過去ログ倉庫
366068☆たばた 2020/02/27 10:36 (802SO)
オリンピック期間中の開催は、最終手段だと思っておいた方が良いです
観戦に行ける、行けないは重要なことですけどね
かなりの過密スケジュールになるのは間違いないと考えて
アカデミーに所属している若手も含めて
ターンオーバーがしっかりできる体制を作ることが大事になる
それができないクラブは、大きく成績を下げると思います
決まってしまったことは残念ですが
それを有利な材料にすることは大事なことです
ps.オリンピック観戦とグランパス観戦が重なったら
申し訳ありませんが、オリンピックを優先します
366067☆ああ 2020/02/27 10:35 (iPhone ios13.3.1)
元々五輪期間中ルヴァンはやるんだっけ?
366066☆ゴリ 2020/02/27 09:19 (iPhone ios13.3.1)
オリンピック期間にJリーグ開催すれば
何とか日程調整出来るでしょ。多分…。
相馬不在も今の選手層なら平気です^_^
366065☆匿名 2020/02/27 08:54 (ANE-LX2J)
ミャンマー戦、予選を延期して
Jリーグ選抜でって話をされてるのかな?
そうするとどこで穴埋めを想定してるんだろうか
366064☆かな■ 2020/02/27 07:19 (iPhone ios13.3.1)
ところでジョーは戻ってきたの?
366063☆ああ 2020/02/27 01:32 (S3-SH)
そういや3月26日代表戦の相手ミャンマーでしたっけ?Jリーグ選抜ならチケット欲しいな。
366062☆ああ 2020/02/27 01:27 (S3-SH)
うーんとりあえず容認次第で8月に試合日程打ち込みは有りですね。最悪相馬は取られてるけど今回は日程容認はゆるいと思うんで消化したモン勝ちみたいにしてくれると思うんですよ。どのみち中止になりゃどんだけ過密になるやら‥台風もありますし‥他には気の毒だけど8月やれる地域は入れても良いふうにして欲しいしいっそ松本が豊スタ借りようとした時みたいにスタジアム貸したりも出来るんだしこう言う時にクラブ間で助け合って消化したいね。
366061☆さかな 2020/02/27 01:21 (501SO)
3月26日のトヨタスタジアムの代表戦が開催されるならJリーグ選抜になりますよね{emj_ip_0794}
うちから前田、米本、稲垣、相馬あたりが選ばれないかな?
366060☆ああ■ ■ 2020/02/27 00:33 (iPhone ios13.3.1)
もうなるようにしかならん。
15日以降開催されるかもわからん。
366059☆じょん 2020/02/27 00:09 (iPhone ios13.3.1)
32歳
タイでやるとかは無理ですね笑
日本や中国などに対して、14日間は公共の場所への外出を自粛するようなってるので、選手もスタジアムに行けませんよ。
↩TOPに戻る