過去ログ倉庫
365603☆ああ■ ■ 2020/02/22 17:38 (iPhone ios13.3)
風間サッカーは狭いスペースでパスパスバックパスパスパスバックパスの繰り返しやもん。そりゃパス成功率も本数も高いし多いわ。パス成功率でリーグ戦してくれるなら大歓迎だけど。
365602☆ああ 2020/02/22 17:37 (Chrome)
CBの当たり弱さも目立った試合だよね
1点目も競り負けて失点しているし
セットプレーで脅威になる当たり強いCB選手1人欲しいな。
365601☆なごたま 2020/02/22 17:36 (iPhone ios13.3.1)
男性
丸山を、今一度見直す必要はあるのかな、と。
今は丸山でもいい、という印象がある。
藤井でも同じぐらいのプレーはするし、ミスしても、まだ伸びしろあるし、スピードもフィジカルも、中谷とのコンビも良い。
また、藤井と組むことで、中谷がリーダーシップを取るポジティブも生まれる。
365600☆ああ 2020/02/22 17:34 (iPhone ios13.3.1)
前向いて今年の話をしてる人もいるけど、パス成功率にいつまでもこだわって、今日のサッカーを否定したい人もいるみたいだよー?
んで、なぜ風間さん時代にパスがたくさーん繋がってたのかを意見した方がいたけど、そういう人は、そういう意見が受け入れられないみたい
ちなみに今日はパス数600で成功率80%(DAZNスタッツ)
ベガルタのプレッシングのこともあるかもしれないけど、悪くない成功率だと思うますけどね
365599☆ああ■ 2020/02/22 17:33 (SCV41)
1トップマテウス右前田の方がお互いやりやすそうだった。
365598☆ああ 2020/02/22 17:30 (Chrome)
成瀬は正直思ってたよりはやるって思ったけどやっぱり宮原とは大きな差を感じたな
宮原の運動量に比べるとスプリント回数が目に見えて少ないしせっかくフリーでボールもってるのに仕掛けない
比べる相手が宮原ってのは若手には酷かもしれないがそこで勝てないと主力が怪我の時以外では試合に出れなくなる。
365597☆ああ 2020/02/22 17:23 (iPhone ios13.3.1)
成瀬ボールの動かし方とか攻撃時のポジションの取り方はかなり良かったと思う。
この辺りは宮原より上だと思う。
守備面は宮原より凄いSBがJリーグにほとんどいないので比較するのはかわいそうだが、まだまだ課題あり。
でもセンスは感じるし今年急成長する予感がする。
365596☆ああ 2020/02/22 17:23 (Chrome)
阿部が良すぎてシミッチの出番がなくなってるのがもどかしいね
シミッチは守備での貢献度は高いけど阿部ちゃんほど攻撃の起点にはなれないもんな
シャビエルもだけど高い技術力あるブラジル人2人の使いどころを持て余してる感がある。
365595☆ああ 2020/02/22 17:22 (Chrome)
個人的には今日一番よかったのは前田
今年も期待できるドリブル突破
365594☆ああ 2020/02/22 17:21 (Chrome)
もうみんな前を向いて今年の話をしていて、
誰も風間のほうが良かったなんて話をしていないのに、
やたらと過去を馬鹿にした発言をするのはなんなん?気分悪いわ。
365593☆ああ 2020/02/22 17:19 (iPhone ios13.3.1)
完全に阿部のチームだね。
これから、阿部は超絶マークに合うはずだから、そんな時にチームとしてどう戦うかだよね。
365592☆ああ 2020/02/22 17:17 (iPhone ios13.3)
マテウス、フリーキックはやっぱ凄いと思ったけど、サイドで仕掛けた時の勝率悪くない?
直輝見すぎて感覚狂ってるだけか?
365591☆ああ 2020/02/22 17:17 (Chrome)
後半山崎投入してからポスト役が入ると戦い方がらりと変わって相手も戸惑ってる感じがよかった
ジョー不在だからゼロトップ的なスタートするしかないだけで狙ってるわけじゃないんだろうけどある意味奇襲になってる感じで面白い
マテウス前田相馬っていうどこからでもゴール狙ってくるアタッカー陣は相手DFからしたら脅威を感じて嫌だろうね
365590☆赤鯱八助 2020/02/22 17:16 (SCV39)
パス本数600超えは、他の試合と比較してもトップクラス
風間スタイルを継承してるよね
365589☆ああ 2020/02/22 17:16 (SO-01K)
ルヴァンでも同じことが出来れば楽しみになるな
↩TOPに戻る