過去ログ倉庫
368785☆ああ 2020/05/26 22:54 (901SH)
6末か7初にまずはグループ分けされた近場で無観客。その間に第2波が来なければ50%を上限に移動距離も伸ばして徐々に有観客試合を開催していく感じかな?観戦はシーチケ民での希望者抽選とかだろうけどハズれてもグラのある日常が近づいて来てくれるだけで嬉しいけどね!
368784☆ああ 2020/05/26 22:48 (SOV39)
選手もたいへんだけど、ご家族もさぞたいへんだろうな。
368783☆鞍馬 2020/05/26 22:38 (SH-01K)
男性
どのくらい試合を詰め込むのか
7月スタートは仕方ないが、どの程度過密日程にするのか
対戦相手は5チームだから、計10試合
目一杯詰め込めば、ほぼ盆前に終えることもできる
ルヴァンや天皇杯もあるし、DAZNやスカパーとの契約も有るだろうから、ガンガン試合数こなして、規定のお金もらわないとね
第二波はいつ来るか分からないんだから、できるときにやっとかないと
今年はとにかく試合こなすのが優先
若手もベテランもフル活用で、頑張れ、Jリーグ!
368782☆ああ 2020/05/26 22:21 (SO-01K)
風間さんが岐阜県の高校のテクニカルアドバイザー就任か。こういう立ち位置の方が活躍しそうだな。
自分が高校生だったら指導受けてみたかった。
368781☆ああ■ ■ 2020/05/26 21:47 (moto)
結局、ジョーはまだ正式発表ないよね?
揉めてるのか?
368780☆じょん 2020/05/26 21:40 (iPhone ios13.5)
32歳
どのスポーツも怪我が心配ですよね。
青木とか米本てか怪我がちな選手は心配ですね
368779☆ああ■ 2020/05/26 21:26 (Firefox)
各チームの外国人選手
どれくらい国内にいるのでしょう。
ジョーのように帰国している選手も他チームに何人かいるようですね。
リーグ再開しても暫く入国できない(または出国)となるとチームによっては大きな影響出そうですね。
368778☆匿名 2020/05/26 19:41 (ANE-LX2J)
見切り発車でシーズンを早く再開したドイツは
6試合で8人?の故障者が出たとか何とか
だからある程度の期間を設けて
試合やるよって言わないと準備間に合わないし
過密に耐えられない
368777☆ああ 2020/05/26 18:42 (Chrome)
しかし7月からって、ちょっと遅いね。
贅沢言っちゃあいけないのはわかってるけど、
よそのリーグに比べると、準備期間がやたら念入りというか…
まぁそれまでの二週間前くらいから練習試合とかやるのかな。
非公式戦なら、岐阜や松本なんかともやれますしね。
368776☆ああ 2020/05/26 18:37 (SOV39)
とにもかくにも再開に向けて具体案が出てきた事は前進してる証だ。最悪今シーズン中止なんてことも頭をよぎったけど、何とか目処が立ちそうで良かった。
無観客だろうが、一ヶ所集中開催だろうが、もうこの際だから何でも良いわ。
368775☆煌めき☆ 2020/05/26 18:30 (SCV43-u)
男性
無観客とはいえ、再開は嬉しいですね。
368774☆グランパスファン歴20年以上 2020/05/26 18:28 (NP501SH)
男性 44歳
選手のみなさん試合できずに1番辛かったでしょう。おもいっきり試合で暴れてください{emj_ip_0792}
368773☆グラ党 2020/05/26 18:03 (SH-04L)
無観客試合なのは残念ですが、ようやくグランパスの試合を観られる目処がついたのは非常に嬉しいですね。
368772☆ああ■ 2020/05/26 17:27 (none)
↓
この場合サポの「普通」とかは何の意味も持たないので、Jリーグの公式発表を待ちましょう
368771☆ああ 2020/05/26 16:21 (iPhone ios13.4.1)
そんな簡単に1、2ヶ月で観客入れてできないやろ?普通に考えればわかる。
まだこんなこと言ってるのがいるとは。
現状ゲームみれるだけでも良しだろうに。
↩TOPに戻る