過去ログ倉庫
366394☆グラ党 2020/03/08 23:52 (SH-04L)
イタリアは日本以上に大パニックになってますね、、、吉田選手が心配です。
366393☆G8 2020/03/08 23:38 (SNE-LX2)
{emj_ip_0460}
Jがないので週末海外{emj_ip_0460}で穴埋め。マヤはサンプドリアで頑張ってますね。無観客試合でボールを蹴る音と選手・ベンチの声が響いてます。現実的にはJも無観客試合からのスタートか{emj_ip_0024}
366392☆みつお 2020/03/08 20:43 (SHV35)
飛んでしまった試合
J1リーグ
ホーム湘南
アウェ大分
ホーム鹿島
さらに飛ぶかもしれない
アウェ横C
ホーム浦和
ルヴァン
ホーム清水
アウェ川崎
すでに7試合の借金を背負ってるのか
明日何らかの発表があるだろう
366391☆グラン巻き 2020/03/08 19:57 (iPhone ios13.3.1)
神様お願いします。早くコロナが落ちつく様にお願いします。
366390☆ああ■ 2020/03/08 18:56 (Chrome)
男性
15:35
短期総力戦が選手層の厚さに吉と出るか、
年齢層高めには故障再発続出で凶と出るか…
366389☆ああ 2020/03/08 17:47 (iPhone ios13.3.1)
私も同じです。生きがいを失い、毎日にハリがない。早く再開してほしいです。
366388☆みなみ 2020/03/08 17:22 (SO-02K)
男性 38歳
コロナ
コロナで大変なのはわかってますが、試合がみたい。
生き甲斐を失い、生活の質が悪い。
366387☆ああ■ ■ 2020/03/08 16:07 (SO-01J)
みんなグランパスの試合が無くてグランパスロスな人多いと思うけどどうやって解消してるの?やっぱりグランパスのDVD観賞?
366386☆あか 2020/03/08 15:35 (iPhone ios13.3.1)
コロナで延期になって嬉しい訳ではないが、この延期による過密日程などは名古屋にとって好影響が大きく作用しそうに思う
ジョーの出遅れ、SBの故障などは改善
怪我さえなければ前線、中盤、SB、GKは2チーム分のレギュラークラスがおり、過密日程でのローテーションがかなりうまく回りそう
ACL出場チーム以外なら、一番の選手層だと思う
その辺を考えると、今期は名古屋の年になるかも!
と妄想しながらリーグ再開を待ちわびてます
どこのチームもそうなんかもだけどね、嫌な気持ちで再開を待つより、楽しみにして待ちわびましょう
366385☆もものすけ 2020/03/08 13:56 (Nexus)
男性 42歳
残念 いつになったら試合が始まるのか(泣)
366384☆ゴリ 2020/03/08 04:39 (iPhone ios13.3.1)
ルヴァン杯は短縮か。
若手には気の毒ですが仕方ない。
366383☆ああ 2020/03/08 02:00 (Chrome)
相馬はやはり頭いい選手というか海外で活躍する将来に向けて常に考えて努力してるのが伝わってくる
代表に選ばれるために名古屋のサブでは駄目だと鹿島移籍を志願して実際その先で結果出して今では名古屋でもレギュラーになってる
ある意味ストイックさでは本田と同じタイプだと思うし、こういう選手は海外でも成功するはず。
インサイドの話では英会話の習得目指してるみたいだけどこの期間がちょうど彼には勉強できる時間になってそう。
前へ|次へ
↩TOPに戻る