過去ログ倉庫
367255☆サガン鳥栖大好き 2020/03/26 09:16 (HWV31)
家の金崎がお世話になります。ぜひ暖かい目で見守ってください

返信超いいね順📈超勢い

367254☆ああ   2020/03/26 09:15 (iPhone ios13.3.1)
入場者50%にするって結構ハードル高いと思う。しかも四方の周りを空席にするとか50%以下になるのでは。

シーチケの払い戻しをしない限りシーチケ持ちで大半以上は埋まってしまうだろう。
返信超いいね順📈超勢い

367253☆じょん 2020/03/26 09:01 (iPhone ios13.3.1)
32歳
オリンピック延期だから一気に数増やしただけで、前からこのレベルでいたんじゃないか?って言ってる方もいるみたいだし、どうなるかわからんね、、
返信超いいね順📈超勢い

367252☆ああ 2020/03/26 08:16 (iPhone ios13.3.1)
来年もまた流行るかもだしな
返信超いいね順📈超勢い

367251☆ああ 2020/03/26 08:15 (iPhone ios13.3.1)
1日で41人だもんな 東京は
返信超いいね順📈超勢い

367250☆グランパス 2020/03/26 08:15 (iPhone ios13.1.3)
収束どころかコロナは治っても再度なるって聞いたからどうなることやら
返信超いいね順📈超勢い

367249☆唖々  2020/03/26 08:05 (iPhone ios13.3.1)
男性 47歳
東京次第ですね、また延期か、最悪中止もありそうです。
返信超いいね順📈超勢い

367248☆ああ 2020/03/26 07:56 (iPhone ios13.3.1)
このままシーズン終了あるかもね
返信超いいね順📈超勢い

367247☆クレトロ 2020/03/26 07:32 (SCV41)
例えばキャパの50%になった瑞穂の場合は
今までホームゴール裏をほぼ埋めてたシーズンチケット組がアウェイ側も使ってようやく埋まるくらいですから
アウェイのサポーターを入れれる余裕は無いですよね
興行する側にアウェイサポーターの入場規制させなくていい
良い判断だと思います
返信超いいね順📈超勢い

367246☆ああ 2020/03/26 06:17 (S3-SH)
赤崎が言うには金崎をいつも一目置いて見ていたけど鳥栖では守備の並走時間が長くて持ち味は発揮しにくいんじゃないか?と言ってたね。今のうちに入ったらどうか?‥‥楽しみやね。
返信超いいね順📈超勢い

367245☆ああ  2020/03/26 06:03 (iPhone ios13.3.1)
男性
クレパスさん
ダービーだから、近場だからなんて言ってたら線引きが出来なくなります、自分勝手なわがままにしか思えません!
アウェー席は設けない、観客も従来の50%を目指しての開催にってチェアマンがそう言ってるんだから。
ホームサポですら全ての人が入らない可能性があるんです、少しは理解しましょうよ!
アウェーは自重して下さい、自分勝手なことすると、ほんの一握りの人のせいで名古屋サポはって一括りに非難されるだけですよ!
返信超いいね順📈超勢い

367244☆takesi38 2020/03/26 05:37 (iPhone ios13.3.1)
金崎獲得でジョーは、昨年レベルならば3番手になるね。
ルバン要員、もしくはレンタルでもいいんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

367243☆ぐらお 2020/03/26 03:38 (iPhone ios13.3.1)
金崎獲ったなら、ジョーはどうなるのかな??
返信超いいね順📈超勢い

367242☆クレパス 2020/03/26 02:10 (ANE-LX2J)
アウェイサポはダメって一括りにできるのだろうか?
遠いアウェイの地から集まるサポに規制をかけないと、
密閉された交通機関の中で不特定多数の乗客と長時間同乗し、感染リスクが高まる…という理由でしょう。

だったら、地域ダービーは?
ホーム側だけど、遠くに住む遠方サポは?
アウェイ側だけど、近くに住む遠方サポは?
自家用車を運転してくるサポは?

規則だから何でもダメダメではなく…
懸念される理由から外れるケースで、
感染予防をした上でなら、
試合を観に行くのを躊躇することないと、私は考えます。

アウェイの地で、たとえ無言であっても、我がグランパスに応援の熱視線を送ってくれる同志には是非行ってもらいたいです。
返信超いいね順📈超勢い

367241☆ああ 2020/03/26 01:07 (Chrome)
金崎って
純粋なCFタイプではないよね
テクニックもスピードも標準以上で
中盤に下がってきてゲームメイクもするし
得点力も標準以上だけど爆発的にとるわけではない。

スタイル的にはルーニーみたいな感じかな?
ゲームのパラメーター的に言うとルーニーはテクニックに比重が高くて、金崎はスピードに比重が高いイメージ。

まあ基準がプレミアとJリーグっていうレベルの差があるのは知っての上で
スタイルの話ね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る