020/01/30 08:23 (802SO)
>>去年のような戦い方は本当の名古屋の戦い方じゃないとしてより積極的なサッカーをしようとしている。
監督自身がそういうサッカーをやりたい気持ちはあるんでしょう
どのくらい強い想いなのかは分かりませんけど
ただ、クラブ側から要請があったとは容易に想像できます
攻撃的で魅せるサッカーを観客に見せたい
だからこそ、風間氏を監督に招聘した
だけど、限界が見えてしまった
マッシモさんと契約したときから、そういった話があったと考えるのが自然です
トップチームの監督・コーチ陣以外は大きく変わっていないんですから…
↩TOPに戻る