過去ログ倉庫
368833☆もう中二設定 2020/05/28 12:17 (SH-03K)
遅くなりましたがシャビエル選手おめでとう!
368832☆匿名 2020/05/28 12:15 (ANE-LX2J)
J2は大変だね
週2回をこなしての最短が12月初め
ラスト2節くらいを1週間おきとしても
それ以外の40試合弱は全て中2〜3日+終わってから天皇杯?
昇格したら達成感はあるだろうけど
脱落してくチームはただただしんどいだけになるね
J1でよかった...
368831☆匿名 2020/05/28 12:08 (ANE-LX2J)
ルヴァンの初戦は無効なのは少し残念...
せめて勝ってたチームに勝ち点1、引き分け0.5、負け0
にしての仕切り直しとかにしてもらえたらね...
368830☆ああ 2020/05/28 09:26 (SO-01K)
3グループに分ける案から東西2グループに分ける案に変更らしいですね。
名古屋は西のグループ。
清水、名古屋、G大阪、C大阪、神戸、広島、鳥栖、大分
368829☆ああ 2020/05/28 09:10 (none)
決算が赤字でも、豊田スタジアムが満員になったのは事実なんだからそこは風間さんに感謝しないとね。
でも、入場料収入は全クラブ中4位なのに、赤字かあ。
決算報告書を見たけど流動負債が大きいね。流動負債って何なんだろね?
368828☆ああ■ 2020/05/28 09:00 (Firefox)
01:25
反対している横浜FMとかはまだ全体練習を再開していないからみたいですよ。
怪我しているチアゴの合流もまだですし、少しでも先に延ばしたいんでしょうね
>反対したクラブが懸念したのはコンディション面。準備期間の短さから、選手の負傷リスクを危ぐする声が多かったという。緊急事態宣言は今月25日に全面解除。首都圏でも練習を再開したクラブはあるがグループ練習が多く、全てのクラブが全体練習をスタートしているわけではない。
368827☆匿名 2020/05/28 07:52 (ANE-LX2J)
どのタイミングで再開しても
台風や地震と言った天災は
可能性無いとも言えないから難しいよね
4〜5ヶ月で33+αをこなすのは
どのチームも難易度が高い
368826☆とりあえず 2020/05/28 02:06 (KYV41)
Jリーグが6月か7月に再開して嬉しい!
グランパスの試合が見られて嬉しい!
瑞穂や豊田で応援したいが
当面は無観客でも我慢します
グランパスが試合することが嬉しい!
もし観客入れてもOKになっても
ファンクラブ、レギュラー会員だから
プラチナやゴールドの会員に席をこされる
チケットは取れない( ´△`)
でも我慢します
グランパスが試合することが嬉しい!
どちらにしても
スマホ片手にダゾーンでの観戦ですが、
早くJリーグが再開して欲しいです
\(^_^)/
368825☆ありさ 2020/05/28 01:25 (iPhone ios13.4.1)
女性
再開してくれるのはありがたいけど、なんか6/27は焦りすぎてるような気がしてならない。
関東の数チームは猛反対してるらしいけど納得です。
368824☆ああ■ 2020/05/28 00:01 (Firefox)
4月11日より臨時休業していた「名古屋グランパスオフィシャルショップ クラブグランパス」の営業を5月28日より再開することを発表した。
↩TOPに戻る