過去ログ倉庫
369892☆岡崎 2020/06/21 09:32 (iPhone ios13.5.1)
ユースからいっぱい2種登録して欲しい
369891☆あん 2020/06/21 09:09 (HWV32)
阿部ちゃんは流石だね
阿部ちゃん休ませた時大丈夫なのか??
369890☆ああ 2020/06/21 08:54 (Chrome)
フィッカデンティ監督に交代した時、多くの人が期待したのは、
風間が鍛えた攻撃にフィッカの守備が加われば、今までの弱点が克服されて強くなる
というものだったと覚えている。
確かに失点は減った。が、攻撃はどうだろう。昨年は急遽就任したのだから仕方ないと思ったが
オフ期間を経ても、攻撃の構築ができていないと感じる。あと2週間で解決するのかとても心配だ。
少なくともACLに出場するには、もっと自分たちで攻撃できないと難しい。
369889☆さあ 2020/06/21 08:50 (iPhone ios13.3.1)
全体練習実質1週間
もっと言えば3ヶ月実戦無し。
そんな状況のトレーニングマッチでも内容を求めすぎの方も多いですね。びっくりだわ〜。
怪我なく、試合感やゲーム体力を少しでも取り戻してくれてれば充分だと思うわ。
ましてや〇〇選手は使えないだの悲しすぎる。
せめて再開後数試合見てから言って欲しい。
369888☆大府鯱 2020/06/21 06:31 (PE-TL10)
男性
なんやかんやさん
最初にスポンサー様をディスるつもりは、毛頭有りません。
私も撤退するとは思っていませんが、親会社の業績が子会社に影響するのは当然の事。今までの様な支援を少しでも継続するためには、結果が必要だと思います。
369887☆ああ 2020/06/21 03:53 (S3-SH)
ジョーのポストは凄いけどさ‥いざ守勢に回ると走行距離の低さにDF陣がヒィヒィだったのは忘れちゃ行けない。そこにもう一つ走れなくなるネットがいた訳じゃん。俺は誰も守備サボって無い今のサッカーわりかし好きだけどね。後は煮詰めて戦えるようになれたらそれでいいし‥マッシモなりには選手使いまくっていたので好感もてたわ。
369886☆ああ 2020/06/21 03:35 (iPhone ios13.5.1)
そもそもFWの空中戦勝率は50%を切るのが普通なのにジョーは70%くらいあって異常だった。
山崎もポストプレーが得意な選手ではあるけど同じ使い方をしたら流石に見劣りする。
ジョーはどっしり構えるターゲットマンで山崎は動きながらボールを引き出して溜めを作るタイプ。
足元だけでなくスペースで受ける動きも欲しい。
湘南にいたときはもっと色々なことが出来ていたのでその姿をグランパスでも見たい。
369885☆なんやかんや 2020/06/21 03:03 (SHV38)
男性
21:56さん
グランパスのメインスポンサーグループその事知ってますか?
少々の業績悪化で撤退するような企業軍ではない。
彼らは成績よりもグランパスというチームの存在に社会貢献としての価値を見いだしているのだから。
ただの勝利至上主義で社会貢献度の低いチームなら反ってスポンサー企業としては価値を見いだしづらいね。
369884☆88 2020/06/21 01:13 (SHV45)
ハイレベルに万能型のJOと比較するのは酷ですが、山ア凌吾にはこれといった強烈な武器を感じられず、スタメンのワントップとしては不安なので、他の起用法ができるとよいですが。金崎ともう一人ほしいなあ。
369883☆ああ 2020/06/21 00:52 (Chrome)
そもそも今年新加入してきた山崎と元セレソンですごい移籍金で鳴り物入りで加入したジョーを比べるのは山崎が可哀相
山崎には山崎にしかない特徴があるんだからジョーと同じ1トップで結果出せないからダメとか言ってたら今年の過密日程を乗り切れないよ
どこのチームも過剰戦力なんてないんだから全員が必要になるシーズン、山崎がほぼ90分出れたならそれだけでも戦力になる。
岐阜戦も最初のメンバーより放り込みしてくれる相馬が入ってからの方が山崎のチャンスが増えた感じがしたし良さが出る組み合わせを公式戦までにマッシモが試してる時期だろうと思う。
↩TOPに戻る