過去ログ倉庫
367658☆ありさ   2020/03/30 09:27 (iPhone ios13.3.1)
女性
土曜に覗き込んだ奴のせいで、無観客試合でもお客が集まる可能性があると意識づけされたのは間違いないんじゃないの。
あんなところにいるのは、ただの通りがかりや散歩してるのでは絶対ないだろう。
返信超いいね順📈超勢い

367657☆ああ 2020/03/30 07:13 (S3-SH)
腹が立つ?
まあまあそういきり立たんでも良いやん。初めにやる事でああそれでも詰めかけるサポとかて居るんだなあ!と今後の対策に繋がる。失敗しながら模索する部分もあるでしょ。再開させるのに無観客試合は考慮するしか無いかな?て感じがしてる。コロナの感染拡大傾向だし‥ね(泣)。
返信超いいね順📈超勢い

367656☆ああ  2020/03/30 06:20 (iPhone ios13.3.1)
男性 99歳
いろんな意見があって良いが長々と妄想を書き込む奴は気持ち悪いな
返信超いいね順📈超勢い

367654☆ああ 2020/03/30 01:54 (Chrome)
5月9日の次の再開予定、個人的な感覚では開催の可否は半々
その半分の開催の中で無観客70%、収容率半分千鳥格子が30%、通常開催は不可能
それ位の確率だと思っている

先日の豊スタでの横浜FCとの練習試合
無観客試合での開催のテスト的な物も含めている、と話があった
視聴者集中でのサーバー負荷、撮影等の確認などもあるだろう
その中で豊スタで覗き見してたやつ、お前らはJリーグやクラブ、DAZNに
「無観客試合でもお客が集まる可能性がある」
といういらないデータを入れて、無観客試合の開催を難しくさせた
チェアマンは無観客試合は最終手段といったが、日程上、5/9以降は無観客でも試合成立させたいと思いが出てくる

自分勝手な思いで豊スタに行った奴には本当に腹が立つ
返信超いいね順📈超勢い

367653☆今、思うと2月ルヴァン杯、 2020/03/30 01:12 (KYV41)
ホーム瑞穂でのアントラーズ戦、雨だけど見に行って良かったな…
あの時は2月、3月、4月、
サッカーが見られなくなるとは夢にも思わなかったです
( ´△`)

やべっちでJ1は
5月9日からの再開をめざすそうです

5月9日は
通常通りJ1が再開して
グランパスの勝ち試合をたくさんみたい

コロナウイルスが
消えてなくなります様に
_(^^;)ゞ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る